FAQ

COCONO SUSUKINO にて食べ飲み歩きシリーズ ∴ kappou 箸 : Kappou Hashi

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Carefully selected sake x Hokkaido ingredients x Directly connected to Susukino Station

Kappou Hashi

(kappou 箸)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

¥3,000~¥3,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
2023/11Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.6
JPY 3,000~JPY 3,999per head

COCONO SUSUKINO にて食べ飲み歩きシリーズ ∴ kappou 箸

席料、お通し無しで、総合力の高さがあり
箸にも棒にもかかる内容
そんな表現使うなって思うかもですが、
全体的に良かったと実感な店舗でした。

お箸は、カウンターに引き出しがあって
そこから選んで使うことが出来ます。
ちょっとした楽しみがある感じがいいですね⭐︎

こちら、
kappou 箸では、
開放的ワイン食堂なヒノマルとは対照的に
布の覆いでプライバシー感があり
どちらもそれぞれ魅力的ですが、
個人的にはちょっと仕切りがある
kappou 箸の感じが、より好みだったりします。

サービス品との事で、
鮪の葉わさび和え
赤身の漬けっぽく仕上がっていて
濃過ぎず、薄味の味付けはgood

刺身5種盛り
鮪の赤身、烏賊、サーモン、〆鯖、白身
イカは足の部位もあり、白身はえんがわの部位が美味
〆鯖は酢の効きが程良くこの感じは割と好み側です。
椎茸醤油山わさびは鮪に相性良いとの事
鮪がもうちょいなクオリティですが、
全体的には盛り付けの良さがあり
そこそこレベル高いと感じました。


真たちの天ぷら
布海苔の餡が薄味で、
優しい味わいの海の恵みの風味が広がります。
真たち自体は、味の輪郭が淡い感じもありますが、
たちの天麩羅と餡とが繊細な仕上がりで美味しいです。

おつまみ細巻きから
細巻き かっぱ山わさび
お寿司屋さんの細巻きと遜色無いような
いい仕事した感じがある細巻きでした。
山ワサビは擦りたてなのか分かりませんが、
ツンとした感じはそこまででは無い感じです。

ドリンクは、
シングルモルト余市ハイボール
銅タンブラーを使用していて
見た目にもちょっと高級感
炭酸も濃度も作りが良いハイボールでした。

2023年11月30日オープン日にやって来ました。
札幌市内最大の歓楽街、すすきのに新しいランドマーク
COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ)が遂に誕生です。

ラフィラが無くなってから、
ようやく地下鉄直結の商業複合施設が開業しましたが、
この日3階フロアはまだクローズ中だシャッターが降りていて、
食べログ活動としては、地下1階、1階、4階のフロアに、
レストランやBARなどの飲食店や飲食の販売店があるのでした。

店舗情報
〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目1番地1
COCONO SUSUKINO(ココノ ススキノ) 4階
kappou 箸

2023/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kappou Hashi
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、meat dishes
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5592-4323

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市中央区南四条西4-1-1 COCONO SUSUKINO 4F

Transportation

[COCONO SUSUKINO 4F] Right next to Susukino Station. Directly connected to the station.

51 meters from Susukino.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. Food23:15 Drink23:30)

  • Tue

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. Food23:15 Drink23:30)

  • Wed

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. Food23:15 Drink23:30)

  • Thu

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. Food23:15 Drink23:30)

  • Fri

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. Food23:15 Drink23:30)

  • Sat

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. Food23:15 Drink23:30)

  • Sun

    • 11:00 - 00:00

      (L.O. Food23:15 Drink23:30)

  • ■ 営業時間
    【ランチ】
    11:00~15:00

    ■ 定休日
    商業施設(ココノススキノ)に準ずる
Budget

¥5,000~¥5,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、nanaco、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

Maximum party size

10people(Standing)
Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Smoking booth available within the facility

Parking lot

OK

Space/facilities

Stylish space,Counter

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Particular about Japanese sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

The opening day

2023.11.30

Phone Number

011-206-7594