About TabelogFAQ

Review list : Koubei Moya Shinomoto

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 48

Pick-up reviews

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

淡路島で美味しいソフトクリームを頂きました!

道の駅あわじにて

海鮮丼のお店でお腹は足りましたが、ちょこっと甘いものが食べたいね!
さっきビワのソフトクリーム食べてた人いたなぁ〜 そこ行くか? と思いながらふと見るとコチラにもソフトクリー...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

芋密ソフトクリーム

全国やきいもグランプリ3度の優勝~今大会をもって殿堂いり

メディアでも多数紹介の日本一の焼き芋屋さん
焼き芋やさつま芋を使ったスイーツ

焼き芋を買いにきたんやけど…
アイスクリーム好き...

Check for more

View more photos

-

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

イベントに

志のもとさんの全国やきいもグランプリの3回目の優勝企画イベントにて伺いました。スペシャルゲストとして、予約のれとれない焼肉屋さんのWAGYU粋ruさんのローストビーフとスリータイムチャンピオンの焼き芋...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2024/05Visitation1th

下町のオシャレ系焼き芋屋さん

ちょっと他のお店に行って移動中に立ち寄りました。予定では、この坂道の下のドムドムに行くつもりだったのに、つい。

焼き芋の大会でグランプリ?を受賞したお店ってことは以前から知ってました。
お芋食...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

休日、東山商店街で買い物の帰り、家でのおやつ用にスイートポテトを1つ購入。
色々な種類の焼き芋あって3種の食べ比べとか美味しそうで気になっていましたが、この日は試しにスイートポテト。ねっとり甘く、苦...

Check for more

3.7

per head
2024/03Visitation1th

ファイブさんの斜向かいにあり、食事の前から焼き芋を買って帰る事を決めておりました。
家族がネットリ系が良いと言うので、並んでる中で1番ネットリはどれか店員さんに聞くと安納黄金(こがね)だということで...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2024/03Visitation1th

ここの焼き芋が美味しいと聞き訪問。テレビでも紹介されていました。
焼き芋が六種類、プリン、スイートポテト、芋けんぴ。色々売ってました。
焼き芋の好みをお姉さんに伝えるとチョイスしてくれます。しっと...

Check for more

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2024/01Visitation1th

昨日 阪神 食祭テラスにて

3種類買いました
うちで食べ比べすると皆好みがちがう

どれも美味しいけれど
ペタペタ感いっぱいの蜜はるかが私は好きかな

シルクスイーツもペタペタだけど甘味は蜜はるかに軍配

里浦ゴ...

Check for more

View more photos

2.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation1th

お芋さんはとても美味しかったのですが、定員の方の接客がなんか微妙〜

店内でいただく場合は、お茶と必ずセットのワンオーダー。分かりますが、その説明やお芋さんの説明も電子マネーが使えない説明も、全て...

Check for more

4.0

per head
2023/09Visitation1th

本当に美味しい 焼き芋

東山商店街を歩いて 前を通ると 自分用に

お土産用に 大体購入します。  

何種類か あって どの芋はどうで

この芋は 冷蔵庫に入れて冷ましたら

甘みが増すとか 教えてくれます...

Check for more

4.5

per head
2023/05Visitation1th

初めて行き、シルクスイートの焼き芋を買いました。しっとりねっとりとした食感で、今まで食べた焼き芋の中で一番甘く美味しかったです。
皮は薄く気にならなければ皮ごと食べられると店員さんがおっしゃっていた...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2023/05Visitation1th

焼き芋3種食べ比べセット

湊川の「志のもと」さんで
焼き芋食べ比べセット。
右から松茂美人、蜜はるか、シルクスイート。
松茂さんは写真を撮る前にかぶりついてしまって三日月になってしまった
私の好みは蜜はるかでした。
...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

焼き芋で日本一になったお店の本店らしいです。

健康のために散歩中、商店街の中で見つけました。健康のために歩いてるのについ買ってしまい、すでに2度購入済みです。
焼き芋で日本一になったことがあるみたいです。
最初に購入したのは芋けんぴとシルクス...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks3.5
2023/03Visitation1th

焼き芋日本一

昔いしや〜きいも〜おいもって、
道端で売っているのを
始めて買って、千円ぐらいだったかなー
高ーいって思った。
それからは、
家でレンジとトースターを駆使して
おやつに食べてたぐらい。
...

Check for more

3.5

per head
2023/02Visitation1th

さつまいも博2023〜志のもと〜

さつまいも博2023出店店舗です。
さいたまスーパーアリーナ けやきひろばにて開催。

シルクスイートのシンプル焼き芋でやきいもグランプリに輝いたお店です。
わたしはさつまいもの中でも特にシル...

Check for more

4.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

こんな甘い焼き芋食べたのは初めて!
地元でも有名な芋屋さんですが、食べたのは今回が初めてです。
オーナーさんから「初めてなら蜜はるか」とオススメいただきましたので購入。
皮から蜜が染み出してます...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/01Visitation1th

あまーいお芋でホッコリ(∩˘ω˘∩ )♡
区役所のトランポリンで主人がこどもを遊ばせてくれているあいだに、商店街を通ってこちらのお店にお邪魔しました!よーいドンで拝見した時よりオシャレな店構え(っ ...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/11Visitation1th

そうだ!旅に出よう(*^O^*)( ノ^ω^)ノ神戸~淡路島編・その7

「もっこす 総本店」さんで中華そばを食べた後、クルマで数分の場所にあるコチラに来ました。

ここも以前テレビで紹介されていた、イマドキ流行りの芋スイーツのお店で、色んな賞など貰ってるみたい。

...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

蜜芋を感じる!美味しいソフトクリーム♡

前を通り掛かったら、8名程の並びがあり、釣られて急遽訪問ですwww
伺ったのは土曜日の昼14時40分頃、その後は並びは出来ず、並びの最後でした
購入したのは【蜜芋ソフトクリーム(550円)】
重...

Check for more

View more photos

4.0

per head
2022/09Visitation1th

味 ★★★
コスパ ★
接客 ★★

・蜜芋ソフトクリーム 600円(税込)


福井県産業会館で開催されたカレー博&スイーツ博で購入(*Ü*)
焼き芋が練り込まれたミルクアイスに、焼...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

日本一の芋屋に輝いた、志のもとさんに行ってきました!お芋のソフトクリーム目当てでしたが、残念ながらこの日は食べられずかき氷と冷やし芋に

リニューアルされ、イートインとってもゆっくりできるようにな...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Koubei Moya Shinomoto(Koubei Moya Shinomoto)
Categories Sweets、Shaved ice (snow cone)
Phone number (for reservation and inquiry)

078-585-5822

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県神戸市兵庫区荒田町4-29-24 ハートフルみなとがわ 103

Transportation

神戸市営地下鉄湊川公園駅より徒歩4分
神戸高速鉄道新開地駅より徒歩9分

213 meters from Minatogawa.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

The opening day

2017.2.13