FAQ

Review list : Pasticceria salita

Pasticceria salita

(坂利太)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 272

Pick-up reviews

4.4

  • ~JPY 999per head
2023/11Visitation1th

サリータ ソフトクリームとアラゴスタ

岡山備前経由で関西へ帰る。
そしたらば、この播磨エリアで何か寄るべき店がないかと探して見つけました。食べログサンキュー!

店に近づいて初めて知りました。昔ながらの街並が保存されてる観光地ですね...

Check for more

View more photos

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2024/05Visitation1th

♪ナポリのお菓子 アラゴスタ♪

古民家をリノベーションしたこちらのお店は
『坂利太(サリータ)』と読みます

ナポリの伝統的なお菓子
アラゴスタの専門店です♡

クロワッサンのようにも見えますが
頂くとかなりパリパリと...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

伊勢海老の生乳ソフト

町に溶け込む古民家の焼き菓子店

クロワッサンの様に生地を何層にも重ねて焼いた
イタリアの伝統菓子 “コーダ・ディ・アラゴスタ” がここの看板商品

このアラゴスタ(伊勢海老)をコーンに利用...

Check for more

4.2

~JPY 999per head
2024/05Visitation1th

ソフトクリームの域を超えた神スイーツ✨️

いつも赤穂で行列ので来ているこちらのお店✨️
まるを連れて赤穂に言った際には凄い行列だな~と思いながら、軽く目の前を通り石畳の通りを歩くだけなのですが、今回は甘党の相棒……少し行列が途切れた隙間を狙...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2024/05Visitation1th

坂越の通り沿いにあるスイーツ屋さん
赤穂御崎の有名なピザ屋さんのオーナーシェフが
手がけているお店です。
今回はソフトクリームとキャラメルソースの
ブーケカフェを購入。
コクがあってとても美...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

坂越でイベントがあり訪問しました。行列ができていたので待ち時間が長く迷いましたがお店に入ると清潔感があり、種類も多くとても感じの良い接客でよかったです。注文してからも手際よくとても美味しかったです。料...

Check for more

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

アラゴスタという不思議なお菓子で有名
何重にも重なったパリパリのパイ生地と濃厚なカスタードのハーモニーが絶妙
ちなみにアラゴスタとはイタリア語で伊勢海老の事らしいです
ソフトクリームも有名みたい...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2024/04Visitation1th

ぱりぱり皮ソフトクリーム

石ヶ谷公園からはじまって
赤穂までアッコアコアコ\( ⍢ )/アコアコ~\( ⍢ )/
お花見ツーリングでつ
2号線と250号線明姫グリーンロード
ちょっと鶴林寺
途中で石宝殿が大迫力でつ
...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

パリパリのパイ生地は少々時間がたってもパリパリのままがいい。これは都会なら大行列の店という感じ

平日の3時ごろに行きました。街を歩いている観光客っぽい人はみんなここの包みを持っています。この通りを歩く目的がここになっている感じです。駐車場は通りの海側に無料であるのでここに停めればいいと思います。...

Check for more

View more photos

3.3

per head
2024/03Visitation1th

伊勢海老の尻尾?!

赤穂坂越のレトロな街並みの中にある小さなお店。
中々の人気店らしく行列ができてましたねー

アラゴスタは、サクサクのクロワッサンの様な生地の中に、様々なクリームが入った洋菓子。
アラゴスタとは...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.6
  • Atmosphere3.7
  • Cost performance2.8
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

バリバリ食感のクロワッサンシュー?

アラゴスタの桜味をいただきました。
季節限定だそうです。
バリバリのクロワッサン生地に大量のクリーム!!
なんとも贅沢なスイーツでしょうか!
生地は、クロワッサンとは言ったものの、似て非なるも...

Check for more

3.8

per head
2024/03Visitation1th

北前船の寄港地だった坂越。レトロな石畳のまちなみには、古民家カフェや創業400年の酒蔵などが並んでいます。

ひときわ目を引く青のれんのお店を見つけました。
坂利太お菓子屋さんと書いてありました...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

イタリアンの名店「Sakuragumi」プロデュースのスイーツの店。店付近の街並は情緒あふれており、旅の目的地としても抜群だと思います。

海のソフト(牡蠣シロップかけ) 600円

キャラメ...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

カキオコ 豆腐 その足で立ち寄る
「坂利太」のアイス屋さん
まあ普段はアイスは食べないけど
岡山帰りは寄っちゃうねえ。
ラッキーな事にクロワッサンばりの
お勤め品があり
即購入❗️
ここ...

Check for more

View more photos

3.7

~JPY 999per head
2024/02Visitation1th

生乳ソフト 600円
コーンがカリカリのパイ生地で出来ていて、珍しいです。
ソフトクリームの下にはカスタードクリームが入っていて、最後までコーンの美味しさを楽しめました。
お土産にアンジェラを購...

Check for more

View more photos

4.5

~JPY 999per head
2024/02Visitation2th

2度目の坂利太さんへ訪問。
なかなかこの辺りには来ないのですが、この辺に来たら、絶対行きたい!というお店です。

今回も店の前には行列が。
写真の生乳ソフトが大人気なのです!

1つ600...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

坂越低山巡りの途中でお邪魔しました。お昼時だったからか大繁盛の牡蠣小屋に反して直ぐ入れて良かった。ホントはアラゴスタも買って帰りたいところでしたが荷物になるしグッと我慢して季節限定のラングドシャクッキ...

