2021年、メリークリスマス : Isogura

Isogura

(磯蔵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation6th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

最近、食べログ4皇のレビューを見かけないよな〜?

?)アニチャリ先生は現在、取材のためお休みです

…なるほど

さすが超売れっ子レビュアーだな*\(^o^)/*

取材先は間違いなくあそこだろうけど(笑)

それではグレイティストなレビューが再開されるまで

みなさんにはこちらのレビューをどうぞ

この日は久しぶりの遅番

遅番のランチといえばこちら

      磯蔵  関店 

レビューとしては8ヶ月ぶりだけど実際には何回か来店しているお気に入り店

さっそく店内に入るとボックス席へ案内されました

すぐにメニュー表を確認

相変わらずどのメニューもCP抜群なものばかり

そのお値打ちかつ豊富なラインナップより

・カツなべ定食

をチョイス(=^▽^)σ

こちらも前回の来店から半年以上経っているにも関わらず

20円しか値上げされていませんでした

写真撮影をしながら待つこと到着です*\(^o^)/*

そのラインナップは…

・カツなべ

・うどん(温かいの)

・ご飯

・冷奴

・茶碗蒸し

・漬物

・コーヒー(食後)

相変わらず素晴らしいボリューム感*\(^o^)/*

食後のドリンクまで付いてこのお値段

CPの良さが半端ないでしょ?(*≧∀≦*)

以前、他所でカツなべ定食を注文したのですが

これだけ色々付いていないにも関わらないもっと高かったので

その時改めてこちらの安さを実感しました(*^▽^*)

大阪の駅前ビル内には驚くような高CP店が何件もありますが

こちらも負けてはいないでしょ?(^_^)v

人気店であるこちら

もちろんランチ時も賑わっていますが

メニューが豊富なだけに夜はさらに混んでいるそうです(*≧∀≦*)

僕も近くにあったら間違いなく晩酌利用で来店するだろうし(笑)

価格高騰で色々大変だとは思いますが

これからもお値打ち価格で多くの磯蔵ファンを満足させて下さいね*\(^o^)/*

2022/02Visitation5th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

本日は祝日

で・す・が

相変わらずお仕事でした*\(^o^)/*

皆さんがお休みの時はどこに行っても混むから逆に働くに限るΣ੧(❛□❛✿)

ということで今日の(も?)ランチはこちら

       磯  蔵

また磯蔵かよ?

と思われる方もいるかも知れませんが

何回も来店するのはそのお店に魅力があるから

皆さんも美味しいとかお値打ちとか思わなかったらそのお店に再訪はないでしょ?

では、さっそく来店するとしましょう*\(^o^)/*

店内に入るとボックス席に案内されました

祝日に働くんだから自らに奮発してもバチは当たらないでしょ?

・寿司定食  1310円

をチョイス(=^▽^)σ

しばらく待つこと到着です*\(^o^)/*

そのラインナップは…

・お寿司

・天ぷら

・うどん

・温奴

・茶碗蒸し

・デザート(バナナ)

お寿司についてはここは本格的なお寿司屋さんじゃないんだから

本格的なレベルは求めないように(笑)

ただ品数も多いし普通に美味しいレベル

また天ぷらも専門店みたいではありませんが種類もあってカラッと揚がっています

うどんは味噌汁と選べれるのですがおそらく90%以上の方はうどんにするでしょ?

後は温奴に茶碗蒸し、デザート

そして食後のドリンクまで付いてこの値段なので

非常にお値打ちなお店だと言えますね(*≧∀≦*)

またこちらは関店となっていますが

以前こちらで働いていた子に聞くと磯蔵はこちら以外にお店はないとのこと

おそらく他でもお店をやろうと思っていたけど止めたんじゃないかなとのこと

あくまで推測ですが(笑)

まあとにかく地元の人たちにも愛されているこちら

これからも来店したいと思います*\(^o^)/*

2022/01Visitation4th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

今日も遅番勤務

ランチはとある洋食店に狙いを定めていましたが調べてみると定休日

仕方ないとイタリアンのお店へ向かうも駐車場は満車状態Σ(゚д゚lll)

