About TabelogFAQ

Review list : Goheimochi No Oota

Goheimochi No Oota

(五平餅の太田)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 23

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

激旨クルミだれの持ち帰りをハフハフ熱々で。

土日祝のみ営業の中津川の「五平餅の太田」の五平餅。透明パックにお店のテッシュと輪ゴム留めされた、大判わらじ型五平餅@220円。広島生まれの俺にしたら、食事でもなくオヤツでもない中途半端な存在だから、基...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

炭火で丁寧に焼かれ甘めのクルミタレを纏った五平餅うんまっ

職務でどうしても下呂へ行かねばならない
案件がありこの道を走る。前回下呂訪問時
も気になっていた店舗です。しかしながら
比較的スピードが出る道で寄る事も無く。

今回も下呂へ向う途中見掛けあ...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/05Visitation3th

裏木曽街道のお約束@五平餅の太田 福岡店さん

(2020.05/再訪)

五平餅の太田 福岡店さん
岐阜県中津川市

※ タイトル変わらず
※ 写真追加UP
※ 週末のみ営業。相変わらず「掲載保留」ですね〜(苦笑)


...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/03 Update)3th

五平のタレがすごく美味いし今日わ人もたくさんおりました

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2016/11 Update)1th

わらじ形で、くるみだれが甘めで美味しいです。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

旅先での偶然に感謝!こんなに美味しい五平餅はなかなか食べれんね☆五平餅の太田 福岡店 ☆

下呂温泉からの帰りに裏木曽街道を走り中津川インターを目指していました。

この日はむーと二人で温泉に行ってきました。温泉てやっぱりいいもんです。外は寒かったけど、お風呂上りはぽかぽかで、無料の休憩...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

五平餅の太田さん
御幣形は この地では珍しいです。

うるち米を 炊いて 少し練り潰して 木に巻き付けて、お餅の様に ゆっくり焼きます。

団子形は 食べ良くて、御幣形はパリッ フワッの食...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2017/02Visitation2th

裏木曽街道のお約束@五平餅の太田 福岡店さん

(2017.02/再訪)

五平餅の太田 福岡店さん
岐阜県中津川市

※ 写真追加UP


裏木曽街道を通るなら、、、

今年最初のお伺い。
「2本ちょーだい」
こう言いな...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

五平餅好きとしてこちらは外せません@五平餅の太田 福岡店さん

(2016.11/再訪)

五平餅の太田さん
岐阜県中津川市

※ 写真追加UP

※ なにせ週末のみ営業ですから、相変わらず「掲載保留」ですね〜(苦笑)


休日前。
少し...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

甘いクルミのごまダレが絶妙な炭焼で頂ける五平もち☆

多治見で美味しい中華そばを堪能した後は、中津川まで足を伸ばし、苗木城跡で感動の山城絶景を堪能☆

麓はひんやりしてましたが、山城を登るとうっすらと(^^ゞが

小腹が減りましたので、マイレビの...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

かなり穴場スポットな感じがします ~ 焼きたて具合が抜群です ~

下呂温泉に向かう道中でお店を発見しました。

SAなどで売っているの焼置き(保温器)は何だかなぁ~と思っていたので、
焼きたての五平餅を食べられるのは嬉しいと思います。
炭焼きってのがまたたま...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2016/08Visitation1th

予想外な美味しさ

恵那、中津川の帰りに急に車をとめられ、一同キョトン(;゚д゚)
どうしても
ここに寄りたかったらしいです。
待っていましたが、遅い!
近くの公衆トイレに寄ったり、草を見物したり、それでもまだ来...

Check for more

View more photos

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.6
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks-
2015/06Visitation1th

五平餅の名店

 なぜか岐阜方面へ旅行に行く際は、ほぼ毎回立ち寄っている。
 正直、「あの店、潰れてないだろうか」と毎回心配しながら立ち寄るのだが、今のところ閉まっていたことは一度もない。

 手作り感満載の小...

Check for more

View more photos

2.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.7
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

初体験!の五平餅

付知峡から妻籠に行く前に立ち寄りました。

席に着くと、漬物とお茶の葉が入った急須を出してくださいました。

手作りの漬物が美味しい!

しばらくすると、ごへいもちの登場!(200円)
...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2011/10Visitation1th

一服

 大判型の五平餅で、クルミ他木の実をたっぷりと使ったタレが、香ばしい香りを出しています。1本¥200ですが、それなりの量がありますので、サービスのお茶と漬物といっしょに頂くと、おやつとしては十分だし小...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

土曜日のお昼にお邪魔しました。
ちょうど誰もお客様がみえないタイミングでラッキーでした。
その後次々と駐車場に車が入ってきて何人か並んでみえました。
五平餅と飲み物が販売されておりテイクアウトの...

Check for more

4.0

per head
2022/07Visitation1th

ポツンと一軒 絶品五平餅
以前に付知峡へ行った時に購入してからのファンに。

味噌が独特でシャリシャリしてる。
おそらくクルミが多め。
甘味は少し強め。
塗ってあるのではなく衣のようで、
...

Check for more

4.5

~JPY 999per head
2021/11Visitation1th

2021年のfinalオリエンタルベジ旅に参加した帰りに寄りました♡

BLOG記事 https://ameblo.jp/mukyoku369/entry-12713327505.html

ベジを愛する皆sama
食べるのが大好きな皆sama
こんにちは♪こんば...

Check for more

View more photos

3.3

per head
2023/05Visitation1th

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Goheimochi No Oota
Categories Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

岐阜県中津川市下野442-14

Transportation

車。国道257号線沿い。
下呂温泉の帰りに立ち寄るのが良いと思う。

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant