FAQ

Review list : Asano Oyakiten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 28

3.5

per head
2024/02Visitation1th

北海道のおやき

今日から3連休
3連休初日はパソコン片手に北区から南区に移動
カフェで軽くひと仕事を終えて来ました
帰りこちらに寄り道しおやきを2個テイクアウト
北海道のおやきはあんやクリームやチョコ等
ち...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

地域の方や学生から長く愛されるおやき

仕事で藤野に向かうと途中コチラの前を通過
そう言えばココって日曜休みでなかなか来れなくて訪問は難しいかなと思ってたんですよね
この日の仕事先からも近いし仕事終わってからでも間に合うと仕事終わりに寄...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/07Visitation1th

おばちゃんのホッとするおやき

平日に来訪しました。
1963年オープンの老舗おやき屋さん。
たまたま近くを通りかかり、おやきの文字に引かれて入店。
駐車場はありません。
入った時にはおやきが一つもなく、店員さんが作って出来...

Check for more

3.6

per head
2023/02Visitation1th

たこ焼き 4個 290円
外はカリッとちょっと焦げ味がしましたが、逆にそれも美味しかったです。もー少し紅生姜をきかせたいところ。4個で買えるのは嬉しいです。普通8個とか10個なので、少し食べたい時に...

Check for more

3.5

per head
2022/05Visitation1th

懐かしい味 【浅野おやき店】

去年、日帰り温泉からの信号待ちで、赤い暖簾が凄く目立ちUターンして立ち寄ったのが始まりで、その時に買ったのがおやきとたこ焼き。懐かしい味とおいしかったので今回はリピートで来ました。


自宅近く...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

粉モンと云えば・・・

大雪の日の南区散策、藤野の国道から少し入ったところの「浅野おやき店」さん

鮮やかな赤い暖簾には「おやき、焼きそば、たこ焼き、お好み焼き」と書かれています

「いらっしゃい」と母さんが一人で出...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

とっても優しいお母さんが作る優しい焼きそば。

 とある平日、ランチの予定ではなかったのですが南区藤野3条にありますお好み焼き等も扱っているおやきのお店です。

 駐車場は店横に1台かしら?。

 店内は比較的コンパクトもカウンターや大テー...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2021/02Visitation1th

南区にあるおやき屋さん

ドライブ中急にたこ焼きが食べたくなり
昔1度行ったことのあるこちらのお店に

お店の方は優しいおば様がやっております


注文から作ってもらうので少し時間がかかりますが

たこ焼き8個...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
2023/10Visitation2th

お好み焼き

並びのミナミさんでランチの前に、先に持ち帰り注文。エビと豚620円。安っ
今晩の夕食決まり!
お母さん、さすがに覚えててくれたww4日前に来たばっかだかんね

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

子供の頃を思い出す
想像通りの安定感

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

長らく愛されているおやき店。

8年前の利用です。この地で長らく営業されている「おやき店」との事。キメも細やかで焼きも程よいおやき…中の餡子もクラシカルでしっかり甘い。素人が焼いたって決してこのような仕上がりには成らない、出来栄えの...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2018/06Visitation1th

昔ながらのおやき屋さんに行ってみた

札幌市南区藤野3条1丁目。
石山通から南に入ったすぐ。

簾舞方面に用事があり、
帰りにちょっと寄ってみた。
お店は知っていたが初訪問。

おやき専門店だと思っていたが、
お好み焼き、...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/03Visitation1th

駐車場は無いので、近くのセブンお借りします。

17時すぎ こんちは(^-^)/

店内 4~6人座れそうなテーブル席2つ。
カウンター4席くらい。

あっ 食べていいんだと思いました...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

素朴な味♪

2017/1

★チーズたこ焼き4個 240円
★焼きうどん 450円

定山渓からの帰り道。
信号待ちで気になるお店を発見!何のお店かよくわからないまま近付いてみると、おやきやたこ焼き等...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2015/12Visitation1th

昔ながらの「おやき」です。

場所ですね、南区は藤野3条1丁目でほとんど国道230号線沿いですが、やはり詳しい
場所はいつものように食べログの地図で良く確認して下さい。

隣のワインショップに来たが移転しているようなので、や...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/04Visitation1th

餡がたっぷりおやきは美味しいです。

2015年4月

こちらのおやき屋さん、230号線沿い、藤野ワイナリーのお隣ですが、息子のお土産にとお邪魔しました。

店内はお食事出来ますスペースございます。

おやきは1つ100円とお...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2015/03Visitation1th

ああ、この味この味♡  札幌 南区藤野/浅野おやき店

札幌、南区藤野。
石山通り沿い、市街地から定山渓方面へ向かうと左側、発見しにくい西向きに入口があります。
反対に定山渓方面から戻る時には赤い「おやき」ののれんが見えるかも、右折方向です。
(お店...

Check for more

View more photos

3.7

per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.8
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

昔ながらの素朴な味 ≠ 浅野おやき店

いらっしゃいまし! ┌¬o”

* * * 2014.11 ↓
南区、石山地区

R230沿、札幌から定山渓に向かう車線からは角から一軒隣にあるのでみつけずらい
定山渓から札幌に戻る時に→...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Asano Oyakiten(Asano Oyakiten)
Categories Taiyaki & Oobanyaki (pastry with sweet red beans)、Takoyaki、Okonomiyaki
Phone number (for reservation and inquiry)

011-591-8915

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道札幌市南区藤野3条1丁目2-8

Transportation

じょうてつバス「藤野3条2丁目」停留所下車徒歩1分

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 20:00
  • Tue

    • 09:00 - 20:00
  • Wed

    • 09:00 - 20:00
  • Thu

    • 09:00 - 20:00
  • Fri

    • 09:00 - 20:00
  • Sat

    • 09:00 - 20:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

10 Seats

( 店内にテーブル席あり)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://asano-oyakiten.cocolog-nifty.com/blog/