FAQ

Review list : Tomakomai Iburi Kare

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 21

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

美味しいかつサンドが更に分厚い

2024/04
訪問時3.12

④北の山ちゃん 特製太厚サンド700

苫小牧での仕事を終え、札幌へ戻ります。駅に着くとちょうど昼時。辺りの店で食おうと少し彷徨うも、荷物も重く駅弁でも買う...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

苫小牧駅 カレー

南千歳から苫小牧で乗り継ぎ、30分ほどある。
改札を出たところのカレー屋さんへ。閉店準備をしているところでラスイチのカレー。
店名でてっきり「ぶり」のカレーかと思ったら違った(笑)。名物の「ほっき...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

カレー屋だけど揚げたてザンギも美味しい!お酒も飲めるよ!

苫小牧駅にあるカレー屋さん。ホッキカレーもあり。カレーは5種類。駅弁も売っています。テイクアウトもできるけど、店内にもイートインスペースがあって食べることもできます。
お肉の自動販売機もあって24時...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

駅ナカのたった200円のザンギが秀逸すぎた

電車待ちをしている時に
入った駅ナカのカレー屋さんのザンギが
めちゃくちゃ美味しかった件。
名物は北寄貝が入ったカレーとのことですが、
たった200円のザンギが秀逸すぎて驚きました

苫小...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

苫小牧駅のカレー店。

JR苫小牧駅にある軽食店だ。ところで苫小牧駅…どうにかならんかな…人口18万で北海道第4の都市の玄関口なので寂しすぎる…ゴースト的過ぎる。様々な問題はあろうが一市民としては寂しい限り。

メニュー...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service3.0
  • Atmosphere2.9
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks2.9
2023/09Visitation1th

駅ナカですぐに食べれる本格的なザンギとクラシック生ビール

この日訪問したのはJR苫小牧駅の改札を出て、南口側寄りの駅構内にあるこちらのお店
「苫小牧いぶりカレー」へ、初訪問しました。

この日は平日月曜日で17:45頃の訪問となりましたが、特に待たされ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

室蘭での記念に ホッキ貝カレー 
ホッキ貝の食感 味 美味しい
カレーのルーは 辛さは無く 濃厚ルー
ランチタイムは ライス大盛り無料
ちょっと物足り無い気分

ホッキ貝は美味しいとは思い...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

苫小牧の駅カレー

北海道の旅。
滝川で宿泊し、翌朝はまた鉄の旅です。

滝川駅から根室本線に乗って富良野経由で新得駅へ。
ここから南千歳駅に出て、苫小牧駅で降りました。
ここからまた列車移動ですが、ちょうどお...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.0
2022/03Visitation1th

苫小牧の駅ナカでいっぱい!

北海道も最終日。朝から日高地方にドライブ。新冠のサラブレッド街道でサラブレッドもたくさん見ました。懐かしの「ゴールドシップ」「コスモバルク」「マイネルマックス」にも会えたし。そういえば昼飯がまだでした...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

これは新名物級 いぶりカレーさんのザンギ♬

【お持ち帰り用(イートイン禁煙)】
JR苫小牧駅に2020年7月に新店オープンした
カレーライスのテイクアウトのお店^^

運営は 駅弁や仕出し弁当などを製造・販売する まるい弁当さん^^
...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/07Visitation1th

肉自慢のカレー

カフェ駅の跡ですね。
テイクアウト専門店ですが、
イートインスペースは10席有ります。
「肉のあおやま」が「まるい弁当」を事業承継し
先週オープンしました。

肉屋の肉だらけから揚げカレー...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/03Visitation1th

View more photos

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation2th

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/12Visitation1th

3.1

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

View more photos

3.4

~JPY 999per head
2021/11Visitation1th

カレーはスパイシー

JRまでの少しの時間、苫小牧関係のお弁当買って帰りたいなぁと。JR駅構内にある唯一のお店です。セブン除いての。

券売機見てみます。お弁当だけ全部売り切れとるがな(꒪д꒪II
ホッキとか、サーモ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2021/08Visitation1th

カレーと弁当とカレーパン・・・

苫小牧駅構内2階に「2020.07.20」OPENした「苫小牧いぶりカレー」さん

以前もテイクアウト出来る定食屋さんのような店だったはず

MENUは「カレー」がメインで「ホッキ、唐揚げ、ト...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2021/07Visitation1th

晩飯は...北寄飯三昧だぞ(笑)

2021/7/4 初訪 【テイクアウト】

苫小牧のMEGAドンキに行った時に本日の晩飯をゲットしてましたw
苫小牧駅とMEGAドンキは連絡通路でつながっていて、歩いて駅まで行けます。
駅との...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2021/05Visitation1th

イートインを備えたテイクアウト専門店

《 2021年05月 初訪 》
JR苫小牧駅構内に有る、カレーと駅弁のテイクアウト専門店である。
以前から駅弁の「まるい弁当」が「カフェ駅」として営業していた物件だが、苫小牧の食肉販売業者「肉のあ...

Check for more

View more photos

3.0

per head
2021/03Visitation1th

カレーではないものを食べてみる。

訪問日:2021年3月27日午後1時頃。
ワッフルとコーヒーをいただいた後にこちらの店舗「苫小牧いぶりカレー」さんに寄ることにしました。
こちらの店舗はネットで存在を知っており、先程利用した「○琲...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tomakomai Iburi Kare
Categories Curry、Bento (Lunch box)

0144-35-2560

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

北海道苫小牧市表町6-2-26 JR苫小牧駅内

Transportation

28 meters from Tomakomai.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 19:00
  • Tue

    • 10:00 - 19:00
  • Wed

    • 10:00 - 19:00
  • Thu

    • 10:00 - 19:00
  • Fri

    • 10:00 - 19:00
  • Sat

    • 10:00 - 19:00
  • Sun

    • 10:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Service

Take-out,Delivery

The opening day

2020.7.22