FAQ

Review list : Furano Tomigawa

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Furano Tomigawa

(富良野とみ川)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 257

Pick-up reviews

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks3.0
2023/09Visitation1th

麓郷で地元産の具材たっぷりに節香る醤油スープと全粒粉の麺が旨い。

富良野市の麓郷地区の十字路(いわゆる中畑木材の近く)にある「究極の地産地消」を掲げるラーメン屋さん。
駐車場が少なめで奥の形状も狭いので事故に注意しつつ、人気店で時期によっては待ちが発生します。
...

Check for more

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2024/06Visitation1th

一番人気を食べてみた!

平日のお昼時にお邪魔し1組の順番待ちでしたが、すぐには入れてよかったです。
地元の食材を使った石臼挽き中華そばを食べてみました。トッピングでたけのこをチョイス
ちょっとスープがぬるめだったのが残念...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

富良野で人気のラーメン屋さん
時間を外して14時前に行ったら
並ばずに入れたものの次から次へと
お客さんが入ってきてました☺️
醤油、味噌、塩と全部
頼んでみたら麺の種類が全部
違いそれぞ...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation2th

まろやかな味噌に雑味のない唐辛子の刺激!旨辛な地獄麺の味噌

平日の開店11時の3分前に到着。
既に開いていた。先客1組、その後も続々。

7年ぶり2回目の訪問。

今回はお母さんはおらず店主のみ。
さすがに7年前からは値上げしてますね…仕方ない。
...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation1th

麓郷の人気ラーメン店
大好きです
片道2時間以上かけても食べに行きたくなります
イタドリを使ったメンマも嫌いじゃないです
チャーシューも美味しいです
北の国からのロケ地も近いので観光もできま...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

富良野来たらここでしょ!

現在東京ラーメンストリートに出店したことがあるとみ川さん。せっかくなので富良野で食べたくなって訪問です♬

特製石臼挽き中華そば 1300円
行者にんにくごはん 400円

①石臼挽き中華そ...

Check for more

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

濃い濃い濃いうまい

7月の金曜日、13時過ぎのお昼時になんとか滑り込みで着席できました。
土日は相当混んでいるよう。
座敷タイプの席もあり、子供連れにも嬉しいです。

定番味噌ラーメンを注文。
メニューは中華そ...

Check for more

4.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

麺が香ばしい!富良野ラーメン

富良野旅行の締めに来店。14:30頃の到着でしたが満席でした!
今回は看板商品「石臼挽き中華そば」をチョイス。
まずは麺!!石臼挽きという名前の通り、小麦の風味がよく残っている麺が特徴的でした!歯...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

土曜日のお昼頃、旅行で富良野へ行った際にたまたま見つけてはいりました。
店内はたくさんのお客さんで、私達が入店して満員になりました。
メニューを見ると、石臼挽き中華そばが一番人気ということで、それ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

店主こだわりの石臼挽き蕎麦、美味い!

久々に訪れた富良野。必ず利用していた手打ち蕎麦屋が、店主の体調不良で長期休業しており、地元のメロン販売店でお勧めの店を聞いて来店しました、
ここはイチオシの石臼挽き中華蕎麦でしょう!
そして、ドデ...

Check for more

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

初夏の北海道旅行初日のランチ

富良野に来たら必ず立ち寄るラーメン「とみ川」さん

毎度ながら、この味 関西や関東では味わえないんですよね〜

香ばしさ感じる とろみ味噌スープに自家製麺が...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

無化調の石臼挽き中華そば

富良野産小麦を石臼で三度挽いた麺を使用した、一番人気の石臼挽き中華そばをいただきました。

あっさり美味しい

化学調味料不使用なのも嬉しい☺️

小上がり席があるので赤ちゃん連れでも利用...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

噂を聞きつけて来た甲斐ありました

石臼挽き中華そばと焙煎小麦塩中華を頂きました。やっぱり麺が美味しいって最高です。
石臼は小麦の香りが最大級で伝わってきます。
焙煎の黒い麺は香ばしさが伝わってきます。
そしてトッピングした自家製...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

