おでん、焼き鳥と大衆酒場 × なっきょい : Izakaya Ikkyuunyuu Kon

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

おでん、焼き鳥と大衆酒場 × なっきょい

いらっしゃいまし。

---------- 2019.11 ----------
11/7の奥様番組に
ワンコインランチでなっきょいが出てた(後から聞いた

今日の日替わりは「豚の生姜焼き定食」
ルーが美味いとの事でカツカレーごはん大盛り
なんか山のように盛られたごはん・・・
これでもかって盛りレベル
山に例えると普通盛りは円山
大盛りだと藻岩山レベル
そこに横たわるようにカツが乗りルーがけ
このルーは「牛すじカレー」のルー
とろとろな口当たりは牛の旨味とコクがたっぷし沁みたピリ辛スパイキー
ピロピロなすじもたっぷし入ってる
カツは大きめでカラッと揚げられルーで浸されてもサクサクな厚衣
中はしっとりニクの厚みもある
下手に軽く「ごはん大盛り」頼むと後で悲鳴をあげることになるぞ?w

たっぷしあるルーだけどごはんの量が量だけにわかめ味噌汁と合わせてメス
千切りキャベツにはマヨドレ + 卓上のソース追い

東京ハイボルが気になった(= ´∀´)ノ凵゛
下町のような鮮やかな赤紫色
紫蘇リキュール + 炭酸
鍛高譚作ってる会社なので納得

2014/04Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.8
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.7
JPY 2,000~JPY 2,999per head

おでん、焼き鳥と大衆酒場 × なっきょい

いらっしゃいまし。

---------- 2014.04 ----------
中央区、西11丁目地区

中央区役所裏側位にある「おでんとやきとり」居酒屋です
「なっきょい」って、方弁? |o| °д°)ノ|ガラララー

およっ!なんだかいい感じな薄暗さは壁や木の色が一役買っているようで落ち着きそう
カウンタ空いてましたのでお邪魔しますよ〜奥には小上がりと学生さん?アゲアゲしてますね
後ろでは常連さんがTV観ながら一杯交わしていますわ

飲み物は・・・シャンディガフ(= ´∀´)ノ凵゛
手始めありませんいい居酒屋じゃないですか
100円で小皿に浅漬けもよさげです

メニゥ・・・焼鳥とおでんと居酒屋らしい食べ物半々です
おでんは焼鳥以上にこだわりある縦文字を見ながら今日のオススメも同時進行してる自分が居ますf^_^;

えっと・・・見える限りではTVが3台・・・みなさんは観ながら飲み〜♪してますのでトムはカウンタ越しのを観る事にしましょう
主は若いです、一人かな?厨房からヒョコっともう一人、さらにワカイコちゃんの3人でした
コンセプトとオススメ聞いてお願いします
斜め向かい・・・でかいおでん鍋がシンシンと煮込まれ香りがよいです〜
ちょっと反射してる汁ですがここは主のこだわりですので期待しましょう

カウンタ前に変わった本が・・・めくってみると・・・なんだそりゃw

まずはおでんだなぁ
はんぺん、つくねを選んでみましたがこれまたいい染み色しています
箸で持つとプチン♪・・・とメレンゲのようにほどけフワシュワ〜・・・溶けてなくなった・・・
つくねはかろうじて形たもたれかじると見事に粉砕な柔らかさ(^o^)!

つゆ!おぉぉぉお!?最初ワシャ!っとオイリーこってりさ感じる鶏の旨味に後々じんわ〜りくる塩気が効いてきます(^o^)!
強気で入り、優しく丸くなるような甘みに不思議なつゆです
関西でも関東でもない、なっきょい風・・・由来はなんでしょう
なんとなく鶏ガラと塩だけで染み込ませたつゆな味がしたんだけど、和風は感じませんでした
たっぷり〜なつゆはいい感じに塩気もあるので適度に飲みますがうんめぇ〜、、、
串鳥のガラスープよりこってりだったなo(^o^)o

豚タン串やってきました
お!厚切りぃ〜と噛む度にタンの旨味
いい塩加減です
手羽串はポロっと取れる食べ易さに皮のパリパリと身のジューシーさがオイシーです

デカイイカ丸焼きは主オススメだそうですがトムも好きです
おぉ!!身からの歯応えに甘ダレがメシをほしがる
時にドボンと一味マヨがまたニクい辛さがたまりません

少し落ち着いたので主とお話をしました
なっきょいの由来はまぁメニゥに書いてある通り何かしらインパクトある言葉からできたそうです
ありきたりな名前よりは変わった名前でいいですよね
方言でもなんでもない言葉でした
今は札幌で数件しかない養老の瀧出身でおでん好きが高じて今に至り半年が過ぎたようです
夏場はおでんやるのかなぁ〜?と一緒に考えながら居心地よい時間を送りました

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - ままま一杯

    ままま一杯

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - 焼鳥とおでん

    焼鳥とおでん

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - おでんといか焼き

    おでんといか焼き

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - いか丸焼き

    いか丸焼き

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - はんぺん、つくね

    はんぺん、つくね

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - 豚タン

    豚タン

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - 手羽

    手羽

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - パカン♪

    パカン♪

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - シャンディガフ

    シャンディガフ

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon -
  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - ふーん

    ふーん

  • Izakaya Ikkyuunyuu Kon - なんだそれw

    なんだそれw

Restaurant information

Details

Restaurant name
Izakaya Ikkyuunyuu Kon(Izakaya Ikkyuunyuu Kon)
Categories Yakitori (Grilled chicken)、Boneless deep-fried chicken、Seafood
Phone number (for reservation and inquiry)

011-211-1646

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南3条西12-326-10 札幌ニュースカイマンション 1F

Transportation

6 minutes walk from Nishi 11-chome subway station

324 meters from Chuo Kuyakusho Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Tue

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Wed

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Sat

    • 17:00 - 01:00

      (L.O. Food00:00 Drink00:30)

  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 定休日
    ※月曜日祝日又は振替休日の場合は日曜日営業して月曜日休みです。
Budget

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Table money/charge

チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

52 Seats

( 8 counter seats, 18 table seats, 26 raised seats)

Private dining rooms

not allowed

Semi-private rooms available

Private use

OK

Up to 20 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

There is a paid parking lot next door

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Sports TV

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

The opening day

2013.10.8

PR for restaurants

Nakkyoi is a restaurant that is recommended for its Yakitori (grilled chicken skewers) and homemade zangi!