FAQ

御家族で経営されている昔懐かしのご飯屋さんです! : Oshokuji Dokoro Mitsuoka

Oshokuji Dokoro Mitsuoka

(お食事処 みつおか)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.5
2015/09Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.5
JPY 1,000~JPY 1,999per head

御家族で経営されている昔懐かしのご飯屋さんです!

平成27年9月23日(水)

食べ物に不自由していた昭和20年代生まれの私たちには、こういう街中の
飯屋さん願望が強いんですよね! 昭和30年代半ばまでレストランと言え
ばデパートの7階(食堂の定番)以外はこういうお店が主流でしたね。 懐古
ブームからいろいろな飯屋さんがチェーン店で展開されていますが、元は
と言えばこういうお店が発祥だったんですよね。

今日も多田駅からおよそ900m、暑かったですが楽しみもありうかがって
みました。

いろいろな種類があるのですが偏食家の私には選択肢は数種類、その中で
もエビフライが大好物ゆえ、今日もエビフライを選択しました。 

100%満足、だけど腹は鱈腹200%! こちらの後は薬膳効果満載の珈琲
が必須になりましたね --- !(笑) 


-----------------------------------------------------------------------------
平成27年6月20日(土)

如何にカロリー制限をしていても、たまの土曜日には満腹ランチをいただき
たいもの --- 、前回は言い訳含め自宅からおよそ 9~10 kms.の上り下りを
ウォーキングしエネルギー消費後、ビールと大満足のランチをいただきまし
たが、今回はそこまでの意気地もなく自宅から日生中央駅(1.4 kms.)と多田
駅からお店までの 900 ms.、総計 2.3 kms. でこの豪勢なランチ(1000キロ
カロリー越え)をいただきました。 いやいただいてしまいました?

今回は天ぷら定食と考えていたんですが、ビールをいただくとウスターソー
スにたっぷり浸かったフライ物が美味しいんですよね!

------------------------------------
注文は、

私はミックスフライ定食  850円
家内は天ぷら定食     980円

それにビール大瓶     550円
------------------------------------

さっくりと上がったフライと大盛りご飯、それに沢山の一品物は堪りません
ね! お店の奥さんは猪名川出身だそうです! いろいろとウォーキング等
のお話で盛り上がりました。 最後に娘さん(?)からニッキの飴を2個づつ
いただきウォーキングの意欲を盛りたてていただきましたよ。

さーて溜まったエネルギーの消化に努めなければ --- ?

今日も御馳走様でした!


-----------------------------------------------------------------------------
平成27年4月25日(土)

久しぶりに大阪市内ウォーキングを取り止め高低差100メートルはあろうか
と思う川西市内ウォーキングにトライする。 目的地の多田神社まで片道距
離はおよそ 9 kms.! でも途中に峠とも言える難所が2ヶ所、この高低差
が老脚には非常に厳しい! それを無事1時間45分かけてクリアー! 

マイレビュアー様がレビューしているこちら "みつおか"さんを見つけた折の
時間は10時45分、オープンまで15分時間があったので猪名川を満喫できる
川淵まで降りる! 昨今の雨の影響でしょうか、川の流れは非常に荒々しく
心が洗われましたね!

さーて --- 11時ちょうどに入店させてもらいました。 私たちの年齢からす
れば年の離れた兄貴夫婦の経営という感じでしょうか?

大汗をかいた後に必要な物は --- 先ずビールですよね!


私たちの注文は、

-------------------------------
エビフライ定食(私)  850円   
出し巻き定食(家内)  780円
アサヒビール(大)   550円
-------------------------------

ビールはすぐに枝豆(サービス)と共に出していただきましたが --- やはり汗
をかいた後にビールって最高ですね! 本当に美味しかったです。

待つ事10分でエビフライ定食が! 噂通りの豪華な内容でした! ご飯も大
盛りで --- やはり昔ながらの食堂というイメージそのものでしたね。

料理そのものはこれといった特徴があるわけではないですが、昔田舎で年老
いたお婆ちゃんが作ってくれた愛情たっぷりの昼ご飯というイメージそのも
のでした。

食事の途中でご飯のお代わりが必要でしたら仰ってくださいとお声かけいた
だきましたが、もともと中丼に一杯のご飯が入っていたので --- ありがとう
ございます、これで十分ですよと回答! 
実際の所、食後数分間は満腹で家内と喋るのも億劫なくらいでしたよ!(笑)

イラチの私が食事後も数分間ゆっくりとさせてもらい、"御馳走様でした! 
お勘定お願いします。" と伝えたところ、全員の方(娘さんと御夫婦?)から
"ゆっくりしていってくださいね!"とのお声が!

やはりこういう所に長年お店を継続できる根本的な理由があるのかなと思い
ましたね。

今日もこ馳走様でした!

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - エビフライ定食

    エビフライ定食

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - エビフライ+コロッケ

    エビフライ+コロッケ

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 煮炊き物

    煮炊き物

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ソーメン

    ソーメン

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - お味噌汁

    お味噌汁

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - お漬物

    お漬物

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ご飯

    ご飯

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 健康六類

    健康六類

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 汗をかいた後は!

    汗をかいた後は!

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ミックスフライ定食

    ミックスフライ定食

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ミックスフライ(エビ、白身魚 & ミンチカツ)

    ミックスフライ(エビ、白身魚 & ミンチカツ)

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 煮物

    煮物

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ソーメン

    ソーメン

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - お漬物

    お漬物

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - お味噌汁

    お味噌汁

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 山盛りのご飯

    山盛りのご飯

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 本日のオーダー(残のフライはミンチカツで!)

    本日のオーダー(残のフライはミンチカツで!)

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 内容からして安いね!

    内容からして安いね!

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - カウンター

    カウンター

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 入店時間

    入店時間

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - エビフライ定食

    エビフライ定食

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - エビフライ+コロッケ

    エビフライ+コロッケ

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 煮物

    煮物

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - サラダ

    サラダ

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - お漬物

    お漬物

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - お味噌汁

    お味噌汁

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ご飯

    ご飯

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ビール

    ビール

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - ビール用の枝豆

    ビール用の枝豆

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 乾杯!

    乾杯!

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - お茶

    お茶

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 健康十訓

    健康十訓

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 各種メニュー

    各種メニュー

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 定食メニュー

    定食メニュー

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 入口

    入口

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 入口

    入口

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 看板

    看板

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 多田大橋

    多田大橋

  • Oshokuji Dokoro Mitsuoka - 多田神社

    多田神社

Restaurant information

Details

Restaurant name
Oshokuji Dokoro Mitsuoka
Categories Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

072-792-3530

Reservation Availability

Reservations available

Address

兵庫県川西市新田2-3-15

Transportation

870 meters from Tada.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

27 Seats

Private dining rooms

OK

For 10-20 people

個室 12名可

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

近隣2台有

Space/facilities

Comfortable space,Counter,Tatami seats,Sports TV

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu)

Feature - Related information

Occasion

Alone

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out