About TabelogFAQ

鮮魚店が営む小料理屋 : Sakanaya

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

鮮魚店が営む小料理屋

鮮魚店が営む小料理屋。
以前から訪問したかった店です。
福島県の最南端に位置する矢祭町。
矢祭町は仕事でも過去に1〜2度しか訪れたことがありませんからね。

海鮮系の店はTPOを弁えなければならない。
仕入れによって当たりはずれがあるという事です。
これ持論なのですが、矢祭町は遠いです。
ましてや予約するのが苦手な性格(笑)
結局、市場が休みの日曜日に訪問することに。

夜はコース料理もあるようですが、昼メニューは「さかな家のひるごはん」2,200円。
選択の余地はありません。

その日のひるごはんの内容は下記。
・刺身は鰹と帆立
・煮魚はキンキ
・白魚とアオサの天ぷら
・小鉢の手料理3品

刺身は日が悪かったのでしょう。
それでも、さすが魚屋。
味は間違いありません。だ

ご飯、味噌汁、小鉢、香の物に至るまで吟味された素材を使用していると思います。

キンキの煮付けに肝まで添えられているのは鮮魚を扱っている魚屋ならではの趣向でしょうね。

この内陸部でこれほどの魚料理が味わえるという事自体が奇跡です。

完全予約制。
メニューの選択肢がない。
私にとってはいろんな意味で遠い店ですが、旬の魚介にうまく当たれば。
さぞかし美味しい昼ごはんに有り付けることでしょう。


Restaurant information

Details

Restaurant name
Sakanaya
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0247-46-3802

Reservation Availability

Reservations Only

Address

福島県東白川郡矢祭町東舘桃木町33-7

Transportation

JR水郡線 東館駅より徒歩で2分
R118 矢祭町役場よりほど近い

178 meters from Higashidate.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    11:30~14:00(L.O.13:30)
    17:30 ~22:00(L.O. 21:30)
    (法事等は1週間前までにご予約ください)

    ■ 定休日
    第1火曜日 その他不定休あり (サイトでご確認ください)
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica))

Table money/charge

お席料200円(夜営業のみ)

Seats/facilities

Number of seats

35 Seats

( カウンター5席、テーブル20席 その他宴会場(個室含)あり)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

最大36名のご宴会ができます。 個室は15名様までが2部屋、4-6名様までの和室が1部屋ございます。 尚、ご宴会・個室の場合はコース料理のみとなりますのでご了承ください。

Private use

OK

For 20-50 people、Up to 20 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店前に3台のほか、数台駐車可のスペースがございます。お問い合わせください。

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

当店はお子様のご来店を歓迎しております。
お子様用の食器やトイレの補助便座は常備。お子様用料理も事前のご予約で対応可能です。

Website

http://sakanaya-maruyasu.com/blog/

The opening day

2004.9.6