FAQ

Review list : Hakkou Resutoran Joihausu Bekkan

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Hakkou Resutoran Joihausu Bekkan

(発酵レストラン ジョイハウス別館)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 21

Pick-up reviews

4.5

per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service3.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

老舗醤油屋さんの発酵レストラン

群馬県の誇り、老舗⭐️正田醤油さん本社の構内にあるレストラン
会社構内という事でドキドキ入店
明治時代に建設された蔵を改装された天井高く素敵空間
天井の梁を見れただけでもあー来て良かったと感じて...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.5
2024/04Visitation1th

館林の老舗醤油醸造所内のレストラン。とても豊かな気持ちでランチを頂きました。

館林は上皇后美智子様の実家日清製粉の本家筋とも言うべき正田醤油本社がある場所です。そしてこのレストランは醤油の醸造蔵を改造したという重厚な建物内にあり歴史を感じさせます。本日は開店直後の11時過ぎに訪...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/01Visitation1th

発酵調味料のお料理を食べてきたよ〜

期間限定の味のたよりより
洋と和を注文しました。

こちら正田醤油さんの敷地内にある発酵レストランジョイハウス別館さんです。

ずっと前から気になってたんだよね。

上州牛のハンバーグと...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2024/01Visitation1th

正田醤油のレストラン!!!!

正田醤油といえば、上皇后美智子様が創業家と親戚でしたね、確か。

ハンバーグがおすすめらしいんで注文しました!!!
普通に美味かった!!!
唐揚げも美味かった!!!!

館林も福よしと花山...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

平日の夜、友達とのご飯のため訪問しました。駅からすぐのところにあり、駐車場も広いため、電車でも車でも行きやすいです。明治期の建物を改装した店内は天井がとても高かったりと趣きがあります。友達は唐揚げ定食...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

落ち着いたレストラン。

以前から気になっていた。ようやく訪問。
正田醤油の本社の隣。
初めて訪れ、こんな感じだったんだ。
醤油屋ならではの、落ち着いた和風建築。

客層はご年配の方が多い。そしてネクタイをしめたい...

Check for more

View more photos

2.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

素敵な建物のレストラン

2023.2.1 平日の12時25分に入店。

正田醤油の交差点を直進し案内板通りに駐車場に入った。

10台ぐらい止まっていたけど余裕がある駐車場なので安心して止められる。

店内に向か...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

発酵レストラン ジョイハウス別館 | food-violenceのブログ

館林駅前の正田醤油本社併設の発酵レストランにて、ランチの暴力に舌鼓。鯖の麹焼きと唐揚げのランチが超絶旨し!!発酵調味料を使って調理しているそうです。醤油工場や研究所、そして見学も可能な記念館もありまし...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2022/05Visitation1th

駅近人気店。老舗醤油やさんのレストラン。

ジョイハウスは別場所で営業していましたが
老朽化に伴い 館林駅西口にある正田醤油の本社に移転

明治後期に建てられた
醤油もろみの醸造蔵を改築し
『発酵』をテーマにしたレストランとして
生...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

正田醤油の発酵レストラン

2022.3.5の11時30分訪問。

本日から東北地方への約2週間の出張。

本日は宮城県石巻市への移動日だったので、東北道を館林インターで途中下車して、館林食べ歩きをしてから北上する。
...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

日替わり洋食ランチ(アジのカツレツ)990円

 久しぶりの洋食で感激した。
 館林駅の南口正面の正田醤油工場の中にあります。
 日替わりランチ和食と洋食が1日に10食限定であるようで、洋食がまだギリギリ残っていました。
 アジのカツレツがと...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

発酵をテーマにした老舗醤油のレストラン

館林へ来たのでお昼はラポール様のレビューでBMさせていただいた気になるお店へ。
 こちら発酵をテーマにしたお料理がいただける、正田醤油本社に併設のちょっと珍しいレストランです。

日替わりが和食...

Check for more

View more photos

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/12Visitation1th

女性が好みそうなレストラン

正田醤油本社の蔵に開設された発酵レストラン
ビュワーさんがレビューしてたので行ってみました
天井が高くくつろげる空間は女性が好みそうな造りになってます

☆牛ランプ肉の赤ワイン煮 ¥1650
...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/09Visitation1th

発酵レストランジョイハウス(´ε` )♥
お初でした꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱♡
知人のオススメで急遽、ランチしてきました~(^з^)-♡
正田醤油の敷地内にレストランがあります(^^)
季節限...

Check for more

View more photos

2.5

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

接待用レストラン

平日の夕刻、18時頃に初訪店
店内満席率100% 
第一駐車場は黒塗りの高級車で満車で
第二駐車場の唯一一台空いていたスペースで待機

18時半を過ぎた頃、ゾロゾロと客が一斉に退店

入...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

ここに来たのは数日前、躑躅を見て美味しい中華を食べましたが、元々はここから分派したお店と聞いたからでした。Mチャン(会社同僚)に引かれて2回目の館林でした。「発酵」の所以は、親会社·正田醤油のお醤油を...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2021/12Visitation1th

すべて美味しいです

ジョイハウスが閉めてこちらになってから初めて来ました。相変わらず美味しかったです。元のメニューに戻らないかな。

2.9

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

最近出来たお店で訪問してみました。ボリュームは少なくお値段高めです。コロナ対策はしっかりされてます。年輩者が多かったです。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.5
2023/02Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/03 Update)1th

唐揚げもハンバーグも美味しかった!
ポテトサラダもおつまみに最高!
なんで混んでないのか不思議なくらいだった!
素敵な空間でした!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hakkou Resutoran Joihausu Bekkan
Categories Japanese Cuisine、Western Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

0276-76-8811

Reservation Availability

Reservations available

Address

群馬県館林市栄町3-1

Transportation

227 meters from Tatebayashi.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

46 Seats

Maximum party size

34people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 10-20 people

個室の席数は、着席時12人までです。

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

喫煙スペース(店外)あり

Parking lot

OK

40台

Space/facilities

Comfortable space,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available

Website

https://joyhouse-annex-2021.mystrikingly.com/

The opening day

2021.4.3