About TabelogFAQ

なんか色々残念・・・ : ICHIMURA

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
2018/08Visitation3th

-

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere2.8
  • Cost performance2.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

なんか色々残念・・・

お盆のお供物の菓子折などを買いに中島へ。
我家の分+双方親の分も買うので数があり、全部同じ店という訳にも行かないのでこれが結構な大仕事。
午前中いっぱい走り回って、午後からあちこちお参りに行く前に昼食どこで取ろうか?・・・と、モルエを出たら目に付いたのがこの店の裏口。
ああ、そうそう、ここがあった、ここでOK。

開店直後でしたが先客1組。さらに私たちに続いて続々5、6組入ってきましたので繁盛しているようです。
注文を取りに来たのはいかにもアルバイトな非常に若い女性。
メニューを渡しながら「今日は良い海胆が入っていますのでいかがですか?」
「産地はどこですか?」と聞いたらしどろもどろになって厨房に聞きに行きました。
すると厨房からぶっきらぼうな荒い声で「北方領土!」
別に私に怒鳴ったわけじゃないのは分かっているんですけど、なんかね・・・

ウニ丼2500円くらいでしたが、夫は「ロシア産なら要らない」とマグロ丼を注文。
私は前回と同じ焼き魚定食。
待っている間も、厨房から鍋をぶつけるような金属的な荒い音がガンガン聞こえてくる。
大将、何か嫌なことでもあったんでしょうか?

で、運ばれてきた焼き魚定食。
前回はトラウトでしたが、今回はブリ?とトラウト?なんか、芸術的に薄いです!一切れが6ミリくらいの厚さ!これを焼けるのはさすが職人です。私ならこの薄さは網にへばりついて盛り付けることができないかも。ああ、そのための串か。

(((ロ(. . )m  φ(`д´)
味は非常に残念な味でした。
お茶がありがたい!
食後、化粧室でうがいしました。化粧室はとてもきれいです。
夫のマグロ丼も価格と釣り合わない感じだったようです。
レジはこれまた非常に若い男性でしたが、レシートが・・・、何でしょこれ? 21:54になっていますが実際には12時15分頃です。
初訪問時の印象が良かっただけに、なんだか色々残念でした。

  • ICHIMURA - 焼き魚定食1080円

    焼き魚定食1080円

  • ICHIMURA - マグロ丼1595円

    マグロ丼1595円

  • ICHIMURA - 訪問日時も時間も全く違います

    訪問日時も時間も全く違います

ー Visitation(2017/03 Update)2th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

最近食べた市内の店では一番

通る度に気になっていましたが、時間が合わなくて食べられずにいました。
駐車場のある裏側(シャンシャン通り側)の入り口が何となく趣があるんですよ。
年末、なんとかランチに間に合いました。
(下書きしたまま2ヶ月もたってしまいました。すみません)
先客3組。皆、中高年夫婦です。(苦笑)
お刺身とか焼き魚とか、和食が食べられる「中高年には嬉しい店」のようです。

夫は季節のお刺身膳1200円、私は焼き魚膳1000円。
20分ほどで運ばれてきたら、おかずがいっぱいあって驚きました。
焼き魚膳にまで刺身がついて、煮物、サラダ、茶碗蒸し、漬け物、味噌汁、これで1000円は安いです。
しかも焼き魚が美味しいです。
西京味噌が甘すぎずしょっぱすぎず、鮭ハラスの脂もほどよくのっています。
煮物にゆで卵が一個丸ごと!義母ならこれで一食かも。(笑)
大根の皮の漬け物がパリッと美味しいです。
茶碗蒸しは甘みはほとんど無い塩味のもの。
私は北海道人ですから、茶碗蒸しはもう少し甘さがあっても好きなんですよね~わがままですねぇ。(^_^;)
味噌汁がとんでもなくしょっぱくて閉口しました。
煮詰まった?塩気の多い室蘭の中でも平均以上のしょっぱさで、私は飲めませんでした。

ランチに1000円は、「毎日の外食」にはちょっときついかもしれないけれど、土日もやっているので「たまの外食」には絶対おすすめですね。
店内も明るくて気持ち良いです。
荷物置きのかごもあります。
二人がけはテーブルが小さい(お盆二つでいっぱいで携帯などの置き場所がない)のが惜しかったです。


