【牛スジもつ焼き丼】と【まかないカレー】の昼下がり : HACHI KOH

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy carefully selected Japanese black beef and Bistro cuisine

HACHI KOH

(焼肉とワイン 八孝)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

【牛スジもつ焼き丼】と【まかないカレー】の昼下がり

2020.7 再訪

今回はイートインしよう!

中休みは設定しておらず、訪問した時にご店主がいれば作って下さるようです。(確認の電話を入れても良いかもしれません)
現在もテイクアウトは24時間対応と書いてあるし、ご店主、凄すぎる。

連れのKさんとMさんはカレーにするそう。美味しいのは前回確認済みだから、オススメしましたよ。
私は丼ものを注文。

【牛スジもつ焼き丼】 600円 ···4.1
白っぽい肉がたぶんモツで、沸騰させずに茹で水洗い、という作業を長時間繰り返した直腸の部分だそう。
黒っぽい肉がスジで、普通は捨てられてしまうサガリのスジの部分をこれまた丁寧に下ごしらえをして使われているそうです。

スジのトロトロでコクのある味わいと、直腸のジャッジャッと内耳に響く食感と淡泊な旨味の対比が楽しい。
焦がした香ばしさ(玉ねぎも含め)も堪らなく、濃いめのタレの配合が絶妙で実に美味しいですね。
好みを確認した上で添えられたキムチは、辛すぎず酸っぱ過ぎずで食べやすく、もちろん肉と混ぜても美味。
600円は安すぎる!次回は大盛りで食べたいです。

【まかないカレー】大盛り 600円 ···3.8
【まかない焼きつくねカレー】800円 ···?
少し味見をさせてもらいました。
前回のテイクアウトの時よりは少しトロミがありますが、基本的には同じカレーだと思います。
やはり野菜や肉から取ったスープを使われているようで、味わい深く優しさを感じます。
玉ねぎ、ニンジンのみじん切りにミンチ肉が入っており、汁はどちらかと言うとスープ状で、タイプとしては目新しい感じがしますが、マイルドで誰でも美味しいと思うカレーだと思います。
焼きつくねは、普通に美味しいね、とKさん談。

こちらのご店主は引き出しが多く、食材の使い方、旨味を引き出す手法を並外れて持っていらっしゃるように感じました。
次回の訪問が楽しみです。

  • HACHI KOH - 牛スジもつ焼き丼(写真がきれいに撮れなくてすみません)

    牛スジもつ焼き丼(写真がきれいに撮れなくてすみません)

  • HACHI KOH - まかない・焼きつくねカレー

    まかない・焼きつくねカレー

  • HACHI KOH - まかないカレー(大盛り)

    まかないカレー(大盛り)

  • HACHI KOH -
  • HACHI KOH -
  • HACHI KOH -
  • HACHI KOH -
  • HACHI KOH -
2020/05Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

意表をつかれたスープ状の【まかないカレー】〜テイクアウト編

数ヶ月前、「まかないカレー」の告知を北九州カレーFacebookで見て気になっていたお店。
[八孝] さんは黒崎駅前、 [美なみ] というお店の2階にあります。

マイレビ皆さんのレビューを拝見して肉系の料理は垂涎の的だったのですが、フレンチカレーとわざわざ銘打ったカレーが気になりまして、テイクアウトでいただくことに。

○まかないカレー〈テイクアウト〉600円(税込)

なんとサラリとしたスープ状のグレービー(カレー汁)です。
上部には赤い層があり、福岡のツナパパ系のカレーのような趣。
これはかなりスパイシーかな?
との予想に反し、辛さは中辛弱で、意外にも南アジア系のカレーのようにスパイスがガンガン香るような感じでもなく、違和感のない丸みのある味わい。
そして、旨味がしっかり。
とても美味しいです。
これは、ベーススープ(ダシ)を使っているのかな?
ココナッツミルクが入っているような気もしますが自信はありません。

そして、汁の中には牛挽肉、ニンジンと玉ねぎのみじん切りがタップリ沈んでいます。それらのエキスが出ているんだから美味しいわけだね。
ご飯に乗せると、そぼろ状の肉野菜がご飯上に残りスープは沈んでしまいますが、自分でコントロールして具を味わったり混ぜ込んだり出来るし、これも楽しい。

ライスも良い米を使っていると思われ美味しく、とても満足のカレーランチでした。

ところで、フレンチカレーのフレンチの由来は、ベースにスープを使っていることなのかな??
素人の私にその判別はつきませんが、兎にも角にも、欧風の馴染みのカレーを予想していた私は、一本も二本も取られてしまいました。
「まかないカレー」ということは、毎日違うカレーなのでしょうかね?
それも楽しいなぁ。
(853)

  • HACHI KOH - まかないカレー(テイクアウト)

    まかないカレー(テイクアウト)

  • HACHI KOH - まかないカレー(テイクアウト)

    まかないカレー(テイクアウト)

  • HACHI KOH - まかないカレー(テイクアウト)をご飯にかけるとこんな感じ

    まかないカレー(テイクアウト)をご飯にかけるとこんな感じ

  • HACHI KOH -
  • HACHI KOH -

Restaurant information

Details

Restaurant name
HACHI KOH(HACHI KOH)
Categories Yakiniku (BBQ Beef)、Sweets 、Bistro
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-4342

Reservation Availability

Reservations available

Address

福岡県北九州市八幡西区黒崎1-13-19 URG黒崎ビル2F

Transportation

Approximately 4 minutes walk from Kurosaki Station

336 meters from Kurosaki.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    第1月曜日
Budget

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

50 Seats

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

Smoking is allowed only in the tatami room.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about wine

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

(Surprise) Party accommodations(Birthday plate),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome)

The opening day

2019.5.9

Phone Number

093-980-5748