Check for more

3.4

per head
2024/01Visitation1th

せっかく赤穂に来たので!

旧坂越浦会所とゆっくり見学させて頂いた後は街並み散策とお目当てのこちら

ナポリの伝統的なお菓子、アラゴスタの専門店

そうです、あのSAKURAGUMIのプロデュースしたお店。
雑誌などで...

Check for more

View more photos

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.6
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks3.6
2023/12Visitation1th

美味しすぎる生乳ソフトを。

アラゴスタの生乳ソフトは冬でも美味しすぎたので、備忘録。定休日は変則的なので注意が必要かも。

▶︎ 詳細
【住所】:兵庫県赤穂市坂越2083
【電話番号】:0791-48-8658
【最寄...

Check for more

View more photos

3.8

per head
2023/12Visitation2th

そして持ち帰りの つれてってってってー^^

坂利太さんのてってってー
テイクアウト。

お連れ様の買って帰ったおみやげを、私も年明けてからいただきました。

先に言っちゃうとこのおみやげは、次また来たとき、わたしも絶対買おうと思いまし...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

うまいっ!赤穂 坂越のまちなみと ヨクデキテルアラゴスタ

赤穂に温泉を愉しみにいって、その帰りにたまたま坂越というところに行きました。
そしたら、ミョーに並んでるんです、人が。

小さな町家の 小さな青い旗
なに・なに?木戸だから中が見えない。
ど...

Check for more

View more photos

Restaurant information

Details

Restaurant name
Pasticceria salita(Pasticceria salita)
Categories Sweets 、Soft serve ice cream

0791-48-8658

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県赤穂市坂越2083

Transportation

赤穂市の坂越まち並み保存地区内
坂越まち並み館 斜め前
JR坂越駅東側(千種川を越えます)
JR坂越駅より徒歩20分程度
JR坂越駅よりレンタサイクルあり。

<自動車利用>
○東方面より
R250を西行き→高取峠を下りる→千種川沿いに南下する(道沿い)→左手前方に元JAの店舗→坂越三叉路交差点(点滅信号)を左折→右手
○西方面より
R250を東行き→千種川沿いの道になったら、そのまま北上→坂越橋西交差点→千種川をわたる→坂越橋東詰交差点を左折(道沿い)→坂越三叉路交差点(点滅信号)を右折(右手奥に元JAの店舗)→右手

<電車利用&徒歩・レンタサイクル>
○JR坂越駅→東側へ→右手に駐在所、葬儀場、青木酒店さん(このお店もシニアワインアドバイザーのいるこだわりのお店です。お帰りにでもお立ち寄りになられるといいかも)を見ながら直進→坂越橋西交差点→千種川をわたる→坂越橋東詰交差点を左折(道沿い)→坂越三叉路交差点(点滅信号)を右折(右手奥に元JAの店舗)→右手
○JR坂越駅にレンタサイクルが設置されました。ご利用くださいね。

☆坂越駅から徒歩で行かれる場合、国道の路肩は歩かないようにしてください。
 ガードフェンス内の歩道を歩いてください。
☆面倒でも信号のある交差点を通って目的地までお進みください。
☆R250は交通量が多い時がありますのでお気をつけくださいね。

<電車利用&バス>
JR播州赤穂駅&JR坂越駅のいずれかから
○神姫バス小島行き乗車→「木戸門」下車→そのまま進行方向道沿い
○赤穂市観光周遊バス「陣たくん号」乗車→「木戸門」下車→東側、坂越港方面へ(但し土日祝のみ運行、市内の巡回バスは数種類あるのでよく確認してください)
両方とも運行頻度は少ないので、事前にHP等でよく確認してください。
(無理な場合はタクシー利用や徒歩をご考慮ください)

<さくらぐみからの移動>
「さくらぐみ」から車で10数分
タクシーで2500円以内
(H27.11TINTIN@呑んだ暮れさんの記載 時間帯や経路等で変動します)

1,183 meters from Sakoshi.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 17:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 10:00 - 17:00
  • Thu

    • 10:00 - 17:00
  • Fri

    • 10:00 - 17:00
  • Sat

    • 10:00 - 17:00
  • Sun

    • 10:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    第1水曜日・第3月曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( 販売のみ)

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近隣にまちなみ保存地区の無料駐車場があります。海側へ行ったところ。

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery,Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

The opening day

2015.7.21

Remarks

坂越のお菓子屋さん 坂利太 pasticceria salita

赤穂の有名イタリア料理店
さくらぐみの店主さんが開く、イタリア菓子のお店。
店名は、イタリア語で「坂」という意味だそうです。

お店のある坂越地区は
江戸時代に交易の拠点だった小さな港町。
その景観を保存しているまちなみの中にある
古民家を利用したお店です。

PR for restaurants

イタリアナポリの名物スイーツ「アラゴスタ」の専門店が播州赤穂に登場

アラゴスタは、イタリア・ナポリの伝統菓子で正式には'Coda di aragosta'コーダ・ディ・アラゴスタ、イタリア語で伊勢海老の尻尾という意味のお菓子。 坂利太では、ナポリ料理の達人「さくらぐみの西川シェフ」がプロデュースした絶品アラゴスタを堪能できます。