FAQ

ご夫婦で営むカジュアルダイニング : Banshaku Shikika

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Banshaku Shikika

(晩酌 しきか)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.9
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
2023/02Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.9
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks3.8
JPY 3,000~JPY 3,999per head

ご夫婦で営むカジュアルダイニング

北海道札幌市中央区南四条西5-8-1 F-45ビル 11F
札幌市中央区すすきの、36号線沿いの卵のオブジェがあるF45の11階。

新しくオープンしたお店があるとの情報が入りさっそく訪問です。
エレベーターにて11階へ。
このフロア、以前は奥に大箱なホストクラブがあったのですが、細かなテナントに改装してますね。

店舗の前には祝い花が並んでいます。
扉は開け放たれていて、入りやすい雰囲気を感じました。
あらかじめ、訪問の前にTELにて確認。

店内は右側にカウンター席、後ろに2人掛けのテーブル席が2つありますが現在は使用していない様子。
店内はほぼ居ぬきで前の店のままだそうです。
ご夫婦で営むカジュアルなお店。
ご主人はサラリーマンからの転身で飲食は初めてとのこと。
見た目はクッキングパパ似なんですけど、料理は奥様の担当。
奥様はちゃきちゃきイメージ、飲食経験ありに感じました。

*白州ハイボール 700円
白州、山崎、提供できるのは今だけになるのではないかとご主人。
700円は良心的だなぁと、ただ炭酸が気抜けていたのがとても残念。

*基本セット 1300円
プレートでの3品と陶板鍋のセット。
まずは大きな白い皿で生チャーム的な3品。
帆立の生姜焼き=ほたてを生姜焼き風なタレで味付け。
三つ葉となめ茸の和え物=竹輪も入りボリューム感あり。なめ茸がいい仕事しています。
冷奴=シンプル。
皿が大きすぎかなぁ。

続いて一人鍋。
鮭と椎茸、しめじの簡易鍋。
バターも入って石狩鍋風な一品、寒い冬に固形燃料で熱々は嬉しいね。
スープも出汁にバター加わりコクあり美味い。
スプーンをもらいスープも完食。

*ごま手羽から揚げ
単品のメニューの中から気になったこちら。
1人前で4つの手羽先、表面に白胡麻が散りばめられている。
かりっと揚げられていて美味い。
手羽もそこそこ大き目でボリューム感あり。
味付けは醤油ベースな味付け、冷凍食品だろうなぁと予想していると、
カウンターの他客にママさんが味の素の冷食、業務用の袋見せていて、やっぱり(笑!!
冷凍食品のレベル高いからうまく使うと便利ですよね。


北見の板門店という焼肉屋の名物、目丼がメニューにあり。
奥様が北見出身ということで、目丼をメニューに入れたかったんだそう。
次回は目丼かな。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Banshaku Shikika
Categories Izakaya (Tavern)、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

011-218-7067

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南四条西5-8-1 F-45ビル 11F

Transportation

札幌市営地下鉄南北線 すすきの駅下車 2番出口から徒歩3分
市電 資生館小学校前 徒歩2分

132 meters from Shiseikan Shogakko Mae.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 17:00 - 01:00
  • Thu

    • 17:00 - 01:00
  • Fri

    • 17:00 - 01:00
  • Sat

    • 17:00 - 01:00
  • Sun

    • 17:00 - 01:00
  • Public Holiday
    • 17:00 - 01:00
  • Before Public Holiday
    • 17:00 - 01:00
  • ■ 営業時間
    ※火曜日が祝日及び祝前日の場合は定休日が変更になりますので、ご確認をお願い致します。
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、Rakuten-Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay)

Table money/charge

500 yen (tax included)

Seats/facilities

Number of seats

9 Seats

( カウンター7席、ボックス1席(2名))

Maximum party size

9people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

近隣にコインパーキングあり

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Sports TV,Free Wi-Fi available

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

The opening day

2023.2.2

PR for restaurants

旬の北海道産食材に拘った料理とお酒を中心に楽しめる、落ち着いた雰囲気の隠れ家的お店です

北海道産日本酒やワインを中心に、人気のウイスキー、ビール、焼酎、梅酒、スパークリングワインなどのお酒を幅広く取り揃えております。
お食事をメインにお酒を楽しんで頂くことも、お酒をメインに楽しんで頂くことも…お好みのスタイルでご利用頂けます。

お一人様も、お仲間同士でも、隠れ家的雰囲気の店内で、ごゆっくりとお寛ぎ下さい。