牛すじモツ焼き丼、ふたたび。 : HACHI KOH

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy carefully selected Japanese black beef and Bistro cuisine

HACHI KOH

(焼肉とワイン 八孝)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

4.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation18th

4.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛すじモツ焼き丼、ふたたび。

焼肉八孝にて『牛すじモツ焼き丼』を頂きました。
以前は単品660円でしたが、サラダと小鉢2品付きで
880円という納得の値上げ。(採算合うのか心配。)
『一人で営業しているため、お時間が掛ります』と
書いてましたが、待ち時間も気にならず、10分程で
サラダと小鉢、牛スジもつ焼き丼が同時に提供。

牛スジもつ焼き丼は長時間かけて柔らかく煮込んだ
牛スジ(ほほ肉)とホルモン(直腸)、ツルムラサキと
オクラのナムルとキムチが盛りつけられています。
ツラミの表面が少し硬く、食感が悪く感じたけど、
牛スジもホルモンもボリュームたっぷりで大満足。

白いごはんの上に敷き詰められた味付海苔とタレが
好相性で、キムチとごはんを奪い合います。
食感が良く、とろみのあるツルムラサキとオクラの
ナムルも初めて出逢う美味しさ。

グリーンサラダは、ゴマドレッシング。
小鉢はアンチョビのポテトサラダ、香草バターの
キノコソテーという、手の込んだ一品、いや二品。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 牛すじモツ焼き丼(税込880円)

    牛すじモツ焼き丼(税込880円)

  • HACHI KOH - 牛すじモツ焼き丼(税込880円)

    牛すじモツ焼き丼(税込880円)

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • HACHI KOH - ジビエメニュー

    ジビエメニュー

2023/08Visitation17th

4.5

  • Cuisine/Taste4.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ランチ復活!牛スジもつ焼き丼。

土曜の昼食。ランチ難民でさまよい歩いていると、
ランチを休止していたはずの八孝に「ランチ」の幟。
一年以上ぶりに再訪して、いつも注文していた
牛スジもつ焼き丼(880円)を注文。
『こんなに高かったかな?』と思ったら、サラダと
センマイの湯引きの小鉢が付いてきました。

牛スジもつ焼き丼はじっくり煮込んでタレで焼いた
牛すじ(ホホ肉)ともつ(大腸)が柔らかくて美味。
ご飯の上には、刻み海苔やスライス玉葱、もやしと
ピーマンのナムル、キムチが盛付けられていました。
牛スジともつだけでも美味しいのに、更なる進化。

また、牛スジもつ焼き丼を食べに訪れます。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 牛スジもつ焼き丼(880円)

    牛スジもつ焼き丼(880円)

  • HACHI KOH - センマイの湯引きとサラダ

    センマイの湯引きとサラダ

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

2022/04Visitation16th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

ランチ営業、最終日。

4月末でランチ営業を終了する焼肉 八孝でランチ。
八孝のまかない丼(1,000円)を頂きました。

まかない丼の具材は日替わりで、牛ハラミ、豚バラ、
鶏モモ、つくね、キムチ。どれも好きな食材ばかり。
特に牛ハラミと豚バラが柔らかくて、美味しかった。
つくねはハーブが効いて美味しかったです。
肉の下、ごはんの上には刻み海苔と玉ねぎスライスで
サッパリと口直し。最後まで美味しく頂きました。

食後にバスクチーズケーキと自家製アイスクリームを
サービスで頂きました。
チーズケーキは、スイスのチーズとクリームチーズを
ブレンドしているそう。キウイのアイスクリームで、
酸味と甘さのバランスが美味しかったです。
ごちそうさまでした。

追記。
5月からは16時からの限定メニューが始まるそうで、
生ビールが220円で飲めるとのこと。
まかない丼や牛スジもつ焼き丼も継続するそうです!

  • HACHI KOH - 八孝のまかない丼(1,000円)

    八孝のまかない丼(1,000円)

  • HACHI KOH - バスクチーズケーキと自家製アイスクリーム。

    バスクチーズケーキと自家製アイスクリーム。

2022/04Visitation15th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

和牛ホルモン丼。

4月でランチが終了する焼肉 八孝にて独り飯。

新メニュー、和牛ホルモン丼(990円)を頂きました。
提供時に「ここ最近で一番良いホルモンが入りました」
と言われたホルモンは丸腸、テッチャン、ハツ。
ぷりぷりとした丸腸とテッチャン、ふわっふわなのに
肉肉しいハツ。どれも新鮮で、タレとの相性も抜群。
一口、二口食べた後、「お好みでどうぞ。」と味宝卵の
黄身が別皿で提供。
『このままでも美味しいのに…』と思いつつ、一通り
ホルモンを食べた後、卵黄をホルモンの上で崩して、
黄身をからめたホルモンを一口。濃厚な旨味が口中に
広がり、さらなる美味しさ。
ホルモンだけでなく、タレで炒めたピーマンとナス、
付け合わせのキムチも美味しかったです。

