About TabelogFAQ

野菜が甘くておいしい! 創作和食店のランチ800円 : Wasara

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

A shop where you can enjoy all the ingredients from Kobe

Wasara

(わさら)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2010/11Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

野菜が甘くておいしい! 創作和食店のランチ800円

11月1日にオープンしたばかりの創作和食店です。
場所は、JR三ノ宮駅の南側で、ボウリング場ラウンドワンのすぐ東側。
隣には、ビストロマルタンという洋食屋さんがあります。

内装はシックでおしゃれな感じ。
土曜日だったので、デートで利用しているカップルのお客さんもおられました。

食べたのは、●日替わりランチ(800円)。
この日のメニューは、淡路鶏のアルプス岩塩焼きでした。
生野菜サラダ/小鉢(ひじき煮)/漬け物/ご飯/汁物(わかめと豆腐のお吸い物)がつきます。

『アルプス岩塩焼き』というのがいかにも創作和食という感じで、興味を惹かれ、注文しました。
外国産の岩塩の料理を初めて食べたのですが、国産の天日塩のような甘みや丸みのある塩とは正反対で、塩気をしっかりと感じます。
淡路鶏も、鶏肉の匂いや歯ごたえがよかったです。

でも、何よりも印象に残ったのは、野菜のおいしさ! 

メインの鶏肉と一緒に炒めてある野菜は、ネギ/椎茸/赤唐辛子だったんですが、ネギは普通の白ネギではなく、色がちょっと紫がかった珍しいもので、甘みが強いんです。
椎茸は肉厚でいい香り。
赤唐辛子は、普通だったら辛くて食べられず残してしまうんですが、こちらのは辛みがマイルドで、実にほんのり甘みがあり、おいしく食べられました。

サラダにはフレンチドレッシングが少しかかっていましたけど、何もつけなくてもいいくらい、野菜自体が甘いんです。
水菜やスライス玉ねぎはシャキシャキッと新鮮で、サラダ菜の葉もとても柔らかいです。
お吸い物に浮かべてある刻みネギまでが甘くておいしいのには、びっくりしました。

三宮にはおいしい和食屋さんがたくさんあるので、他の店と比べてとびきり調理技術がすぐれているとまでは言えないかもしれません。
けれど、鶏肉や野菜の香り、自然な甘み、岩塩の持ち味など、素材のよさを生かして料理をされていたように思います。

スタッフの方も親切でした。
「料理の写真を撮ってもいいですか?」とお尋ねしたときに、快く了解をいただけて、その上、「むしろ、ありがとうございます」と言い添えてくださったのが嬉しかったです。
撮影の許可をお願いするときはいつも「嫌な顔をされたらどうしよう・・・」と緊張するのですが、そう言ってくださったおかげでホッとしました。

ランチの定食は、700円~900円ぐらいでしたが、13時以降100円引きだそうです。
私は13時を過ぎてから入店したので、日替わりランチが700円で食べられました。

日替わり以外のランチ定食には、神戸ポーク、神戸牛の手作りコロッケなどもありました。
定食のご飯は、兵庫県産の『きぬひかり』というお米を炊いているのだそうです。
兵庫県産の食材を積極的に使われているみたいですね。

野菜はどこ産のものか分からなかったんですけど・・・私は神戸市近郊の田舎町に住んでいて、採れたての野菜を口にする機会が多いんですが、こちらの野菜は、普段食べているものと変わらない新鮮さを感じました。
おいしいサラダが食べたくなったら、またランチに伺いたいです。

  • Wasara - シックな店構えの創作和食屋さん

    シックな店構えの創作和食屋さん

  • Wasara - 日替わりランチ(800円)淡路鶏岩塩焼き

    日替わりランチ(800円)淡路鶏岩塩焼き

  • Wasara - ランチメニュー

    ランチメニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Wasara
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Regional Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-8929

Reservation Availability

Reservations available

ランチは予約不可。直接お店にお越しください。

Address

兵庫県神戸市中央区小野柄通5-1-14 IPSX MAGNETビル 1F

Transportation

Right next to Sannomiya Station in Kobe!! Right next to Round One!! 50m north of APA Hotel!!

209 meters from Kobe Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 00:00
  • Sat

    • 17:30 - 23:00
  • Sun

    • Closed
  • Public Holiday
    • Closed
Budget

¥3,000~¥3,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT2140001105526

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

36 Seats

Maximum party size

36people(Seating)、50people(Standing)
Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

There are semi-private rooms separated by shades.

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

No smoking during lunch time, 11:30-13:00

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Coin parking available nearby, less than 1 minute walk

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Counter,Sofa seats,Wheelchair access,Tachinomi,With projector,With power supply,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails,Particular about Japanese sake (Nihonshu),Particular about Japanese spirits (Shochu),Particular about wine,Particular about cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Banquets/party |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,BYOB,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

*Please contact restaurant regarding the children's menu.

Website

http://wasarasan.com

The opening day

2010.10.25

Phone Number

078-242-2888