FAQ

超サラサラ系であっさりめ、ひき肉がコクを増す!サチク麦王キーマ&角煮 : San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare -

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare -

(3104 知床スープカレー)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/10Visitation2th

3.4

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

超サラサラ系であっさりめ、ひき肉がコクを増す!サチク麦王キーマ&角煮

日曜の開店直後の11時半に到着。
一番乗り。

2年ぶり2回目の訪問。
平岸ゴールデン街にある。地下鉄平岸駅2番出口直結の入口からまっすぐ、突き当りの右側にある。
不定休なので数回行って振られた…今回はやってました。

メニューは前回より若干増えている。
今回はおすすめの『サチク麦王キーマ&角煮』(1000円)を8辛(中辛)、ライス普通盛(150g)で注文。
「副菜を付けますか?」と訊かれる。苦手なものが多い漬物を想像したので遠慮しておいたけど、実際はどうなのだろう?
おっ、トッピングに『ブロッコリーまみれ』(150円)が!素揚げブロッコリー大好きなので追加注文。
15分程で登場。
スープは粘度のない超サラサラ系。初回は面食らうけど、2回目なので大丈夫。
やはりあっさりめだけど、旨みが凝縮された感じ。今回はカレーの味もちゃんとする(笑
キーマが少ないな…と思っていたら端に寄っていたので混ぜる。ひき肉がコクを増して美味い!
8辛は中辛派にはちょうどいいけど、もうちょっと上もいけそう。
角煮も柔らかく美味い!もうちょっとボリュームが欲しいかな。
野菜もどれも新鮮!ブロッコリーもたっぷりで嬉しい!

満足の美味さでした。
こってり好きとしては、キーマがないと物足りなかったかも?
トッピングを付けない場合はライス大盛り(250g、無料)にしたほうがいいかも。
次回は『サチク麦王スパイシィ豚ザンギ』かな。

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - サチク麦王キーマ&角煮+ブロッコリーまみれ(1150円)

    サチク麦王キーマ&角煮+ブロッコリーまみれ(1150円)

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - 店舗外観

    店舗外観

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - 平岸ゴールデン街MAP

    平岸ゴールデン街MAP

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - 平岸ゴールデン街店舗紹介

    平岸ゴールデン街店舗紹介

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - 掲示板

    掲示板

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー表紙

    メニュー表紙

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー1

    メニュー1

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー2

    メニュー2

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー裏表紙

    メニュー裏表紙

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー(ブロッコリーまみれ)

    メニュー(ブロッコリーまみれ)

2017/09Visitation1th

3.2

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

「カレースープ」?豚骨に和風出汁香るサチク麦王角煮

祝日の14時過ぎに到着。
先客なし。

雨降りなので地下鉄直結の平岸ゴールデン街へ。
お盆に来た時は、昼間の店は全部休みだった…。
今回は開いてました。

店主の他に女性店員1名。
BGMは日本のロック。

おすすめの『サチク麦王角煮』(1000円)を4辛(普通)、ライス並盛り(150g)で注文。
「サチク麦王」というのは知床のブランド豚である、とメニュー裏に説明が。
程なくして登場。思ったより早い。
器が大きく深く、ちょっとスプーンでスープがすくいづらいな。
スープのカレー分はかなり薄めで、豚骨と和風出汁が前面に出ている。
スープカレーというより「カレースープ」といった感じ?これはこれで個性的で面白い。
4辛は中辛派でもちょっと物足りないかな?次の8辛のほうがいいかも。
角煮はトロトロでないのが残念だけど柔らかく、スプーンで簡単に切れる。
野菜は素揚げブロッコリーとマイタケが美味い!
ターメリックライスは硬めのいい炊き加減。細切れのピクルス?が添えてある。

なかなか美味かった。他で食べたことのない味。
ただカレー分は薄いので好みは分かれそう。
スープにバリエーションがあるといいと思うので、『知床シーフードスープ』の完成に期待!

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - サチク麦王角煮(1000円)

    サチク麦王角煮(1000円)

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - 店舗外観

    店舗外観

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - 平岸ゴールデン街入口

    平岸ゴールデン街入口

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー(限定)

    メニュー(限定)

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー(その他)

    メニュー(その他)

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー(裏)

    メニュー(裏)

  • San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare - - メニュー(表)

    メニュー(表)

Restaurant information

Details

Restaurant name
San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare -(San Ichi Zero Yon Shiretokosu - Pu Kare -)
Categories Soup Curry
Phone number (for reservation and inquiry)

090-5950-3104

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市豊平区平岸2条8-2-6 ゴールデン街11番

Transportation

Directly connected to Hiragishi Station on the Namboku Subway Line. Inside Golden Gai. Go through the ticket gate at Exit 2 and go up the stairs to reach Golden Gai.

73 meters from Hiragishi.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Tue

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Wed

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Thu

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Fri

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sat

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Sun

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • Public Holiday
    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

6 Seats

( counter only)

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Paid parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Menu

Food

Particular about vegetable

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

The opening day

2017.3.10

PR for restaurants

[Directly connected to Hiragishi Station] "Sachiku Mugiou" has a light soup made with 100% tonkotsu base and Japanese-style stock.