FAQ

【兵庫神戸三宮】8種のごはんが”おかわり自由”!食材にこだわり、彩りもいい”定食”をいただく : Hishimitsu Shouyu

Hishimitsu Shouyu

(ヒシミツ醤油)
Budget:
Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.7
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

【兵庫神戸三宮】8種のごはんが”おかわり自由”!食材にこだわり、彩りもいい”定食”をいただく

”日頃職場で親切にしてくださる方”からオススメいただいたお店。

ということで、8月のとある休日。
行ってきました。


場所は神戸三宮。
駅から近く、立地抜群!

朝食もやっているようで、9時から10時がモーニングの時間。
目当てのランチは10時30分開始らしいのですが、
しっかり自身のコンディションを整え、到着したのは11時15分。(※写真1)

あら?これでも十分早い時間なのに、既に満席。
しかも、外待ちの方が4名。
人気だなあ。
ということで、待ちます。

到着から15分(11時30分)。
私に入店のご案内。
テーブル席もありましたが、1人の私は壁向きカウンター席へ。

”カフェ”みたいなおしゃれな内装。
テーブルや椅子が木製で、入口側の窓がガラス張りで外光が差す。
非常にいい雰囲気。

お客はご家族連れやアベック中心。
男女比は、気持ち女性多め。
男性お1人も”ちらほら”はおられる。


落ち着いたところで、メニュー確認。(※写真2)

オススメいただいた方のお話によると、
いろいろ食べたらしいのですが、特に”豚肉のしょうが焼き”が美味しかった、とのこと。

「村ランチ」でご提供いただけるようなので、こちらを注文。
お値段、税別1264円、税込1390.40円。
小数点以下が表記されているのは珍しい。

別ボードでお店の紹介文があったのですが、
どうやら食材にはなかなかこだわっておられるよう。(※写真3)
楽しみ。


ご提供は注文から10分後。(※写真4)

「ほほお、彩りがいいなあ」というのが第一感。
特にメイン皿のサラダ。
カボチャやゴーヤなど、豊富なお野菜。
いいですねえ。


では、まずはメインの”しょうが焼き”から。

「九州産薩摩茶美豚バラ肉の塩麹しょうが焼き」らしい。
すごそう。

お箸で一切れパクリといただき・・・「ほほぉ~」と。

表面が気持ちしっかりと焼かれ、いい塩梅の甘辛な味付け。
程よく脂が飛んで、豚の旨味がより鮮明に感じられる。
確かにこれはなかなかに美味しい。
サラダと合わせていただくと、ヘルシー!

脇の豚汁は具だくさんでいい!
香の物も、ゴーヤ、なす、きゅうり、と豊富な品揃え。


これは”ごはん”が欲しくなる。

なお、こちらのごはん、なんと8種類用意されていて、
しかも”おかわり自由”!(内容は※写真5を参照)

まずは「シンプル白米」をいただいたのですが、
ツヤのあるいい炊き加減。
”いいおかず”と”いいお供”

量の少なめ指定ができたこともあり、いろいろとおかわりさせていただきました。
特に印象に残ったものにつき、ご紹介。

「ヒシミツ醤油漬け卵かけごはん」・・・
たまご、醤油、すりごまがのってる。
醤油の中の”キレのある酸味”が感じられる。
そういえばこのお店は”醤油”屋さんだし、これが一番こだわられていそう。
8種の中で、一番好みの味わいでした。

「ヒシミツ醤油のかしわ飯」・・・
こちらは一転優しい甘さ。
さきほどのものでは”キレ”を感じただけに、火を通すだけでこれほどまでに味が変わるのか。
醤油って深いなあ。

量の”少なめ”指定も織り交ぜながらだけれど、計6杯いただきました。
これでも程よいお腹の膨れ具合。
全制覇できないこともなかったけど、お店もいっそう混んできたし、他は日を改めて。
なお、毎回のおかわりについては、店員さんには最後まで丁寧に対応いただきました。
ありがとうございました。


完食。

お会計1,390円。
種類豊富なごはんが”おかわり自由”であるのを加味すると、お得感がやや勝るかな。

お店を出た後、ふと気付く。
「あれ、そういえばメニュー内に”お茶菓子”ってあったけど食べたっけ?」
忘れて出てきちゃったかも。
まあいいか。

味はなかなかだし、立地・雰囲気もいい。
他の方にもオススメしやすい”いいお店”でした。

  • Hishimitsu Shouyu - 豚バラ肉の塩麹しょうが焼き

    豚バラ肉の塩麹しょうが焼き

  • Hishimitsu Shouyu - (※写真4)提供物

    (※写真4)提供物

  • Hishimitsu Shouyu - 豚汁

    豚汁

  • Hishimitsu Shouyu - シンプル白米(普通盛)

    シンプル白米(普通盛)

  • Hishimitsu Shouyu - ヒシミツ醤油漬け卵かけごはん(少なめ)

    ヒシミツ醤油漬け卵かけごはん(少なめ)

  • Hishimitsu Shouyu - ヒシミツ醤油のかしわ飯(少なめ)

    ヒシミツ醤油のかしわ飯(少なめ)

  • Hishimitsu Shouyu - もろみ味噌だし茶漬け(少なめ)

    もろみ味噌だし茶漬け(少なめ)

  • Hishimitsu Shouyu - 明太子バター(少なめ)

    明太子バター(少なめ)

  • Hishimitsu Shouyu - 塩昆布とわさびだし茶漬け(普通盛)

    塩昆布とわさびだし茶漬け(普通盛)

  • Hishimitsu Shouyu - 香の物(ゴーヤ、なす、きゅうり浅漬け)

    香の物(ゴーヤ、なす、きゅうり浅漬け)

  • Hishimitsu Shouyu - 小鉢(こんにゃく?)

    小鉢(こんにゃく?)

  • Hishimitsu Shouyu - 卓上

    卓上

  • Hishimitsu Shouyu - (※写真2)ランチメニュー

    (※写真2)ランチメニュー

  • Hishimitsu Shouyu - (※写真3)お店の紹介

    (※写真3)お店の紹介

  • Hishimitsu Shouyu - (※写真5)ランチご飯メニュー

    (※写真5)ランチご飯メニュー

  • Hishimitsu Shouyu - (参考)メニュー(モーニング)

    (参考)メニュー(モーニング)

  • Hishimitsu Shouyu - (※写真1)外観(のれん)

    (※写真1)外観(のれん)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hishimitsu Shouyu
Categories Cafeteria

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県神戸市中央区小野柄通5-1-9

Transportation

223 meters from Kobe Sannomiya.

Opening hours
  • Mon

    • 08:00 - 10:00
    • 10:30 - 16:00
  • Tue

    • 08:00 - 10:00
    • 10:30 - 16:00
  • Wed

    • 08:00 - 10:00
    • 10:30 - 16:00
  • Thu

    • 08:00 - 10:00
    • 10:30 - 16:00
  • Fri

    • 08:00 - 10:00
    • 10:30 - 16:00
  • Sat

    • 08:00 - 10:00
    • 10:30 - 16:00
  • Sun

    • Closed
  • ランチ
    売り切れ次第終了

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Remarks

5/8の朝行ったら看板もなく閉業してるように見えた