FAQ

お母さんと料理が好き : Kamawanu

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Otaru's relaxing and healing izakaya ``Ajidokoro Kamawanu''

Kamawanu

(かまわぬ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.7

¥5,000~¥5,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
2022/12Visitation3th

3.7

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks4.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

お母さんと料理が好き

久しぶりにやってきました!かまわぬさん♡

ここは、創作料理が美味しくてハズレがない!
これは自信を持って言えます。

飲み放題に小樽の田中酒造の宝川が飲めるのよ!
なもんで!日本酒に合う料理が最高。

その代わり、単品飲み放題は2000円です♪
そして、お料理も少しお高め♡

なので、ちょっと贅沢な日を過ごしたい時はこちらへ

さてさて…
お刺身は予約時に何を食べたいか予約しておきましょう。
今回は、サーモン・ホタテ(ヒモ)・エビ♡


ホタテはさばきたてでサクサクしてますよ笑!
ヒモもコリコリ感がハンパない!

エビなんか味噌がうますぎて恥も捨てちゅーちゅー吸います。

私はツマが大好き人間なので、大根も紫蘇の葉もガッツリつまみにいただきます笑。

お通しで出てきた豆腐?豆乳?の味噌ダレがけ。
これ、本当に美味しかった。
お通しということは、毎回無いということよね?

後輩と、丼で食べたいねというほどのおいしさでした。

そして!
私の大好きなタチ天!タチポンもありましたが、日本酒と共にタチ天をいただきました…♡


美味しいーーーーヽ(*´ェ`*)ノ!!!
今年初のタチ!
最高。


おでんも頂きましたが、煮卵ではなく!
だし巻き卵がおでんに染み染みになっているのです!

元気なお母さんも健在!
芋焼酎を頼んだ時も、「薄かったら言ってね!ドンドンいれるから」とおっしゃってくれ笑♡

本当、呑兵衛には嬉しい配慮。


疲れたー!と言うと、
「お疲れ様ー!」って言ってくれる笑

接客も料理も本当に大好き。
たまにはかまわぬさんで癒しを得なくては!

ご馳走様でした。

  • Kamawanu - お通し

    お通し

  • Kamawanu -
  • Kamawanu - タチ天

    タチ天

  • Kamawanu - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Kamawanu - おでん

    おでん

  • Kamawanu - クリームパスタ

    クリームパスタ

2021/07Visitation2th

3.5

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
JPY 5,000~JPY 5,999per head

やっぱりお料理が美味しい♡

今時期はどこもお酒は20時まで21時閉店の中、とても混雑しておりました。

前回来た時と変わらない元気なお母さんと絶品料理を生み出す若者。

今回は飲み放題のみつけ、アラカルトでお邪魔しました。
前回同様、宝川飲みすぎました(´∀︎`;)

時間的にはそんなに滞在していないのに、帰宅する頃には足元フラフラして、日本酒の底力を感じました。

お酒にあう料理!!
んもー、最高でした。

前回来た時も料理が美味しくて感動してたけど、やっぱり間違いなかった!

少しお上品な贅沢料理って感じ♡
ポテトフライにしても、ゴロゴロじゃがの皮パリで。美味しかったー。

お刺身はもちろん新鮮でサーモン、ホタテ…トロッとして味がしっかりしています。

お腹がいっぱいでたくさんの量を食べる事が出来なかったけど。
そして、ブリカマに関してはもっと綺麗に食べたかった。反省。

酔ってからの焼き魚は雑になってダメね。
学びました。

二人でお店を切り盛りしているので、とても忙しそうでしたが、そんな待たされるって感じはなく。

ドリンクの提供も早かったのですごいと思います。


はぁー。すぐお腹がいっぱいになる。こんなに体がデカいのに胃は弱い。
悔しい!!!

喫煙は階段中段で吸えます。
店内は喫煙禁止です。

そんなこんなでたくさん飲んで食べてはしゃいだとても楽しい時間でした♪

ご馳走様でした。

2020/03Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 5,000~JPY 5,999per head

素敵なお皿で

2人からコースの予約ができたので♪
初来店♡

元気なおかみさんと若いお兄ちゃん笑。
だけど、この兄ちゃんが作る料理が美味しい!

今回はコースで行ったけど、メニューもいろいろあって。
追加で海老マヨとか頼んだら、一般的な、まるまっている太い海老じゃなくて、天ぷらな感じのエビにマヨソースがたっぷりかかっていて、新しくて美味しかった♪

なにより驚いたのが、飲み放題のドリンクメニューに小樽の地酒宝川があるということ!
これはー!嬉しい♡3回もおかわりしてしまった笑。

しかも、お料理も日本酒に合うものばかり!

魚の上にガリの刻んだものがかかっていたものとか、味変でニラのソースがあったんだけど、そのソースだけでお酒飲める感じのうまみw

お皿まで舐めたかった笑。どれも素敵なお皿で!
日本酒の酒器も綺麗で可愛かったです♪
って言いながら日本酒に夢中になりすぎて、写メ忘れてしまった笑。
その頃にはほろ酔いで頭働かないものですね。

これはまた素敵なお店を見つけてしまった。
2人でしっぽり飲みたいのであればかまわぬさんですね。

  • Kamawanu -
  • Kamawanu - ほっくほくのジャガイモにバターがしみしみで、これはうまいにちがいない。

    ほっくほくのジャガイモにバターがしみしみで、これはうまいにちがいない。

  • Kamawanu - 具沢山棒寿司!

    具沢山棒寿司!

  • Kamawanu - コース最後のカタラーナ♡お口の中をさっぱりしてくれました♪

    コース最後のカタラーナ♡お口の中をさっぱりしてくれました♪

  • Kamawanu - 小樽の地酒宝川

    小樽の地酒宝川

  • Kamawanu -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kamawanu
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Oden
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5590-5854

Reservation Availability

Reservations available

※オンラインご予約用のお席が埋まっていても、お電話でお受けすることが出来るばあいがございますので、お気軽にお電話にてお問い合わせください

Address

北海道小樽市花園1-6-4

Transportation

Get off at Otaru Station on the JR Hakodate Main Line and walk towards Hanazono for about 10 minutes.

594 meters from Otaru.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Tue

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Wed

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Thu

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Fri

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sat

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • Sun

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥4,000~¥4,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥4,000~¥4,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Table money/charge

お通し代 500円

Seats/facilities

Number of seats

30 Seats

( *Please contact us for private reservations for 25 people or more.)

Maximum party size

30people(Seating)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people

*Completely private room *Completely private room for 4 people, please contact us. Due to popular seating, we recommend making reservations early.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

*There is a paid P nearby.

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about vegetable,Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2005.7.29

Phone Number

0134-24-3232

Remarks

*Paypay can be used. *GoTo Eat participating stores