ランチが終了する前にもう一度、再訪できればなと。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 和牛ホルモン丼(990円)

    和牛ホルモン丼(990円)

  • HACHI KOH - 味宝卵の黄身。

    味宝卵の黄身。

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • HACHI KOH - 八孝のおすすめ料理

    八孝のおすすめ料理

2022/04Visitation14th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

八孝のまかない丼。

2022年4月末でランチを終了する焼肉八孝で独り飯。
「八孝のまかない丼」(1000円)に惹かれ、どんな内容か
気になるけれど、何が提供されるか分からないことが
『まかないの醍醐味』だと思うので、聞かずに注文。

最初に自家製ビーツドレッシングのサラダが提供。
続いて、まかない丼。
牛サガリ、豚バラ、鶏モモ肉、丸腸が丼に夢の競演。
別皿でキムチと味宝卵の黄身も提供。
『まかないなのに贅沢すぎる!』という第一印象。

まずはタレ焼きの肉をそのまま、一通り頂きました。
どれも美味しかったけど、肉厚の牛サガリと豚バラが
印象的でした。丸腸もぷりっとしてました。
卵黄を崩すと、とろっと肉に絡まって、さらに美味。
肉の下、白いごはんの上に刻んだ海苔とキュウリが
敷き詰められ、肉とご飯を美味しく引き立てます。
隠れた部分まで美味しさの手を抜かない、焼肉屋の
本気のまかない丼を堪能させて頂きました。
ごちそうさまでした。

追記
5月から、16時からの新メニューが登場するそう。
こちらも楽しみです。

  • HACHI KOH - 八孝のまかない丼(1,000円)

    八孝のまかない丼(1,000円)

  • HACHI KOH - 自家製ビーツドレッシングのサラダ

    自家製ビーツドレッシングのサラダ

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

2022/02Visitation13th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

糸島産豚バラ肉の一本ステーキ

焼肉八孝にてランチ。

ランチ限定『僕のフレンチ(1,000円)』が気になるも
「お時間は大丈夫ですか?」と確認され、時間に余裕が
なかったので断念。食べたことのなかった新メニュー
糸島産豚バラ肉の一本ステーキ(税込990円)を注文。

糸島産豚バラ肉の鉄板焼とライスとサラダのセット。
シェフから、「ガス釜の調子が悪く、ご飯が硬いので
リゾット風に食べて下さい」と、スープのサービス。
ハーブの香るスープにごはんを投入して、美味しく
リゾットとして頂きました。

メインの「豚バラ肉の一本ステーキ」は想像と異なり、
やや薄めの豚バラ肉が2枚。キッチンバサミと一緒に
提供されたので、一口大にカットして頂きました。
タレ焼きの豚バラ肉を食べながら、焼鳥屋の豚バラを
思い出しました。(ステーキとは程遠いイメージ。)
鉄板の下に、付け合わせの野菜としてアスパラガスと
タマネギも炒められていました。

次こそは時間に余裕があるときに、僕のフレンチを。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 糸島産豚バラ肉の一本ステーキ(990円)

    糸島産豚バラ肉の一本ステーキ(990円)

2022/02Visitation12th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛スジもつ焼き丼。

まん延防止期間中の祝日ランチ。
ランチ限定「僕のフレンチ」が好評の「焼肉 八孝」にて
定番の牛スジもつ焼き丼(税込660円)を頂きました。

白いごはんに牛スジ(ホホ肉)、もつ(直腸と大動脈)を
じっくり煮込んでタレで炒めたものと白ゴマ、青葱、
キムチが盛り付けられています。
マスク越しに伝わるタレの香りが食欲をそそります。
勢い良くガッツリ頂きました。ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 牛スジもつ焼き丼(660円)

    牛スジもつ焼き丼(660円)

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

2021/11Visitation11th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

糸島産 豚バラ丼、青唐辛子と鰹節の炒り煮。

焼肉 八孝にて昼食。いつもの「牛スジもつ焼き丼」と
迷った挙句、糸島産豚バラ丼(880円)を注文しました。

白いごはんに刻んだキュウリとタマネギ、タレ焼きの
豚バラ、すりごま、青葱が盛り付けられて、キムチも
添えられていました。
自家製のタレは安定の美味しさでしたが、糸島産の豚
バラ肉がちょっと硬いのが残念でした。

