FAQ

Review list : Resutoran Yutaimu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 17 of 17

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.0
2024/01Visitation1th

サ飯にホッキカレー

サ室はガスヒーターで82℃程度でマイルド。水風呂は冬は14〜15℃くらい。浴室内に整いすがたくさんありますが、露天風呂エリアにベンチもあります。お好みで整えるので、すごく良いです。

サ飯でホッキ...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

ハスカップソフトはミニサイズ200円もアリ!

超久しぶりに来ました。アルテン。温泉は600円で。すごい立派な庭園風の露天風呂。主浴槽、泡風呂、めちゃめちゃ噴水みたいな勢いの良い寝湯、サウナに水風呂。上がった後畳の上でくつろげる。立派なお部屋もあり...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation2th

休日はデトックス&リラックス

晴れた日曜日の昼下がりに温泉デトックス&リラックス。

温泉好きな私としては、苫小牧は恵まれたエリア。少し車を走らせれば日本を代表する登別温泉があり、少し手前にはマニアック温泉の宝庫である虎杖浜温...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/06Visitation1th

良い温泉です♫

2022年6月

苫小牧市にございます温泉施設にお邪魔しました。
浴室内は天井が高く開放感あり清潔。
露天風呂は源泉掛け流し茶褐色で
塩分濃度高く、とても魅力的です。
女子脱衣所も広く
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

ゆのみソフトクリーム♪

苫小牧アルテン内の温泉「ゆのみの湯」
ナトリウム塩化物強塩泉は
体が温まり 湯冷めしない
熱の湯\(^-^)/

しっかり温まったのは良いけど
上がってしばらくしても
全然 汗が引かな...

Check for more

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

View more photos

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.9
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation2th

昼休みはランチと温泉

二日酔いって程でも無いが…一日半酔い (^^;
サウナと温泉でシャキッとするか!

券売機でホッキカレーを♪ポチッ♪
おおっと、素敵なサラダですよ
私と同じく干からびてますね~(^^;
交...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/12Visitation1th

Artenゆのみの湯の大広間で「湯上りセット670円」(^^)b

日帰り苫小牧ツアー
今回の目的は、「お蕎麦」「温泉」「お買い物」。
メンバーは、運転手のマー坊さん、同乗者のとゎちゃんとのぐり。

土曜の14時ちょい前。
駐車場にはすごい車の量。
混んで...

Check for more

View more photos

2.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service1.3
  • Atmosphere1.2
  • Cost performance2.2
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

あんかけ焼そば、ほっき刺身

雑誌を見てきました。

苫小牧ほっきぐ有名みたいなので、雑誌にこちらはなかなか良さそうに書いていたのでほっき刺身と食券機におすすめと書いていたあんかけ焼そばを注文!

ほっき刺身には、よくわか...

Check for more

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation1th

座敷とテーブル席の温泉レストラン

アルテンゆのみの湯でリラーックス。
苫小牧の糸井付近は温泉が豊富で選び放題ではありますが、料金が高め。
アルテンは、温泉なのに600円と良心価格なので、今回はこちらに。

何年ぶりだろ。
あ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2018/04Visitation1th

広い座敷で食べたんだな!

割りと近くにあるんだけど、
ずーっと行ってなかったんだよな(^^;;
「ゆのみの湯」
マイレビのまっちゃんの湯治場の一つでもある(笑)

前に行ってたときは激混みでさ。
温泉行って人混み...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.9
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2018/01Visitation1th

温泉のレストラン

湯治4日目 (^^) 今日はアルテン内 ゆのみの湯
結構賑わってます。1時間入浴した後、妻と館内にあるこちらのお店へ。
座敷は混んでるのにテーブル席はガラガラ。

妻は人気No1の あんかけ...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation1th

湯上がりセット♪

2017/3

★湯上がりセット 670円

風呂グ活動(o’∀`)♪
樽前にある天然温泉『ゆのみの湯』

入浴料は600円です。

露天風呂は源泉100%
強塩泉なので、ちょっと...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/11Visitation1th

オートリゾートアルテン内「苫小牧の温泉」です

活火山樽前山の麓、苫小牧は錦岡にある天然温泉施設です。全国的に評価の高いオートキャンプ場が併設され、森や沼に囲まれた絶好のロケーションに位置しています。天然温泉は露天風呂のみ源泉掛流しでしたが、数年前...

Check for more

View more photos

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service4.5
  • Atmosphere4.5
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2012/06Visitation1th

オートリゾート苫小牧アルテンは、楽しい施設がイッパイでした (@⌒ー⌒@)

オートリゾート苫小牧アルテン♪
日本オートキャンプ協会の日本に10箇所しかない★★★★★(5つ星)のキャンプ場とか。
とてもキレイで、充実した施設。。。

ありえないほどの新緑の中、キャンプ初...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/08Visitation1th

山は厳しかったッス、、、

苫小牧に2人です
メインの目的は樽前山登山です
それなりに高い山ですが
そんなに苦労しないで登れるという話しでした

朝、網走を出発して下道を走って空知を遊んでから
苫小牧に入り、山登りは...

Check for more

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Resutoran Yutaimu
Categories Soba、Curry、Donburi

0144-61-4126

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道苫小牧市樽前421-4

Transportation

3,213 meters from Nishikioka.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 22:00
  • Tue

    • 10:00 - 22:00
  • Wed

    • 10:00 - 22:00
  • Thu

    • 10:00 - 22:00
  • Fri

    • 10:00 - 22:00
  • Sat

    • 10:00 - 22:00
  • Sun

    • 10:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    第3水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

250台

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.