FAQ

Pie doll

(パイドール)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 57

3.7

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

ショーケースが華やか!!

JR新札幌駅改札出てすぐ!
駅の売店(キヲスク?)の
次に目にするお店が
多分こちら。

いつでも寄れると思っていたけど
遅い時間で閉まっていたり
荷物が多かったりで
意外と寄れなかっ...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

札幌初のパイ専門店♪

新札幌です

献血帰り コチラに寄って
連れにお土産買いました

この場所
昔カレー屋さんのコロンボだったよね
懐かしいわ~

接客は50代の女性
奥には 若いパテシェ男性
ホー...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2024/03Visitation2th

高級ケーキ

あまおうのパイは他のものの約3倍の価格。高級イチゴがタップリ乗っているので致し方ないところ。確かにイチゴは美味いものの、ケーキとしての統一感には欠ける。シュークリームはボチボチ美味しいが、アップルパイ...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

こんなところにアップルパイのお店が!

昔この界隈に住んでいたので、懐かしいなぁと思い探索していました。
JR新札幌駅の昭和感ただよう一角、わかりやすい場所にケーキ屋さん!
それもアップルパイが売りだとか。
店内はとっても狭く先客が2...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

色んな種類のパイがいっぱいです

休日に新さっぽろへ
色々とお店を見て回って帰る途中コチラがあるのを思い出した
パイドールさんの他のお店は行った事あったけどコチラは未訪問
久々パイドールさんのパイでも食べようかと訪問です

...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

【2024/1】シャインマスカットのタルト

パイドールさんのシュークリームとアップルパイが食べたいと
メモに残してたくせに他の店舗でちゃっかり食べてたので
タルトを…(覚えてなかったんかい)

・シャインマスカットのタルト
シャインマ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/12Visitation1th

Cozy & Tiny

こじんまりとしているが、綺麗で可愛らしいお店だ。ホールが結構あったが、全品カット可能だとのこと。各ケーキの色味が鮮やかで、美しさに眼を奪われ、なかなかどれか一つや二つには決められない。決断早めの私にし...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/09Visitation2th

お土産用に再訪で利用

あれこれ選ぶのが面倒なので、小さなホールケーキをチョイス。3500円弱。自分も食べようと思っておりましたがもうお腹いっぱいで諦めてお渡しした方々で召し上がって頂きました。お店が狭いので、お客さんの来店...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/08Visitation1th

JR新札幌駅出てすぐ

友人達と飲んで、2軒目へ行くときにみんなで食べたくて、お土産&自分達が食べるのにアップルパイとイチゴタルトを買いました。

駅出てすぐなので、自宅用にも買いやすくて良いです。しかも、22時と夜遅く...

Check for more

5.0

per head
2023/01Visitation1th

いちごタルト、クラシック、スイートポテト、紅茶、ラムレーズン、シュークリーム×2
みんなでシェアして食べました。
どれもおいしかったです。紅茶アップルパイの紅茶風のカスタードが特に好きでした。シュ...

Check for more

3.5

per head
2022/10Visitation1th

フルーツぎっしり、素朴なお味

新札幌駅の名店街にずいぶん前からあるお店。夫のお土産です。
翌朝食べたので、多少味が落ちていたかもしませんが、フルーツぎっしりで大手のような洗練された感じはありませんが、素朴で手作りっぽい暖かさが感...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2022/01Visitation1th

かわいらしくてカラフルなスイーツが並ぶケーキ店

はるばる来たぜ、北海道。
観光で新千歳空港から札幌に向かう途中、乗り換えの新さっぽろ駅で美味しそうなケーキ屋さんが目に入って寄ってみました。
ケーキも美味しそうだったけど旅の途中なので食べやすそう...

Check for more

View more photos

3.9

per head
  • Cuisine/Taste4.1
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

こんなとこにおいしいお店あったなんて!!ずーっと素通り( ºωº )

それは仕事の休憩中でした
美味しいケーキ屋の話となり
よくよく話を聞いたら
私何回もそこ通ってるやん!!
新さっぽろに行ったからには
行かねばでした。
あ、あった。
こじんまりしていて
...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
2021/06Visitation1th

パイとタルトの専門店です。

新さっぽろ駅を出てすぐのお店です。
似顔絵ケーキというのもやってるらしいです。

今回はシンプルにクラシックアップルパイをテイクアウトしました。

パイのサクサク感は思ったより薄いですね。
...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/05Visitation1th

見た目フルーツいっぱいのケーキがたくさんあります。

 とある休日、帰宅するすがら立ち寄りました新札幌駅にありますパイとシュークリームメインなケーキ屋さんです。

 店舗はDuo2階1と2の間連絡通路にあって通行量が多く目立つ場所にある店内はコンパク...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2021/04Visitation1th

友人が同棲のため
離れるとのことで
行ってらっしゃい温泉1泊旅行へ
出かけたときに
オリジナルで注文。

分かりずらい説明、注文にも
対応してくれました。

予想以上の出来で、
ク...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

まさにパイドールな世界観

新札幌での日帰り出張の帰路、
何となく仕事が上手くいき、
気分もよかったので、
駅ナカのスイーツ店で散財してしまいました。

やや薄暗い駅ナカで
店内から楽しそうな明かりがもれてきます。
...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation2th

あまおうのタルト カット 680円
白桃とベリーのタルト 520円
アップルパイ 300円

帰りがけのデザートでタルトを購入です。
あまおうのタルト結構お高いですが、おいしいです。
個人...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/12Visitation1th

カスタードアップルパイ 300円
キャラメルマロン 520円

ビールばっかり飲んでたので、ちょっと甘いものがほしくなりました。

パイ専門店の洋菓子屋さんです。

シャインマスカットお...

Check for more

View more photos

3.1

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

たくさんそろったアップルパイ!

パイドールさんでパイを購入しました!

たくさんの種類のあるアップルパイ、フルーツを使った美味しそうなパイ、生クリームたっぷりのシューなど、惹かれるメニューがたくさん!
アップルパイと桃のパイに...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pie doll(Pie doll)
Categories Sweets 、Sweets

011-896-3923

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道札幌市厚別区厚別中央2条5丁目 新札幌名店街1号館 2F

Transportation

JR新さっぽろ駅より徒歩約1分

56 meters from Shin Sapporo.

Opening hours
  • Mon

    • 10:30 - 22:00
  • Tue

    • 10:30 - 22:00
  • Wed

    • 10:30 - 22:00
  • Thu

    • 10:30 - 22:00
  • Fri

    • 10:30 - 22:00
  • Sat

    • 10:30 - 22:00
  • Sun

    • 10:30 - 22:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(d Barai、au PAY)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Website

https://piedoll.net/

The opening day

2011.11.15