シェフから、薬味として「青唐辛子と鰹節の炒り煮」を
提供して頂き、途中から少量を加えて頂きました。
少量でも刺激的な辛さで美味しかったです。

白ごはんに乗せて、焼肉のお供としても食べてみたく
なりました。ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 糸島産 豚バラ丼(880円)

    糸島産 豚バラ丼(880円)

  • HACHI KOH - 青唐辛子と鰹節の炒り煮。

    青唐辛子と鰹節の炒り煮。

2021/10Visitation10th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛スジもつ焼丼とクレームキャラメル。

一か月半ぶりに『焼肉 八孝』にてランチ。
ランチメニューがシンプルにリニューアルされたほか
デザートメニューも新しくなっていました。
定番の牛スジもつ焼丼(660円)とクレームキャラメル
~自家製シャンティ添え~(110円)を注文。

牛スジもつ焼丼は、長時間煮込んだ牛スジ(ホホ肉)と
もつ(直腸)を自家製のタレで炒めたガッツリ系の丼。
盛付けが残念だったのと、ごはんの水加減が少なめで
好みではありませんでしたが、牛スジともつは安定の
美味しさでした。キムチも美味しかったです。

クレームキャラメルはフランスのカスタードプリン。
滑らかな口当たりで美味しかったです。シャンティは
ホイップ生クリームのことらしく、プリンと好相性。
これで税込110円は安いなと。ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - クレームキャラメル~自家製シャンティ添え~(110円)

    クレームキャラメル~自家製シャンティ添え~(110円)

  • HACHI KOH - 牛スジもつ焼丼(660円)

    牛スジもつ焼丼(660円)

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • HACHI KOH - デザートメニュー

    デザートメニュー

2021/07Visitation9th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛スジもつ焼き丼。

土曜日の昼食。久し振りに、焼肉 八孝にて独り飯。
まん延防止等重点措置が明け、通常メニューに戻って
いたので、牛スジもつ焼き丼(660円)を頂きました。

長時間煮込んだ牛スジ(ホホ)とモツ(直腸)を、玉葱と
自家製のタレで炒めた丼。青葱と白ゴマがたっぷり。
濃いめのタレが、ガッツリとした美味しさ。
白菜キムチも安定の美味しさ。午後からのエネルギー
補給となりました。ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 牛スジもつ焼き丼(660円)

    牛スジもつ焼き丼(660円)

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

2021/06Visitation8th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

糸島産 豚バラ丼。

焼肉八孝にて昼食。緊急事態宣言でランチメニューが
搾られており、糸島産 豚バラ丼(880円)を注文。

どんぶり一面に咲き乱れるバラ…、もとい豚バラ。
豚バラには、青葱と白ゴマが降り掛かっていました。
厚切りの豚バラは柔らかくジューシーで、八孝特製の
タレがまた美味しかったです。豚バラの下には玉葱と
キュウリのスライスが敷かれ、さっぱりした生野菜が
口直しになります。キムチもまた安定の美味しさ。

「食後にコーヒーいかがですか?」と勧められ、ホット
コーヒーのサービス。
古民家風の内装に合わせているのか、陶器の湯のみで
提供されました。
黒崎駅前のツリーハウスの豆を使用しているそうで、
あっさり飲みやすいアメリカンコーヒー。

美味しい糸島産 豚バラ丼とホットコーヒーに満足。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 糸島産 豚バラ丼(880円)

    糸島産 豚バラ丼(880円)

  • HACHI KOH - ホットコーヒー

    ホットコーヒー

2021/05Visitation7th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

地鶏鉄板焼き定食。

焼肉 八孝にてランチ。いつもの牛スジもつ焼き丼が
ランチメニューから無くなってる?とつぶやいたら、
シェフが「できますよ。」と教えて下さりましたが、
地鶏鉄板焼き定食(税込880円)を注文。

先にサラダ、続いて地鶏鉄板焼きと白ごはんが提供。
地鶏の部位はムネ、モモ、セセリで、一部は皮付き。
玉葱と一緒に炒めて鉄板に盛りつけられ、八孝特製の
タレと一緒に提供。白いご飯が進む美味しさ。
サラダは自家製ごまドレッシングのグリーンサラダ。
野菜が新鮮で美味しかったです。

