FAQ

Review list : Miyahara Kamaboko

Miyahara Kamaboko

(宮原かまぼこ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 17 of 17

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

意外と実店舗訪問口コミは少ないんですよね。スーパー購入や物産展購入が多いようです。

2023.5
函館駅前のハコビバに入っているんですよね。
だからわざわざコチラの本店に行く人は少ないんじゃないかと思うのですが、我が家はコチラの方が近いので訪問した次第です。

それにしても、...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.9
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

中秋の 月見と共に 一人鍋

2017.10.04訪問

10月に入って少々気温も下がり、鍋をするのにちょうど良い時期になりましたね。そこで、ふとおでんが食べたくなり、どうせならば一から作ってみようと思い立ちました。ちょうど先...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2016/10Visitation1th

本物感あるわぁー( ´ ▽ ` )ノ

コープさっぽろ石川店でたまたま見つけたんですねー(^-^)
一袋400円くらいだったかしら。店先だとなんとも思わないのに、スーパーだと高く感じるのは何故だろう(^^;;

これを最近学習中の低温...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/10Visitation1th

人気は玉ねぎ揚げ

2015年9月

十字街に来たらここも寄りたいです。
歴史のある店構えではないけれど、長い間作ってきたという歴史は感じられるお店です。
一番人気は玉ねぎ揚げだそうで、スーパーで買ったことがあり...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/04Visitation1th

再訪あり

函館の帰りには必ず買って帰るお気に入り♪
かまぼこって、板に乗ってるのより
こっちの天ぷらかまぼこの方がイメージ強い
道産子ね♪

最近のお気に入りは「しそほたて」
一口サイズのコロコロか...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2021/12Visitation2th

物産展で見つけた店に実際に行く喜び

池袋大北海道展ヘビーユーザー歴10年オーバーなので、せっかくその地に行くならば実際の店舗に行きたいと思うわけなのです。
そして各店で物産展で…とアピールしまた気持ちよく池袋に来てほしいわけなのです。...

Check for more

View more photos

-

~JPY 999per head
2021/09Visitation1th

函館宮原の揚げかまぼこ

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

9月9日、政府は現在発令中の緊急事態宣言について、
9月12日までの期限を9月30日まで延長すると発表した。

★緊急事態宣言が延長される19都道府県
...

Check for more

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2020/10Visitation1th

具だくさんかまぼこ

デパートの催事場で購入しました。

どれも美味しそうだったんですが購入したのは

コーン
カニぽてシュウマイ

コーンはたっぷり入っていて甘い。
食べ始めると止まりませんねぇ~!
と...

Check for more

3.3

per head
2023/10Visitation1th

美味しかったです

物産展で購入。

ホタテのすり身の揚げ焼売?
8個1674円

美味しかったです。

3.3

per head
ー Visitation(2021/01 Update)1th

◯帆立天ぷら
◯じゃが天ぷら
△たこ天ぷら

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2020/10Visitation2th

地元の味

スーパーで地元の味コーナーでよく見かける宮原かまぼこは買いやすい、素朴な原材料でそれだけで手が伸びる商品である。
函館のお土産に、こういうのとか、ラーメンとか買うのが好きだ。
函館駅の横のハコビバ...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2020/10Visitation1th

平日の大北海道展で宮原かまぼこ!

平日の北海道展。大手前での勤務を終え、日本橋の高島屋に行き、大北海道展に参加です。w

北海道の食い物が好きで仕方ありません。今日は揚げ物中心の購入となりました。

宮原かまぼこさんの商品、オ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2020/01Visitation1th

王様しいたけのえびしんじょうのかまぼこ……だったとおもう。

フライも美味しそうだったし、かま栄のパンロールみたいなトーストのフライも美味しそうでした

何を食べようか考えていたらお店の人がこ...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2017/10Visitation1th

北海道物産展にて②

地元百貨店の開店40週記念

北海道物産展にて((o(^∇^)o))


函館発、創業明治16年 宮原かまぼこさんにて、

創業明治16年ってすごいねぇ

生きてる人いないもんねぇ(...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2014/06Visitation1th

お買い得の500円パック

まるい函館店の地下食品売り場で買いました。
室蘭には揚げかまぼこを売る店が無いので、旅先で見つけたら買ってしまいます。
お買い得パックが500円(+税40円)でした。
色々なものが大小13個ほど...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2013/10Visitation1th

函館宮原かまぼこ、ゲト。

香港のホテルで書いています。

この時期、スパイス伝道師渡辺冷さんのインドツアーに参加することを計画しておりましたが(今日現在もまだ玲さん以下インドにいます。)、1週間インド料理を食べ続ける自信が...

Check for more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Miyahara Kamaboko
Categories Other、Delicatessen、Fried Foods
Phone number (for reservation and inquiry)

0138-22-0765

Reservation Availability
Address

北海道函館市豊川町2-17

Transportation

市電「十字街」電亭より徒歩3分

142 meters from Jujigai.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • 10:00 - 17:00
  • Wed

    • 10:00 - 17:00
  • Thu

    • 10:00 - 17:00
  • Fri

    • 10:00 - 17:00
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第閉店

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out

Website

http://www.hakodate-miyahara.co.jp/

Remarks

明治16年創業
北海道で現存する蒲鉾店の中では最古参