About TabelogFAQ

ももクリ三年かき八年 : Momokuri Sannen Kaki Hachinen

Momokuri Sannen Kaki Hachinen

(桃栗さんねん柿はちねん)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

ももクリ三年かき八年

それぞれが実になるには 年数がかかるんやで

すなわち 物事は一朝一夕にできるもんやない 相応に時が必要

やねんで っちゅう諺がありますね とかは置いといて

兵庫県南西部は播磨の小京都ですね 一級河川は揖保川

架かります龍野橋のたもと 醤油らーめん専門店さんですよ

まいど一人なもんでカウンター席 の前に儀式ですね

入ったとこにあります券売機システム うすくち醤油か

濃口醤油か はたまたつけ麺か まいど悩みの境地ですね

意を決してポチったんは " 天然醸造 濃口醤油らーめん " ですよ

チケットをスタッフさんに渡しといたら やっとこカウンター席へと

注文が入ったとっから ダンディーな大将の調理がはじまります

しばしで出来あがりが目の前に 琥珀色したスープに萌え

まずはスープから 濃いめの色やねんけど 意外とアッサリしてますね

からの麺を絡めてズズっと啜りあげると しなやかな細麺で

柔らかやねんけど しっかりコシのある スイっと喉越しがええやん

スルスルと入ってく感じに悶えますわ ほろほろチャーシューもうまい

海苔を絡めていくと ほんのり磯を感じる醤油スープに身もだえするわ

醤油の町は龍野でいただく めっちゃ美味しいとこ ごちそうさんでした

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - お店

    お店

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - お店

    お店

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - メニュー

    メニュー

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - 天然醸造濃口醤油らーめん 700円

    天然醸造濃口醤油らーめん 700円

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - 濃口醤油なれどアッサリしてまっせ♬

    濃口醤油なれどアッサリしてまっせ♬

2021/03Visitation2th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

薄口醤油発祥の龍野で美味しい濃口醤油つけ麺いただきました

 つけ麺といえば 蕎麦を思い浮かぶんやけど

 たまには違ったスタイルで 兵庫県は龍野 薄口醤油の発祥地

 龍野橋のたもとにあります ラーメン屋さんですよ

 相変わらず苦手な券売機 カレーつけ麺が美味しいって聞いたん

 やねんけど 今回は " 薄口醤油つけ麺 " 普通のんポチっと

 お席で待ってると カウンターの向こうが厨房ですね

 つけ麺がちょいと時間がかかるようで 待ってる時間も楽しいよね

 しばらくすると出来あがりが目の前に 出汁の薫りがええ感じやん

 ちょい太麺を具だくさんのスープと一緒に ゴロッとチャーシュー

 麺を無くなったとこで お昼だけのサービスだそうで 白ごはん

 たっぷり掬って 出汁スープにヒタヒタと しとくと二度おいしい

 歴史ある龍野の町お腹いっぱい ごちそうさんでした

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen -
  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - メニュー

    メニュー

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - 濃口醤油つけ麺普通 750円(税込)

    濃口醤油つけ麺普通 750円(税込)

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - すっげえ具だくさん

    すっげえ具だくさん

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - 〆にタダの白ごはんをヒタヒタ

    〆にタダの白ごはんをヒタヒタ

2020/07Visitation1th

3.7

  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

天然醸造濃口いただきました

 日本各地の美しい風景とともに フーテンの寅さんが旅します

 第17作ですね 男はつらいよ寅次郎 夕焼け小焼け

 昭和51年の作品ですよ 国道179号線は揖保川に架かります

 龍野橋は寅さんがアイスキャンデーを頬張った 橋のたもと

 地元の醤油を味わえる 美味しいラーメン屋さん

 まいど苦手な券売機 なんやけど 昼どきを過ぎてましたので

 ゆっくりしてます お店のスタッフさんにお薦めをうかがって

 今回は “ 天然醸造濃口 ” 普通のんポチっと

 なぁんと ごはん無料ですって もちろんつけていただいて

 カウンター席の目の前がキッチンですよ しばしで出来あがり

 爽やかな醤油の匂いが 鼻孔を心地よくついてくれます

 濃口やから 濃厚そうに見えるんやけど 実際はスッキリ爽やか

 初体験のステキな味 しっかり麺と絡み合って めっちゃ旨

 チャーシューも厚みがあって美味 っと なにか忘れてますよ

 そうそうサービスの白ごはん 残ったスープに投入してみると

 なんという事でしょう まるでチャーハンのよう お替りしたいくらい

 最後まで美味しいを持続する すっごい好みのラーメンに出逢い

 もうね 全メニュー制覇するんにリベンヂ絶対

 遠くに鶏籠山を望みながら お腹いっぱい ごちそうさんでした

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen -
  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - メニュー

    メニュー

  • Momokuri Sannen Kaki Hachinen - 天然醸造濃口普通 700円

    天然醸造濃口普通 700円

Restaurant information

Details

Restaurant name
Momokuri Sannen Kaki Hachinen
Categories Ramen、Tsukemen

0791-62-0580

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県たつの市龍野町富永1440-4

Transportation

654 meters from Hon Tatsuno.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Thu

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Fri

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sat

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • Sun

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

  • ■ 定休日
    第3火曜日、第3水曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

専用駐車場10台

Feature - Related information

Occasion