FAQ

西にも伝説の次郎さんがいらっしゃいます! : Ashiya Jiro

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Ashiya Jiro

(芦屋・次郎)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

¥15,000~¥19,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.9
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-
JPY 15,000~JPY 19,999per head

西にも伝説の次郎さんがいらっしゃいます!

Instagram gurumebuta 毎日外食グルメ豚

芦屋 次郎さんに夕食を頂きに行きました。

こちらは「ポートピアホテル」の元アランシャペル神戸で、
長らく総料理長をされていた伝説の料理人のお店です。
東の「すきやばし 次郎」さん、こちらが西の次郎さんです。

私も小さい頃に両親に連れて行ってもらい、
大人になってからは自腹でデート利用していた思い出のアランシャペルです!

私のうる覚えですが、当時は招福楼 神戸もホテル内に店舗として入っており、
惜しまれつつも閉店された京都の名店 桜田さんがいらっしゃいました。
桜田さんが自身の店を閉める際、グルメ豚が若造ながら生意気にも
店を閉めないで欲しいと懇願すると、涙を浮かべていらっしゃいました・・・。
グルメ豚の中では、今でも桜田さんの出汁が京都一と思っています。

昔のポートピアホテルは本当に凄いお店やご主人がいらっしゃいましたね!

アランシャペルが閉店後、ラ・ジュネス 代官山、学校の講師を経て、
人生の集大成として、こちらに店舗を構えられました。

お店はJR芦屋駅より徒歩5分のところです。
外から見ると、どこにお店があるのか分かりずらいです。

店内はカウンター7席、4人掛けのテーブル1卓が用意されています。
お勧めはやはりご主人の調理が間近に拝見出来るカウンター席です。

■頂いたコース料理(1人分)
お料理は予約時に予算を聞かれます。
メインが牛肉の場合は、おおよそ1人 15000円~との事です。

☆コンソメスープとコーンの冷たいカクテル
☆袋井クラウンメロンと生ハム
☆前菜プレート ラベルラシェット
☆ムニエル ズッキーニのピューレ
☆仙台牛フィレ肉のポワレ ジュソース

☆デザート マスカルポーネチーズのムース はちみつのアイス
☆小菓子
☆コーヒーまたは紅茶

ほとんど見かけなくなった王道のクラシカル フレンチです。
まだ日本に本格的なフランスのコース料理が入ってきていない時代から、
ご主人が作り続けているフレンチです。

今となっては、やや時代遅れかもしれません・・・。
洗練されたスタイリッシュなモダンフレンチですと「SUGALABO」さん、
カンテサンス」さん、「ete」さん、「レフェルヴェソンス」さんなどは、
取扱う食材や味がこちらを凌駕しているでしょう。
しかしながら昭和の日本におけるクラシカル フレンチはこうだったんだよ!
という調理、味わいを表現出来るのは、現存するお店ではここしかないかもしれません。

次郎さんは息子の年ぐらいに離れている
グルメ豚にも優しく接して下さいました。

今でもアランシャペル時代からファンの芦屋マダムが多数訪れています。
伝統と経験は短時間では習得出来ません。
食べログ点数評価 3.0(2022.10時点)より評価されて良いのでは!?
フレンチ好きの方なら、一度は訪れておきたい名店です!

日本料理は出汁が命!
フランス料理はソースが命!というが実感出来ました。

素晴らしい時間を提供して下さり、ありがとうございました。
これからもお身体に気を付けて頑張って下さい!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Ashiya Jiro
Categories French
Phone number (for reservation and inquiry)

0797-35-8203

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県芦屋市船戸町5-26 2F

Transportation

芦屋駅(JR)から徒歩3分

219 meters from Ashiya.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    ランチ&ディナー共に予約制
    ※お電話にてお問い合わせください。


    ■ 定休日
    通常:月曜日(不定休アリ)※お電話にてご確認ください。
Budget

¥15,000~¥19,999

¥6,000~¥7,999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

7 Seats

( カウンターのみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣のコインパーキングをご利用ください。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Counter

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

PR for restaurants

【JR芦屋駅より徒歩3分】小久江次郎の集大成!ココだけの味わいと癒やしを堪能!完全予約制

フランスの三ツ星レストラン「アラン・シャペル」に師事し、日本店の開業に合わせて、神戸ポートピアホテル「アラン・シャペル」の料理長として20数年に渡って勤務。その後、ラ ジュネス代官山にて総料理長として着任。
日本で唯一のアラン・シャペルの味を再現できる料理人である。数々の受賞歴を持ち、『料理の鉄人』など番組にも多数出演。
18歳で料理の世界に飛び込み、料理人人生50周年と現在も現役の料理人である。