絶品まぜそばを提供するラム串焼き屋さん : Ramu No Kushiyaki Hitsujino Ikkyuu

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2022/05Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 3,000~JPY 3,999per head

絶品まぜそばを提供するラム串焼き屋さん

週末の昼飲み。
こちらはラム肉屋さんなんですが、何でも美味しいまぜそばをランチタイムに提供してくれると言う事で意気揚々と訪問しました。

店に入りまずはキンキンに冷えたビアジョッキに入った生ビールをいただきます。

くうううう…
美味い!

朝からずっと酒を飲んでるけどそれでも美味い。(笑)

せっかくですのでまぜそばをいただく前にラム肉串を頂く事にしましょう。

頂いたのはお昼のお得なラムの串焼き3種セットを2人前。赤身串、つくね、ハートです。

独特のオリエンタルな風味があり、こう言う料理を出せるのはやっぱり神戸ならでは。そのままでも美味いんですが、これに「ひつじスパイス」と言うのを振りかけて食べるとよりスパイス感、辛味感が出て一層美味しく食べられます。

酒はスパークリングワインを追加。

辛口のチンザノ・ピノ・シャルドネ・スビマンテ

知らんけど(笑)

ええ感じに酔っ払って来たところで、まぜそばが登場。ここからはラーメン屋さんモードで。(笑)

今日オーダーしたものはこちら、

ひつじまぜそば 1,000円
(チャイ、ダイブ飯付き)

元々は夜限定のメニューだった様ですが、ランチに来た客がまぜそばをオーダーした時に夜限定と店員から告げられた時に、

「ええー、そうなん。ませそばが楽しみで来たのに〜」

と言われたのでランチタイムにも提供する様になったとか、ならなかったとか。(笑)

麺は北海道産全粒粉麺を使用との事。
生カシューナッツ、ラムミンチ等が乗せられており、それにラム串が一本添えられています。
見るからにゴージャスで美味そう。
こりゃ人気も出るはずですわ。

攪拌すると適度な脂のツヤ感が出ておりどちらかと言えば上品な油そばと言った感じ。麻辣タレと醤油タレが上手く絡まっており前述のトッピング類も加わって
これは病みつきになる味です。

最後はダイブ飯を入れてフィニッシュ。
チャイは相方が勝手に飲みました。(笑)

以前訪問した天六の立ち飲み屋産のミニラーメンが美味かった様に最近のお店は色々裏技を兼ね備えてますね。コロナ禍で厳しい今だからこそ余計に応援したくなります。

また寄らせていただきます。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ramu No Kushiyaki Hitsujino Ikkyuu
Categories Izakaya (Tavern)、Kushiyaki (Grilled skewer)、Abura soba mixed noodle
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5457-9381

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-4 KWビル 1F

Transportation

2 minutes walk from Hankyu Railway Kobe Sannomiya Station, Kobe Municipal Subway Kyukyoryuchi/Daimaru-mae Station 6 minutes walk from JR/Hanshin Railway Motomachi Station

186 meters from Kobe Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    その他、日程により表記の営業時間とは異なる場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。

    ■定休日
    無休
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Accepted

(Transportation electronic money(Suica)、iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT6140001032436

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Table money/charge

サービス料、チャージ料なし

Seats/facilities

Number of seats

26 Seats

( 26 table seats)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

We have installed an ashtray in front of the store.

Parking lot

not allowed

There is a coin parking nearby

Space/facilities

Stylish space,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Healthy/beauty food menu,English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome(Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

https://hitsujinoikkyu.com/

The opening day

2019.12.17

Phone Number

078-333-5002

Remarks

[About takeaway] We are currently suspending takeaway. Thank you for your understanding.