コンセプト先行◆地産地消で構成された動物魚介の醤油ラーメン

富良野駅や市街地から結構離れた場所にあり車がなければアクセスはほぼ不可能。

地産地消でラーメンを成立させるため、メンマの代わりにイタドリという山菜を使っています。
メンマは流石に国産!というわ...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.5
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
2023/05Visitation1th

化学調味料や保存料は使わず地元・富良野の食材に拘った拉麺屋でミシュラン掲載店

【北海道・富良野】✨le Guide Michelin✨
ミシュラン・ビブグルマン北海道に6年連続
2012.2013.2014.2015.2016.2017掲載の名店
1997年から創業27年...

Check for more

View more photos

5.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

アスパラがいい

たまたまだけど、ネット検索したら出てきたのが、とみ川さん
評価高いから行ったら、入口にアスパラ200円と書いてあった。しかもとんでもないやつ!って書いてある。

ラーメン950円餃子にアスパラを...

Check for more

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

5月のゴールデンウィークに伺いました。
今回で4回目の訪問になりますが
最高のラーメンと思います。

今回始めて餃子を注文させて頂きましが、こちらも最高の餃子でした。 

機会があれば是非...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/04Visitation1th

特製石臼挽き中華そば ¥1300は北海道物産展価格で高い。

4月28日金曜日朝10時にきたら、平日最終日のせいか誰も並んでいなかった。
LINEクーポンで大盛にしてもらった。
石臼でひいた自...

Check for more

2.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

残念ですね

富良野は北海道を代表する観光地ですが、食事に困ります…こちらは黒板五郎や純、蛍に会える麓郷にありますので観光客が多いところです。
何故か有名店で百貨店の催事にも呼ばれるようなんですが…
石臼挽き中...

Check for more

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

特製焙煎塩中華 ¥1350

まずスープをひと口。
なんともまろやかな口当たりで旨味のあるスープ!
これが無化調の証なのでしょうか。
ラードは気持ち多目ですが、それもまろやかさに拍車をかけているかに思えます。

麺は音威...

Check for more

View more photos

4.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

ミシュランにも載ったラーメン屋さん!

普段から人気のお店だと思うのですが、テレビ放映されてから2日後と言う事でお店の前には行列が…(^_^;)

でも、黒い自家製の麺はどうしても食べたい!
...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Furano Tomigawa
Categories Ramen、Tsukemen

0167-29-2666

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道富良野市麓郷市街地5

Transportation

富良野(JR根室本線他)駅から約17㎞、布部(JR根室本線)駅から約13㎞
富良野駅前から1日4本出ているふらのバス麓郷(ろくごう)線の終点麓郷下車すぐだが、お店の営業時間に間に合うのは8時15分発→8時55分着と13時5分発→13時45分(所要時間40分)の2本しかなく、そのバスも10分後には富良野駅行きとして出発してしまうので、帰りに利用できるバスは13時55分発と17時15分発の2本しかない。
なのでバス利用者は、お店から大分離れているが、ドラマ「北の国から」の撮影に使われた家や富良野オルゴール堂、ふらのジャム園(アンパンマンショップも併設)で待ち時間を見学に当てるのが有効。
布部駅はバスルート上に無い(上下線とも1日各5本しか電車が止まらない)ので、歩き以外のアクセス手段も無い。
車(レンタカー含む)以外で一番確実なのは、富良野駅前のレンタサイクルを利用して国道237号から544号に入れば道なりに一直線なので約60分~70分で行ける。ただし行きは多少なりとも登りになるので、電動アシスト付のレンタサイクルが借りられればそれがベスト。

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:30
  • Sun

    • 11:00 - 15:30
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:30
  • ■ 定休日
    7・8月無休
Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

18 Seats

( カウンター10席 小上がり2卓 )

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

7台

Space/facilities

Counter

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

With children

Kids are welcome

Website

http://www.furanotomikawa.com

The opening day

1997.7.10

Remarks

無化調・自家製粉・自家製麺
ecoひいきカード会加盟(MY箸持参・MY箸購入・完食 各1point)
PayPay、d払い使えます