FAQ

Review list : Mochigashi No Kashihara

Mochigashi No Kashihara

(もち菓子のかしはら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 30

3.5

per head
2024/06Visitation1th

「絶品!元祖はっさく大福」はっさく大福発祥のお店

広島の大福「元祖はっさく大福」
はっさく大福で有名なお店なので、知っている方も多いかと思います。

平成元年から因島の特産品である柑橘類を使った大福を作って販売して、
はっさく大福もその1つで...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

売られている期間が限られているこの人気商品。ずっと食べてみたかったのですが、なかなか機会があらず。ようやく食べることができました。消費期限が次の日ということで1つだけ購入。

はっさくの酸味とみず...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

主人のお土産シリーズ(広島)

大学時代の友人との麻雀旅行に行った主人のお土産です。他の方から勧められたこちらのはっさく大福を駅のお土産売り場で買ってきてくれました。
6個も!2人で?しかも賞味期限は明日!
大丈夫かなぁ?と、1...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

かしはらし、、、??銀行っそんなもんだ

でろりぃ~まん

福岡県に降りて伊丹から戻る、、、そんな旅になりました

楽しかったなぁ~~~
やっぱり最低でも3泊だって改めて思った旅です
それなら1年で1回で良いんだわ
なんとか全県...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

広島出張4日間を終えて岡山に帰る途中。小谷SAで購入。因島のはっさく大福が大好きなんだけど、アレ福山SAで土日限定発売なんで、今回諦めてた。ここのは初めて。はっさくの食感と甘さと酸味が効いてて美味しく...

Check for more

3.5

per head
2024/02Visitation1th

ekieのお土産売り場奥のレジ横にある冷蔵コーナーにあります。

フルーツ大福を見つけたら試さずにはいられないくらい、フルーツ大福大好きです!

こちらの餅生地は柔らかいのに他店と比べて甘くな...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

ふわふわでみずみずしいはっさく大福

広島のいろいろなところで見かけました。はっさくの大福です。珍しいので、一つ購入しました。
ふわふわもちもちの大福に甘酸っぱいはっさくが入っています。みずみずしくて、さっぱりおいしくいただきました。
...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/12Visitation1th

名物、はっさく大福をはじめ、いろんなフルーツの大福がリーズナブルな値段で数多くある!
どれも厳選されたフルーツと餡子の組み合わせだが、やはりはっさくの酸味と餡子の甘さが一番相性が良いと思う!
ペロ...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
2023/12Visitation1th

名物はっさく大福の元祖!

広島名物、「はっさく大福」発祥のお店。
創業は1941年。
お店についての詳細や、「はっさく大福」、またそれに使われる柑橘類「はっさく」についてもブログで詳しくまとめてあります。
【八朔大福】1...

Check for more

View more photos

3.4

per head
2023/10Visitation1th

友人から広島のはっさく大福が美味しいよ!
と教えてもらった時からずっと気になっていた
はっさく大福。。。

ようやく行けました〜
広島!

はっさく大福は空港にもあるそうですが、問い合わ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

【注意事項】
過去の写真などをアップしたりしております。投稿日は訪問日とは限りません。メニュー、値段など変更になっている可能性もございます。

【情報】
店名: #もち菓子のかしはら
住所:...

Check for more

3.3

per head
2023/07Visitation1th

定番のはっさく大福は売り切れだったのですが、
こっちの方が珍しくていいと買ったのがレモンマスカット大福
ジューシーで大粒なマスカットが丸ごと一粒入った大福はお餅ももちもちで美味しく、また驚きなのが...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

はっさく大福2個とレモン大福2個とブルーベリー大福

移転した「もち菓子のかしはら」へ行ってみた。
店の1階部分が駐車場のようだが、2台分が埋まっており、店内に客が居るのだと思った。
なので、近くのコインパーキングに車を止めて戻って来たが、駐車場はま...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2023/06Visitation1th

お餅は大好きなのです・西区天満町【もち菓子のかしはら】

天満町に、同級生がやってる理美容室がありまして、いつもこちらのお店の前を通るんです。

まあいつものことで、ワタシは甘いものにはあんま興味無いもんでスルーしてたんですが、

マダムが目ざとく見...

Check for more

3.3

per head
2023/04Visitation1th

この度は久しぶりに「もち菓子のかしはら」さんの「はっさく大福」を購入しました。

昔はよく手土産に利用していましたが、コロナで出張が減るにつれ、あまり購入しなくなりました。
久しぶりに購入してい...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

誰からも愛される

しまなみ海道の方面で見かけるはっさく大福が広島市内で買えます。最近、移転したんですね。
こちらの商品は土産にすると大変好評で、いつも重宝しております。
最近はお洒落なフルーツ大福がありますが、こち...

Check for more

3.9

~JPY 999per head
2022/11Visitation1th

広島で1番触ると気持ちいい食べ物

広島の路面電車の天満町から徒歩1,2分のところにある大福のお店。
八朔大福の老舗として有名なお店で、最近近くから移転しました。
気になってたので日曜日の夕方ごろに訪問。

なくなってるかもと思...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

少し移転したはっさく大福のお店

はっさく大福のお店です
2022年10月、少しだけ移転しました

◽はっさく大福(172.8円)
酸っぱさがアクセントになっています

◽広島れもん(172.8円)
レモンの爽やかな味わ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

はっさく大福

大き目のはっさくが白あんに包まれています。
はっさくの酸味が程よく甘くコーティングされていてなかなか。

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

広島名物?はっさく大福

はっさくがいっぱい。やっと食べられました。
銀座の広島アンテナショップで直ぐ売り切れのはっさく大福。
私、横浜市繁田の「甘夏大福」が好きで食べ比べをしたかった。
甘夏の方がややジューシーで甘みも...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Mochigashi No Kashihara
Categories Japanese sweets、Daifuku
Phone number (for reservation and inquiry)

082-208-2236

Reservation Availability

Reservations available

Address

広島県広島市西区天満町13-20

Transportation

109 meters from Temma Cho.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 08:00 - 18:00
  • Wed

    • 08:00 - 18:00
  • Thu

    • 08:00 - 18:00
  • Fri

    • 08:00 - 18:00
  • Sat

    • 08:00 - 18:00
  • Sun

    • 08:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.mochigashi-kashihara.co.jp/