About TabelogFAQ

Review list : Akechi Tetsudou Gurume Ressha

Akechi Tetsudou Gurume Ressha

(明知鉄道 グルメ列車)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 13 of 13

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.8
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

じねんじょ列車 〜明知鉄道〜

嫁さんと久々にお出かけ。
「明知鉄道じねんじょ列車」の旅。

明知鉄道のグルメ列車はすぐ隣の恵那市なのですが、行ったこと無かったので今回初の申込み。

シーズンによってメニューが違いますが3...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation2th

毎年恒例の升酒列車。
もはや10回は参加しています。
値上がりしたのと、花白温泉がボイラー故障で休業中なので温泉無料券がないので、割高になった感じ。
しかし、お弁当が少し良くなった。
1日乗車...

Check for more

3.2

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

自然薯列車に乗りました。恵那駅から明智駅までの間に自然薯ご飯を食べます。横向きに乗ってご飯を食べるので酔って気持ち悪くならないか心配でしたが大丈夫でした。電車の揺れもなかったです。鮎、いなご、山芋、む...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

花見をしながらグルメ列車で寒天料理


岐阜県恵那市
【明知鉄道 寒天列車】

ずっと乗ってみたかった食堂車
車窓の景色を眺めながら電車の中でいただく懐石料理❣️

明知鉄道の駅がある恵那市山岡町は、細寒天の生産量日本一。...

Check for more

View more photos

4.2

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation1th

寒天列車で寒天懐石にお呼ばれ!

夏季限定、予約必須、岐阜の明智鉄道でいただく寒天懐石料理です。すべての料理に寒天が使われており、実はカラダにも良いメニューでした。1番美味しかったのは寒天入り焼売で、熱々の状態で後から提供されます。
...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

さて、今回のお目当てはコレ!
日本酒が飲める明知鉄道さんの升酒列車です。
実はリピーターで今回で7回目の利用になります。
岩村醸造さんご協力で毎回、新しいお酒が出て来るのがいいんです。非売品のお...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2017/10Visitation1th

列車の中でグルメ体験。

人生で3度目の岐阜上陸。東京の人からすると岐阜もまたレアな土地。だからこそ気になるそんな岐阜。

上陸後、早速貴重な体験。それは「列車の中で食事をする」食堂車に乗せてもらったこと!すごくない!?
...

Check for more

3.8

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks2.5
2018/08Visitation1th

3.7

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2019/02Visitation1th

列車に揺られながら美味しい日本酒を堪能♪

 明知鉄道は岐阜県恵那市などを走る鉄道路線で、沿線には800年余の歴史を秘めた岩村城址や大正ロマンを今に伝える日本大正村などの見どころもあります。また、季節ごとに寒天列車や山菜弁当列車、きのこ列車、じ...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

きのこ列車に乗車しました。きのこごはんは、お代わりし放題です(多分3合位いただきました)
きのこも、松茸、舞茸等多種多様で、鮎の甘露煮もごはんとの相性バツグンでした。話によると、炊き込みごはんと土瓶...

Check for more

3.6

JPY 4,000~JPY 4,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

お腹一杯じねんじょ列車

恵那駅から明智駅までの明知鉄道で、グルメ列車に乗れます。
季節によっていろいろあるようですが、今の時期はこの「じねんじょ列車」です。
3つくらいのレストランがランダムでお弁当を提供し、そこにほかほ...

Check for more

View more photos

3.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance2.0
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

明智鉄道 自然薯列車

今日は、明智鉄道の自然薯列車です。
季節により、キノコ列車など、色々なグルメ列車を展開している第三セクターです。

今回は、通常5000円なのですが、「エーナえなふるさと旅行事業」の適用を受け2...

Check for more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Akechi Tetsudou Gurume Ressha
Categories Other
Phone number (for reservation and inquiry)

0573-54-4101

Reservation Availability

Reservations Only

参加されるグルメ列車にて、料金・実施期間・参加人数などが違いますので、予約される前にホームページにて参加されるグルメ列車をご確認ください。

Address

岐阜県恵那市大井町301 明智鉄道 恵那駅

Transportation

岐阜県恵那市明知鉄道恵那駅へ集合し、グルメ列車へ乗車

4 meters from Ena.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    恵那駅出発 12:25 明智駅到着 13:19
    (グルメ列車 企画により異なる)

    ■定休日
    月曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Maximum party size

54people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

列車内および駅構内は完全禁煙です。

Parking lot

not allowed

恵那駅周辺の駐車場をご利用ください。

Feature - Related information

Occasion

Location

Beautiful scenery

Website

http://www.aketetsu.co.jp/

Remarks

田園地帯をのんびり走る地産池消のレストラン列車

恵那と大正ロマンの町・明智をつなぎ、田園地帯のなかをゆっくりと走る明知鉄道。風光明媚な阿木川ダムをはじめ、日本有数の山城の岩村城趾や明智の大正村など、沿線の見どころも豊富です。名所観光だけでなく、さらに乗車そのものを楽しめることが、明知鉄道のポイント。地元名産の寒天やじねんじょを使った料理を、車内で頂くグルメ列車がその代表です。一年中催行されるのは、毎週水・木曜日に運行し、 豪勢な「寒天料理」を提供する「ヘルシートレイン」。「ヘルシートレイン」より リーズナブルなメニュー「寒天づくし」を提供する姉妹列車の「寒天列車」と並び、 驚くほど鮮やかに仕上げられた前菜や寿司などの寒天会席を楽しめます。

寒天列車が一年中走る恵那は、寒天の高級品とされる細寒天の国内シェア約8割を誇ります。では、なぜ海藻の天草を原料とする寒天が、海のない恵那で作られるのでしょう。天草の煮汁を冷まし固めたところてん。ところてんを乾燥させたものが寒天です。昼夜の寒暖差が大きい恵那の気候は、夜の間に寒天を自然凍結させ、昼に溶けた水分を抜いていく寒天の製造手順にうってつけ。海で採れた天草をわざわざ恵那まで運ぶのは、恵那の気候が美味しい寒天を育ててくれるからなのです。

寒天だけでなく、季節限定のグルメ列車にも乗ってみてはいかがでしょう。春には、地元で採れた山菜を味わう「深山春の味 らんらん列車」が走ります。フキノトウやタラの芽などのてんぷらやアマゴの塩焼きなどを車窓から望む桜とともに楽しむ贅沢な列車です。 秋には、地元のきのこや松茸を頂く秋の「きのこ列車」、冬にはやはり地元特産の自然薯を使った料理がたべられる「じねんじょ列車」。なかでも「じねんじょ列車」は料理人が同乗し、できたてを味わえるとあって人気。長芋の田楽や煮物をはじめ、じねんじょをかけたうどんやとろろご飯など、おいしさいっぱいです。車窓に広がるのどかな田園風景と一緒に、地元の味覚を堪能しましょう。