食後に、ホットコーヒーをサービスして頂きました。
シェフが黒崎駅前の喫茶店Tree Houseのマスターから
コーヒーの淹れ方を教わっているそうで、Facebook・
Instagram読者限定のサービスだそう。
「フレンチのお店なので、南仏風のカップ・ソーサーを
選びました。」とシェフの言葉。「焼肉屋では?笑」

コーヒーには疎いのですが、アメリカンなのかな?
あっさりと飲みやすく、口直しに適した、美味しい
コーヒーでした。ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 地鶏鉄板焼き定食(税込880円)

    地鶏鉄板焼き定食(税込880円)

  • HACHI KOH - 地鶏鉄板焼き

    地鶏鉄板焼き

  • HACHI KOH - 地鶏鉄板焼き定食(に付くサラダ)

    地鶏鉄板焼き定食(に付くサラダ)

  • HACHI KOH - コーヒー

    コーヒー

2021/04Visitation6th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛スジもつ焼き丼。

やきにく八孝にてランチ。久し振りに訪れた時は必ず
注文するのが、牛スジもつ焼き丼。(660円)
「本日はサービスでデザートが付きます。」と言われ、
クリームチーズのパルフェが提供されました。
パルフェとは、卵黄、砂糖、クリームなどを混ぜて、
果物などを添えた氷菓の呼び名だそう。

■ 牛スジもつ焼き丼。(660円)
八孝特製のタレで牛ホホ肉と直腸、玉葱を炒めて、
白ゴマと青ネギをまぶし、キムチを添えています。
本来は捨てられる部位の牛ホホと直腸を10時間かけて
下処理しているそうで、臭みも無く、柔らかな食感。
濃いめのタレでご飯がすすみます。毎度のことながら
牛スジもつ焼きとキムチが白いご飯を奪い合います。
安定の美味しさ。

■ クリームチーズのパルフェ 苺のコンフィチュール
爽やかなクリームチーズの氷菓に自家製の苺ジャムが
添えられ、美味しかったです。ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 牛スジもつ焼き丼。(660円)

    牛スジもつ焼き丼。(660円)

  • HACHI KOH - クリームチーズのパルフェ 苺のコンフィチュール

    クリームチーズのパルフェ 苺のコンフィチュール

2020/12Visitation5th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

カリオストロの城のパスタ。

「ルパン三世 カリオストロの城」でルパンと次元が
奪い合うように食べた、あのミートボールのパスタが
食べられるということで、焼肉 八孝。(焼肉屋!?)

■ カリオストロの城のパスタ (税別1,500円)
イタリアの肉団子『ポルペッティーニ』が5個入った
濃厚なトマトクリームソースのパスタ。平打ち麺で、
茹で加減はアルデンテ。粉チーズもたっぷり。

食べ終わった頃にシェフが厨房から出てきて、料理を
説明して下さりました。映画『カリオストロの城』は
イタリア中部の山岳地帯が舞台と言われているそうで、
そこからシェフがイメージを膨らませて、クリームと
チーズをたっぷりのパスタにしたそうです。
スパイスとして、コリアンダーとブラックペッパーも
使っているそうです。

『こんなパスタならルパンと次元が奪い合うよな。』
なんて思いながら、独りで美味しく頂きました。笑
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - カリオストロの城のパスタ (税別1,500円)

    カリオストロの城のパスタ (税別1,500円)

  • HACHI KOH - おすすめメニュー

    おすすめメニュー

2020/11Visitation4th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

国産牛のハラミ焼肉丼。

GoToEatのポイントを利用して、焼肉 八孝のランチで
国産牛のハラミ焼肉丼(税別1,100円)を頂きました。

白いごはんに生のタマネギとキュウリのスライス、
さらに牛ハラミの焼肉が敷き詰められた丼でした。
脂ののった牛ハラミは、薄切りですが弾力ある食感。
濃厚なタレで、ご飯がすすみます。瑞々しいキムチも
安定の美味しさで、ご飯を奪い合いました。笑

美味しかったけど、牛スジもつ焼き丼(税別600円)の
コストパフォーマンスと破壊力は最強メニューかも。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 国産牛のハラミ焼肉丼(税別1,100円)

    国産牛のハラミ焼肉丼(税別1,100円)

2020/09Visitation3th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

牛スジもつ焼き丼と焼つくねカレー。

焼肉 八孝にて独りランチ。
コロナ対策ということで、カウンターに衝立、厨房に
透明ビニルスクリーンが新設されていました。

まかないカレーも気になりつつ、久し振りのなので、
安くて美味しい牛スジもつ焼き丼(税別600円)。
柔らかく煮込んだ頰肉と直腸、炒めた玉葱を濃いめの
タレで味付け、キムチと一緒に白いご飯に盛り付け。
がっつり系の美味しさ。肉とキムチで白飯奪い合い。
ごちそうさまでした。

別日のランチ。カレーを食べたことがなかったので、
焼つくねカレー(税別800円)を注文。
白いご飯を盛りつけたボウルにスライスの鶏つくね、
ベージュ色のカレーが盛り付けられていました。
まずは鶏つくねを一切れ。弾力のあるぷりぷりした
食感と大葉の爽やかな後味が美味しかったです。
カレーは、みじん切りした玉葱と人参、挽肉が入り、
クリーミーで上品な味。辛さは控えめでした。

店主に詳しく聞いてみれば良かったけど、経験値が
低いので、「美味しかった」としか表現できません。
エッグチーズ焼きカレーや和牛ハンバーグカレーと
いった他のカレーも食べてみたくなりました。
ごちそうさまでした。
(カレーを表現するボキャブラリーが貧しい。苦笑)
つくねもカレーも美味しかったです。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 牛スジもつ焼き丼(税別600円)

    牛スジもつ焼き丼(税別600円)

  • HACHI KOH - 焼つくねカレー(税別800円)

    焼つくねカレー(税別800円)

  • HACHI KOH - 店舗内観

    店舗内観

  • HACHI KOH - ランチメニュー

    ランチメニュー

2020/05Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

照焼きセセリマヨ丼。

連休2日目。
休日出勤前に(既に連休でない)せめて美味しいものを
食べようと、24時間テイクアウト対応の焼肉八孝。
先客がいなかったため、カウンター席でイートイン。

照焼きセセリマヨ丼(800円)を注文。

ご飯にキュウリと玉葱を敷き詰め、セセリの照焼きと
網目状のマヨネーズ。仕上げに青葱と白ゴマを掛け、
白菜キムチが添えられてます。

弾力のある食感のセセリがたっぷりで食べ応えあり。
こってりした照焼きマヨに、キュウリと玉葱が良い
口直しとなります。白菜キムチも安定の美味しさ。

牛スジもつ焼き丼、豚バラ丼、照焼きセセリマヨ丼と
食べて、どれも美味しかったのですが、最初に食べた『牛スジもつ焼き丼』の感動は越えられず。
他のメニューも気になりつつ、牛スジもつ焼き丼を
もう一度食べてみたいなと。ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - 照焼きセセリマヨ丼(800円)

    照焼きセセリマヨ丼(800円)

  • HACHI KOH - 店舗外観

    店舗外観

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

  • HACHI KOH - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

  • HACHI KOH - メニュー

    メニュー

2020/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おいも豚の豚バラ丼

新型コロナによる非常事態宣言を受けて臨時休業する
飲食店も多い中、前日にランチで初訪問した八孝の
牛スジもつ焼き丼が美味しかったので再訪しました。

セセリの照焼き丼とおいも豚の豚バラ丼(各800円)で
昨日から迷ってましたが、豚バラ丼を注文しました。
白いご飯の上に、生のキュウリと紫タマネギ、さらに
厚切りの豚バラ肉が敷き詰められ、たっぷりの青葱と
白ゴマ。さらに白菜キムチも盛り付けられてました。

おいも豚の豚バラ肉は、脂っこさが無く、タレとも
好相性で美味しかったです。ごはんが進みます。
白菜キムチも辛過ぎず、酸っぱ過ぎず、豚バラ丼を
邪魔しない控えめな美味しさで、ごはんが進みます。
そうか、豚バラとキムチ…、ごはんに合わない訳が
無いなと妙に納得しながら、美味しく完食しました。

この日も先客も後客もなし。コロナ感染予防としては
有り難いけど、こんなに美味しいランチがあることを
あまり知られていないのならば、勿体ないなと…。
ごちそうさまでした。

  • HACHI KOH - おいも豚の豚バラ丼(800円)

    おいも豚の豚バラ丼(800円)

Restaurant information

Details

Restaurant name
HACHI KOH(HACHI KOH)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Sweets 、Bistro
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-4342

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県北九州市八幡西区黒崎1-13-19 URG黒崎ビル2F

Transportation

Approximately 4 minutes walk from Kurosaki Station

336 meters from Kurosaki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    第1月曜日
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Smoking is allowed only in the tatami room.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome)

The opening day

2019.5.9

Phone Number

093-980-5748