FAQ

Review list : ONIGIRI WARATOMO

ONIGIRI WARATOMO

(おにぎり専門 笑友)
Budget:
Fixed holidays
Monday、Tuesday、Friday、Saturday、Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 16 of 16

Pick-up reviews

4.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.2
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

オーダー後に握る大き目の、「キーマカレーと福神漬け300円」と、「鮭300円」など。「おにぎり専門・笑友」は、水曜・木曜の間借り営業のお店。2023年10月オープン。イートインのテーブル席も新規に

暑くなると特に症状が悪化をする、国が指定をしている難病(特定疾患)です。
私の難病に合う薬は、残念ながらまだ開発されていません。

 2023年は体調不良のため、1年間に6回の入院になりましたが...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

しそわかめ(300円)、鮭マヨクリチ(350円)、ザンギ(280円)

狸小路の外れにあるオニギリ専門店。
黄色い暖簾から2階に上がると、古い建物をリノベーションしたおしゃれな空間。
普段はカフェをやっている店舗で、そこの定休日である水曜日と木曜日の週2日間だけ、間借...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

なんだなんだ

札幌ホテル朝食もあきてきてなんか違うの
食べたいな、週2日間だけやってるおにぎり屋さん
があるぞ、ちょうど今日やってる日だホテルから
近いし行ってみるか…狸小路から少し外れたとこ
黄色の暖簾が...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

『悪天候で良かったと思えてしまう★  水・木曜日だけあえる間借りのおにぎりやさん!!』

札幌市中央区/狸小路エリア
おにぎり専門 笑友

おにぎり好きとしてはずっと楽しみにしていた此方へやっと伺えた。

狸小路を西へ進み、七丁目のアーケードの最後のところを左へ曲がると黄色い暖簾...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

週2日!立ち喰いおにぎり

2024/1

★唐辛子ツナマヨ 350円
 お味噌汁 220円

狸小路端っこ

週2日水木曜のみ
間借りのおにぎり専門店

急な階段で上へ
細長い店内こぢんまり
完全イス無...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

水・木限定の間借りおにぎり屋さんで、一番人気のサバおにぎり300円とお味噌汁220円をイートインで♪

今日は朝から何も食べずに病院で検査、無事クリアで一安心、さあ何を食べましょうかね?ランチ優良店豊富な狸7エリアに向かいます。

お休み、行列、お休みと少し不安になっていたところ、こちらの事を思い出...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

朝8時からやっていました。最近できた話題のおにぎり屋さんで行ってみました。サーモンクリチというクリームチーズとサーモンを合わせたおにぎりを食べました。その場で握ってくれて塩加減、味、握り方とたまらない...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

間借り営業のおにぎり屋さん♪

 年は明けましたが、もう少しだけ昨年のレビューが続きます。

 狸小路の7丁目から少しだけ南下した建物2階にある間借り営業のおにぎりのお店。

 雑貨屋さんの定休日である水と木曜日のみ営業して...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

水曜日と木曜日だけのおにぎり屋さん

他の人の食べログのレビューで気になり訪問いたしました。

水曜日と木曜日だけの間借りのおにぎり屋さんです。
しば漬けとクリームチーズ等変わり種の具材もありますね。

店内では立食いスタイル、...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

変わり種おにぎりのお店

お目当てのカフェに行こうと思い
寒い中狸小路をひたすら西へ
やっとの思いで着くとなんと定休日
この寒い中何の為に歩いたんだろうと後悔
所が階段におにぎり専門店の暖簾が
しかも水・木のみの営業...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.2
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

営業は「水・木」のみ、朝酒も飲めます(ひとり一杯限定)

狸小路7丁目西側を南へ折れて数十メートル、真っ黄色な暖簾が掛かる「おにぎり専門 笑友」

細い階段を上がった2~3階は以前「ブラウンブックスカフェ」が移転して来て営業してましたが、1階のスーカレ店...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.1
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

他人を笑顔にほっこりとさせてくれた素晴らしさでおにぎりの美味しさ倍増計画 ∴ おにぎり専門 笑友(ONIGIRI WARATOMO)

とっても魅力溢れる素敵な店主がおにぎり作ってます。
元気貰えました。
おにぎりがより一層おいしくもなるのです。

店名の笑友は、店主のInstagramの【笑】う門には【友】来る
とある、こ...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation1th

水木限定オープンのお店

細長い階段を上がったところにあるおにぎり専門店。お酒やお味噌汁もあり、店内は少人数で座れるテーブルとカウンター席がありました。
たまたまお一人でやられていたので、大量注文があった場合は少し待つことに...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
2024/01Visitation1th

大きな握り立ておにぎり!

通りがかりに見つけました。
水、木だけの間借りおにぎり屋さん。
Brown Books Cafeさんの場所。
階段で2階に上がります。
階下にメニューもありましたが
店内では品切れもありまし...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/10Visitation2th

#2023.10.18オープン #水木のみ営業 #塩むすび #キンパ #28-59

2023.10.25水曜日訪問。
こちらは毎週水曜日、木曜日の
11:00〜15:00の間借り営業です(^^ゞ

何だ?この階段前に登ったことあるぞw
細くて急でトトロン途中で引っ掛かりそう...

Check for more

View more photos

2024/05Visitation1th

店名、そのままのお店です

狸小路の西のはずれにあるお店
水曜と木曜にしかオープンしてません
旅人にはなかなか伺えないお店ですが、先日やっと伺えた

御覧の黄色い暖簾をくぐり細くて急な階段を登ると
明るい女性が2人明る...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
ONIGIRI WARATOMO(ONIGIRI WARATOMO)
Categories Onigiri (Rice ball)
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南3条西7-7-26 2F

Transportation

216 meters from Nishi Hatchome.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 08:00 - 16:00
  • Thu

    • 08:00 - 16:00
  • Fri

    • Closed
  • Sat

    • Closed
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

( テーブル 2人×3 1人×4  カウンター4席)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2023.10.18