FAQ

Review list : Kameya Nobunaga

Kameya Nobunaga

(亀屋延永)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 12 of 12

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/11Visitation1th

お茶席に合う和菓子がたくさんあります。自宅用もありますが、季節ごとにその意匠が変わるので、いつでも通るときに覗いてみたくなります。一般的なデザインよりもちょっと乙なデザインの御干菓子や主菓子があります...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

田川の歴史を引き継ぐ和菓子店

元々は田川のお店が考案した炭鉱石を模した銘菓「黒ダイヤ」を社員や製造スタッフが商標も引き継ぎ創業して守り続けています。

自社の和菓子もいろいろありますが、他社のお菓子も置いていました。

奥...

Check for more

View more photos

4.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service4.9
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2021/07Visitation1th

店とは人。

結局、すべてはtotalの満足度。

暑いなァ〜、と^^;
いつも気になっている
ネロボタニカの隣の和菓子屋サンの前を通りながら。
なんやろ、もう寄ってみよう!と。

シンプルな店構え。...

Check for more

View more photos

2.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

筑豊飯塚地域で有名な和菓子
「黒ダイヤ」「白ダイヤ」
を購入した。
筑豊は以前、炭鉱の町で
黒ダイヤ→石炭
白ダイヤ→石灰岩
を模した羊羹。
この地域では有名。

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.2
  • Atmosphere4.6
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

飯塚:筑豊代表銘菓「黒ダイヤ」

飯塚市の忠隈地区、飯塚のシンボルでもあるボタ山からも近い、国道201号バイパス沿いにあります。福岡からですと、八木山バイパスから道一本です。

こちらの名物である『黒ダイヤ』『白ダイヤ』を購入しま...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/03Visitation1th

福岡県飯塚市の「亀屋延永」

福岡県飯塚市周辺は昔から炭鉱が盛んであり、石炭をイメージした羊羹「黒いダイヤ」が名物の和菓子屋さんです。

僕は羊羹が大好きで手の平にずっしりとくる重量感は非常にワクワクしました

味の方も甘...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2014/11Visitation1th

懐かしい黒ダイヤ、白ダイヤを買って帰りました。

この日は夫婦ともに仕事が休みだったんで妻と一緒に田川の資料館へ。

途中道の駅でランチを済ませバイパスを福岡に向けて車を走らせてると「亀屋延永」の看板を発見です。

そういえば私の地元の川端商...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2013/03Visitation1th

和菓子屋っぽい雰囲気に惹かれて。。

もちろん、和菓子屋なんですが
バイパス沿いに建っていて、惹かれて入りました。

店内は、こちら以外の商品も沢山並んでいますが
ショーケースの中から選びました。

かのこと苺大福。
かのこ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks4.0
2012/03Visitation1th

歴史に残る炭鉱の町で。

去年、
世界記憶遺産に登録された
山本作兵衛さんの絵を見に
ダンナちゃんと炭鉱の町に行きました。

炭鉱の町 青春の門をはじめ、
映画や本の舞台となっている町の
お菓子屋さんに
...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2010/08Visitation1th

麩饅頭 ヽ(゜∀゜ )ノ 知ってる?

飯塚のセゾンからの帰り道、フラリと立ち寄ったお店「亀屋延永」さん。
ホントにたまたま立て看板をみかけて、フラリとw

思った以上に高級和菓子店というたたずまいに入るかどうか一瞬躊躇w
となりに大きな建...

Check for more

4.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

黒ダイヤはTHE筑豊〜♪

田川出身のごうちゃんの大将。
早くにご両親を亡くされて、頼る親戚もなく、苦労して苦労して現在のお店を出されて頑張ってらっしゃるゴリゴが尊敬する人物です♪

自分は若い頃から本当に可愛いがってもら...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2014/11Visitation1th

法事のお茶菓子はいつもここで!

和菓子が好きで、こちらに法事のお茶菓子を求めに行くようになってから2年になります。

黒ダイヤ(小豆の羊羮)や麩饅頭など、あんこを使った和菓子が大好きです。

お供え物にも喜ばれます。

...

Check for more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kameya Nobunaga
Categories Japanese sweets、Sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0948-25-6771

Reservation Availability
Address

福岡県飯塚市忠隈77-34

Transportation



JR:飯塚駅

514 meters from Iizuka.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Number of seats

4 Seats

( イートインあり)

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://kameya-nobunaga.com/index.html