ならばランチは久しぶりのこちらへ

      磯  蔵

さっそく店内に入るとボックスタイプのテーブル席へ案内されました

すぐにメニュー表を確認

寿司定食は先月食べたので今回は

・カツなべ定食

を注文(^o^)/

しばらく待つこと到着です*\(^o^)/*

そのラインナップは…

・カツなべ

・うどん 

・小鉢  冷奴

・茶碗蒸し

・ご飯

・漬物  さくら漬け

・ドリンク ホットコーヒー

これだけの内容で税込980円はメチャお値打ちではないでしょうか?

以前、他のお店で食べた時には1300円くらいしましたので…

ちなみに張り紙によると3月から水曜日が定休日になるとか?

てっきり休みの日にちが変わるのかと思っていたら

元従業員の子に聞くと今までは大晦日と正月以外は休みなく営業してたとかΣ(゚д゚lll)

しかし、こちらはそんな家族経営的なレベルのお店とは違いかなりの大箱店ですからね〜

今までよくそれで営業して来れたもんだσ^_^;

まあお客さんにとってはありがたいお店だったんでしょうけどね(*≧∀≦*)

関市の目立たない地域にあり来店レビュアーも少ないためか

食べログ評価としてはあまり高くありませんが

実際はもっと高評価されてもおかしくないお店ですよ*\(^o^)/*

食べログではやはり都会のお店ほど評価が高く

田舎に行くほど評価が低い傾向が見受けられますが

ちゃんと田舎にも人気があってしかもお値打ちなお店もある

ということを知ってもらいたいですね*\(^o^)/*

PS

仕事前にウォーキングをしているとかなり久しぶりにお気に入りの黒猫ちゃんに会えました(*≧∀≦*)

構っているとすごく癒されました(●´ω`●)

やはり黒猫は可愛いよな〜╰(*´︶`*)╯♡


2021/12Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

   2021年、メリークリスマス

日本が誇るBIGレビュアーは本日遅番であります

まあ特に予定もないからいいんだけど

クリスマスに夜遅くまで仕事なんてなんか切なくない?

てなことで1人クリスマスや٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

やって来たのがこちら

       磯  蔵

さっそく来店するとボックスタイプ型のテーブル席に案内されました

すぐにメニュー表を確認

せっかくのクリスマスなんだし少し豪勢にしてもいいやろ?

ということでチョイスしたのは

・寿司定食

しばらく待つこと到着です*\(^o^)/*

そのラインナップは…

・お寿司

・天ぷら

・うどん

・小鉢

・茶碗蒸し

・デザート

・ドリンク

お寿司は握り6貫、巻き物4個

天ぷらは4種5品

これだけの内容で1310円というのはかなりお値打ちだと思いますよ╰(*´︶`*)╯♡

僕はこの後仕事に戻りますが

皆さんはステキなクリスマスをお過ごし下さいね*\(^o^)/*


2021/09Visitation2th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

昨日、一昨日と珍しく遅番が続きました


普段、朝早くからの勤務ばかりなので


たまにはゆっくり寝られる遅番もいいのですが


現在、岐阜県は緊急事態宣言地域


県からの時短要請により20時以降は飲食店が営業していません


昨日、仕方ないので遅くまで営業している岐阜タンメンに寄りましたが


なんと現在はテイクアウトのみとのこと←結局買いませんでした


ちなみに24時間営業のスーパーやコンビニに寄っても品切ればかり


これ、遅くまで働いている人には死活問題だよね


早くコロナ感染者が激減して


とりあえず食事して帰宅出来るくらいの状況にはなって欲しいですよね


さて、スタートから不満をぶちまけてしまいましたが


今回来店したお店はこちら


        磯  蔵


おやおや、前回こちらのレビューを書いてからもう2年半になりますか


実は先に美濃加茂市にある中華料理店に行きましたがまさかの休業日


中華料理店で日曜の稼ぎどきに休日ってのはどうよ?


まぁウダウダ言ってても何も変わらない


だったら職場へと戻る途中にあるこちらにしようと来店した訳です


さっそく店内に入るとテーブル席に案内されました


すぐにメニュー表を確認


あれ?寿司定食があるじゃないですか(*≧∀≦*)


今回はこちらに決まりだな(^_^)v


しばらく待つこと到着です*\(^o^)/*


そのラインナップは…


・お寿司(握り 6貫、巻き物 4個)


・天ぷら盛り合わせ


・うどん(温かいの)


・小鉢(冷奴)


・茶碗蒸し


・デザート(スイカ)


磯蔵は魚料理自慢のお店なので頼むのならやはりお寿司かお刺身


しかし、今回は天ぷら盛り合わせも食べたかったのでこちらをチョイスしました


さて、お寿司のラインナップは…


・まぐろ


・カンパチ


・サーモン


・イカ


・海老


・玉子


巻き物は鉄火でした


お寿司はお寿司屋さんで食べるレベルと変わりませんね


新鮮で厚切りの寿司ネタがいいですね(*^▽^*)


天ぷら盛り合わせは…


・海老×2


・ピーマン


・ナス


天ぷらはもう少しカラッと上がってるといいかな?


けど悪くはないですよ


これになかなかボリューム感のあるのうどんに冷奴、茶碗蒸しにデザートまで付いて


お値段なんとか1310円Σ('◉⌓◉’)


これはかなりお値打ちですね〜(*≧∀≦*)


次回はお刺身定食を食べてみようかな?*\(^o^)/*

2019/03Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

こちらは以前から気になっていたお店です


磯蔵 関店


お昼の休憩時間を利用してやって来ました(^O^)/


看板にもある通り海鮮系が売りのお店のようです(*^▽^*)


営業時間は14時までで以前伺うと休憩時間だと言われちゃいましたσ^_^;


さっそく来店すると思っていた以上に大箱のお店でファミリー向けのお店かな?という印象でしたが


お1人様なので美人店員さんにカウンター席に案内されました


メニュー表を見るとたくさんのメニューがあり


お刺身定食や海鮮丼なんかもありますが


な、なんとカツなべ定食があるではないですかΣ('◉⌓◉’)


お前、お刺身好きレビュアーちゃうんかい⁈Σ੧(❛□❛✿)


と突っ込まれてしまいそうですが


実はカツ鍋定食は思い出のメニューで


今はもう閉店してしまった国道156号線沿いにあったお店なのですが


両親と食事に行くときにはいつも必ず寿司カツ鍋定食というメニューを注文していました


握り寿司とカツ鍋がセットになったこのメニュー、1回で2品食べることが出来るお値打ちなメニューで大好きでした╰(*´︶`*)╯♡


今回、久しぶりにそのお店のことを思い出して注文しちゃいました(^O^)/


しばらく待つこと到着です*\(^o^)/*


そのラインナップは…


・カツ鍋


・うどん


・冷奴


・茶碗蒸し


さて時間はすでに13:40


早く食べなきゃと思い急いでカツを食べるとアチチ(ノД`)


熱々だったので少しヤケドしちゃいました(ノД`)


しかし久しぶりに食べる熱々のカツ鍋はカツ丼とはまた違い美味しいですよね〜(*≧∀≦*)


やはりカツ鍋、大好きです♪( ´▽`)


また温かいうどんや冷奴、茶碗蒸しもついていたのでボリュームもあり満足しちゃいましたp(^_^)q


もう少しお金を出してもいいからこれでうどんの代わりにお寿司が付いてたら最高だったんですけどね〜(^^;)


ちなみにカウンター席の向こう側では板さんがまぐろを切っているのも見えました(*≧∀≦*)


近くにあったらお刺身をアテにビールを飲んでみたいお店なんですけどね〜σ^_^;


また今度違うメニューも食べに行ってみようかな?


Restaurant information

Details

Restaurant name
Isogura(Isogura)
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Sushi、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

0575-24-6194

Reservation Availability

Reservations available

Address

岐阜県関市平成通2-22

Transportation

847 meters from Seki Tomioka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    3月より 水曜

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion