About TabelogFAQ

釜谷 立花  「入るな! きけん!」 : Kama tani

Kama tani

(釜谷)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0
2011/03Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks4.0

釜谷 立花  「入るな! きけん!」

ここは立花、尼崎。

コスパにきびしい 庶民のまち。

そんなまち人 魅了する

大人限定ワンダーランド。

入るなよ!

入ればとりこになるばかり。


この日はJRで立花まで来ましたよ。

  『あら、奥さん今日はお魚を買いにきはったんですか?』

  『いやぁねぇ、昼酒呑みにきただけよ。』

そんな会話がきこえてきそうなこの町に、

尼で1・2を争う名店ありとききつけてやってきました。

『釜谷』さんです。

なんでも朝から座りで呑めて、魚がうまく、めちゃめちゃ安い。

そんな大人の○ズミーランドみたいなとこがあると聞いたら、

いかんとあかんでしょ。

とりあえずおじゃま。

お昼の2時ごろやというのに、

半分ぐらいはうまってました。

入口のカウンターに奥のカウンター

そして小学校の机のテーブル席がありました。

『はじめてなんで』とおつたえすると、

奥からわざわざご主人が説明しに来てくれました。

『ショーケースみて好きなんあったらいってください。

 調理もできます。あと、壁にメニューはってるんで

 それもできます。』とのこと。

(ちなみにこのご主人一回みたらぜったいわすれられへんです。
 
 濃いです。いい意味で。国民的キャラです。 リアル「41歳の春」)

それではさっそく拝見します。


どえらいな。

魚はもちろん、なんでもある。

酒もやすいし、言うことない。

おまけに今の時間やったらビールめっちゃお得やん。

ほんならさっそく「おつかれさん」。

ショーケースみてきめた刺身盛りとハタハタ造りをいただきます。

さすがにミシュラン3つ星料亭(はいはい、いったことありません。)とは

行きませんが、このお値段(盛り¥480、ハタハタ¥300ぐらい)で

このお味と量は「得一 扇町」よりやや上か?

続いて、ポニョではないよ「魚の子の炊いたん」と「おさかなのマリネ」。


それと「蛸の炊いたん」もいただきましょか。

おいちいな。お酒がますますすすんぢゃう。

ビールも3本呑んだし、そろそろ違うの呑みますか。

『焼酎水割りくださいな。』

『むぎと芋とどっちしましょ』はきれいな奥さん。
(ほんまなんでこのご主人と結婚しはったんやろ)

『むぎでおねがいします。』

よいしょっと。

みたか、きいたかこの量を。

大き目チュウハイグラスに濃いめの水割り。

これが正しい、焼酎水割り。

ちいさめのロックグラスに氷バンバンのうすい水割りだす

どこぞの店に爪の垢でも煎じてのませてやりたいですな。

壁のメニューにありました名物ハンバーグとイカスミパスタをおねがいしました。
(ほんとはボンゴレがよかったけど、貝がうりきれやったんです。)

「むむむむむっ、おぬしやるな」の逸品パスタ。

たぶんここ、魚屋やったけど、まあええか。

そして、この日の一番びっくり。

ハンバーグの到着です。

どでかいな。

この奥のカウンター30cmぐらいしかないのに、

後ろの一味が2mぐらい離れて見えるのは気のせいではありません。

『300gあるよ』はご主人。

というかもっとありませんか?

そしてこれまたお味がよろしい。

しかもこれ300円ぐらいやったよな。

もうほんまにワンダーランドですな。

そろそろ帰れそうになくなるので

お愛想してくださいな。

最後にまたびっくり3000円ぐらいの立ち呑み超優良店価格。

こんな時間にお客さんが途絶えず、

それもほとんど地元客っぽい。

『もうお風呂屋さんいって、帰りたい。夕方から20人の予約聞いてるけど。』

とのご主人のご愛嬌に、奥さまがすっとたしなめるそのお姿は、

まさにリアル「はじめちゃんのご両親」。

場所があれですが、また来たい店できました。
(夜は予約必須です。)


えっ、あれはみせてくれへんのって。

やっぱり、気になってました?

これですよね。めくるなといわればめくりたくなりますよね。

それではどうぞ。

やっぱり行ってみてくださいね。

たぶん、中はぜんぶ違いますよ。

ちなみにここにもありましたよ。

釜谷
06-6438-7267
兵庫県尼崎市立花町4丁目2-4
10:00〜22:30(L.O.21:30)
定休日:日曜日

http://sodansiyou.blog25.fc2.com/blog-entry-111.html

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kama tani
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Hamburger steak
Phone number (for reservation and inquiry)

06-6438-7267

Reservation Availability

Reservations available

18時以降は不可との事。

Address

兵庫県尼崎市立花町4丁目2-4

Transportation

JR立花駅北口から徒歩2分

114 meters from Tachibana.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 13:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Wed

    • 13:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Thu

    • 13:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Fri

    • 13:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Sat

    • 13:00 - 22:30

      (L.O. 21:30)

  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

20 Seats

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Counter,Sports TV

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Take-out