燻製薫る熟成醤油ラーメン : Mendokorosabou fuku

Mendokorosabou fuku

(麺処茶房 福)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

燻製薫る熟成醤油ラーメン

主に、ラーメン屋でチーズケーキが食えるとのことなので気になりすぎて来ました!初来城は「麺処茶房 福」さんです!!(^∇^)


店内は本当喫茶店のような雰囲気です。「段差が多い」たしかに多いんで気をつけましょうね(^_^;)清潔感もあり、非常に居心地もよき(´∀`)チーズケーキはおいといて、まずは麺!ということで「燻製薫る熟成醤油ラーメン」を注文することにしました!!女性スタッフがメインのようでチューボーもちょっと見えますが「本当にラーメンがでてくるとっ!?」と思ってしまうような感じです。


そんなこんなで頭がゴチャゴチャになりかけているとラーメンさんの登場です!(°▽°)
白の丼にスープの漆黒(黒ではないんですがね……)のような色合いがまた主にのヨダレを誘います(//∇//)ラーメンに色気を感じますね!白いのは背脂でしょうか?これも見た目にパンチをきかせており、「コッテリなのか、コッテリなのか?」と考えさせられます。チャーシューは2枚ですが、2枚でも4枚分はあるっちゃなかろーか大きさです。色合い的にスープと一緒に煮たというよりかは低温調理、もしくは燻製チャーシューとか?…麺は細麺ですかね。ネギは青のみ、白のみとかは関係なさそうです。よくよくみるとニンニクスライスもありますね。これは揚げ?それともこれも燻製?……


ではでは、さっそく実食です!!(^∇^)
まずはスープ。スーッと喉を通り、非常に飲みやすいです。背脂があるのでコッテリなのかと思いきや、主にはまろやかに感じました。特に後味として口にベターと残るわけでもなくスッキリとしています)^o^( まろやかさの中にですが何かがアピールをしているんですよねぇ。スープに奥深さを感じます。ニンニクかなーと。揚げ的には見えないんですが、これは燻製かな?知らんけど。すごくアピールをするわけでもないんですが喉越しにふわっときますね。このニンニクが気になり、何度もスープを飲んでしまっていましたσ(^_^;)麺です。麺は柔麺なほうかなー。スープにもしっかり絡み、美味しくいただけます!)^o^( けど、主に的には麺の量がもうちょいほしいかなーと思いました。でも、この量は女性にとってはいいかもですね。それに、そのあとチーズケーキ食べるならなおよし!(°▽°)チャーシューです。チャーシュー、写真でもわかるようにまーでかいっ!みっちりしているので食べ応えも充分あります!!)^o^( あと、主にはこのチャーシューに甘みを感じました。なんていうかビールに絶対合うやろうなと。低温調理なのか、もしかしたらこの甘みも燻製やからこそでる肉本来の味なのかもしれませんね(o^^o)チャーシューを追加すればかなりのボリューミー感溢れるラーメンになります!(°▽°)


燻製薫るラーメン、新しいラーメンを食べに麺処茶房 福さんに行ってみてはいかがでしょうか?キッズスペースもあるんでママさん、パパさんも美味しくラーメンをいただけること間違いなしです!!(^○^)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mendokorosabou fuku(Mendokorosabou fuku)
Categories Ramen、Cafe、Abura soba mixed noodle

092-558-6855

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

福岡県大野城市東大利3-4-14

Transportation

西鉄下大利駅から徒歩9分(700m)
西鉄白木原駅から徒歩11分(800m)

452 meters from Shirakibaru.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 16:00

      (L.O. 15:30)

  • Tue

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 21:00
  • After Public Holiday
    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

( カウンター 10席、座敷 6席( 1〜6人掛け)、掘りごたつ 3席( 4人掛け))

Private dining rooms

not allowed

半個室有り

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

喫煙スペース有り

Parking lot

OK

3台

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

キッズスペース有り
オムツ台有り

The opening day

2023.11.20

Remarks

スープ無くなり次第終了