美味しかったので1月に親を連れて行きました。
日曜の夜だったせいか、後にも先にも客はゼロ・・・
『居酒屋だけど夜も普通の食事もできる』と思っていたのですが、夜のメニューは○○丼ばかり。
やはり夜は居酒屋のようです。
前回昼に食べた○○膳ができないか聞いてみたら、ランチより小鉢の数が減るけれどできるとのことで、焼き魚、煮魚、季節の刺身膳を頼みました。

魚の種類は日によって違うのだと思っていたのですが、焼き魚も刺身も、内容は前回と全く同じでした。
焼き魚膳というより「鮭ハラス西京焼き定食」と考えた方が良いのかもしれません。
親が頼んだ煮魚膳は、つゆをちょっとなめてみたら甘すぎなかったので私でも大丈夫そう。(^_^)v
でも茶碗蒸しは、前回はそうでもなかったのに今回はかなり塩分が強い!しょっぱくて箸が進まない。
味噌汁は前回よりは塩分控えめでしたが、総じて全体的にしょっぱかったです。
塩分が一定でないのは、もしかすると「室蘭人の好みの塩分」を探っている過程なのかもしれませんね。

ランチはすごいCPなので、また行きたいです。
ただ2回行って2回とも同じ内容ではリピーターの取り込みが難しいですよね・・・
近年食べた市内の店では一番良かったので、その辺を頑張ってもらいたいです。


しばらく口コミ書いていないので戸惑っていますが、一度に昼夜の評価できないんですか?1投稿1評価?2回食べたら2回投稿しろということ?面倒ですね。

  • ICHIMURA - ランチの焼き魚膳1000円

    ランチの焼き魚膳1000円

  • ICHIMURA - ランチの四季彩お刺身膳1200円

    ランチの四季彩お刺身膳1200円

  • ICHIMURA - 焼き魚(鮭ハラス西京焼き)

    焼き魚(鮭ハラス西京焼き)

  • ICHIMURA - 煮物

    煮物

  • ICHIMURA - 焼き魚膳にもお刺身がつく

    焼き魚膳にもお刺身がつく

  • ICHIMURA - お刺身アップ

    お刺身アップ

  • ICHIMURA - 二人席のテーブルはお盆2枚とさほど変わらない(苦笑)テーブルも小さいけど料理の品数も多い

    二人席のテーブルはお盆2枚とさほど変わらない(苦笑)テーブルも小さいけど料理の品数も多い

  • ICHIMURA -
  • ICHIMURA -
  • ICHIMURA - 食べ終わってから写したら準備中になっていました(苦笑)

    食べ終わってから写したら準備中になっていました(苦笑)

  • ICHIMURA - 翌月の夜。

    翌月の夜。

  • ICHIMURA - 夜の四季彩お刺身膳

    夜の四季彩お刺身膳

  • ICHIMURA - お刺身アップ。同じかな?

    お刺身アップ。同じかな?

  • ICHIMURA - 夜の焼き魚膳。

    夜の焼き魚膳。

  • ICHIMURA - 煮魚膳。

    煮魚膳。

  • ICHIMURA - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • ICHIMURA - 休日夜は空いていました

    休日夜は空いていました

Restaurant information

Details

Restaurant name
ICHIMURA(ICHIMURA)
Categories Seafood、Kaisen-don (Seafood bowl)、Izakaya (Tavern)
Phone number (for reservation and inquiry)

0143-44-1681

Reservation Availability

Reservations available

Address

北海道室蘭市中島町1-33-8

Transportation

JR東室蘭駅

1,038 meters from Higashi Muroran.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:00
  • Wed

    • 11:00 - 14:00
  • Thu

    • 11:00 - 14:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:00
  • ■ 営業時間
    月~木・日
    夜は予約のみ営業(17:30~)

    不定休あり。電話でのご確認をお願いいたします。


    ■ 定休日
    不定休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( [1F]テーブル34席、[2F]掘りごたつ16席、座敷10席)

Private dining rooms

OK

For 20-30 people

半個室あり

Private use

OK

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

店舗裏7~8台程度

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations,BYOB

With children

Kids are welcome

The opening day

2015.4.27

PR for restaurants

宴会承っております 飲み放題コース5000円~

R5 5/8 価格改定致しました。

東室蘭は中島通りの、中島郵便局となりに位置する純和食料理店。モルエ裏側に駐車場有。6~7台まで入ります。

東京で板前修業を40年経て、地元室蘭に。
和食のプロがおりなす、素材の味をそのままに活かした料理がこだわり。

海の幸をふんだんに使った海鮮丼や、焼魚膳など。

季節によって代わり替わりする味覚に、舌鼓を打つこと必至です。