FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 53

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

行きつけの店に来てみましたが、急に雪が降ってきたので帰ります

たぶん笠岡よりうまいです。が、今頃本当に丹波の栗かどうかはわかりません。
うまければそれでいいのではないでしょうか?
今回は中1100円をいただきました。もしかしたら朝イチでいったので作り置きかも...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/12Visitation1th

丹波栗の焼き栗

篠山城跡の北にある「大正ロマン館」の隣にある和菓子のお店
焼き栗の香りとポップに惹かれて訪問

【今回のチョイス】
 焼き栗

焼き栗にはしっとり系とホクホク系があると勝手に思っているがこ...

Check for more

2.7

per head
2023/10Visitation1th

くり感?そこまでないかも

秋といえば栗ということで食事の後にテイクアウト
人が多かったのでその場ですぐ食べました(歩きながら食べたかったけど邪魔になりそうだったので)

栗のソフトクリームということですが、そこまで栗感は...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
2023/10Visitation1th

焼き栗パックリ‼︎ 黄色い果実♪

【兵庫旅行4】
 丹波篠山で食べ歩きと言ったら焼き栗ですよね♪
この焼き色と、パックリ割れた中に見える黄色い果実
これを見るとお財布の紐が緩んじゃいます♪

栗は大っきくて、甘くて美味しいで...

Check for more

4.0

per head
2023/10Visitation1th

丹波栗は貴重⁈

2023.10.8
スポーツ少年団がお休みなので、
どこかへ行こうと丹波篠山へ
孫たちが野球を始めてから、
土日は練習や試合でどこへも行けません
長女の鬱憤が溜まる溜まる⁈
TVでその場で...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

焼き栗おいし⤴⭐️(*^^*)

マイレビュアーtokaricoさんの投稿を見てチェックしておりました(#^^#) いつもありがとございます♪

こちらくりの里さんの焼き栗食べたくていざ篠山へ~
ホンマに栗って美味しいですよね❤...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/08Visitation1th

完成度の高いソフトクリーム

デザート利用。丹波と言えば栗、ということで栗ソフトクリームを頂いた。栗の味が濃厚でめちゃめちゃ完成度が高い。店の奥には座って休憩できる和室が用意されていて、ゆっくり暑さを避けながらソフトを食べれるのも...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

田園交響ホールでの観劇前のお昼に、友人含めて3人で利用しました。

丹羽栗ソフトクリームとホットコーヒーを注文しました。
日差しが強く暑くて暑くて仕方がない時に、店内のお座敷で食べるソフトクリー...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

栗ソフト&焼栗。

篠山城下町散策の昼下がり。
昼食を終えて街歩きしだしたところで目に留まったこちらのお店。
妻が焼き栗と栗ソフトを買いたい模様。

一番安い焼き栗は500円台だが、1000円台以上は栗のオマケが...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/03Visitation1th

丹波篠山に来たので黒豆パンだけでなく焼栗も気になって買いました。

丹波篠山に来たので、焼栗1,100円を購入。また栗のソフトクリーム400円をいただきました。
栗のソフトクリームは栗感がたっぷり濃厚ですね。
丹波篠山に来たなら、黒豆だけでなく、栗も良いですね。
...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
2023/02Visitation1th

焼き栗に、丹波栗ソフト

2月中旬に訪問。
お昼すぎだったので、焼き栗を求めて列ができていました。
ランチのデザートに丹波栗ソフトを注文。
濃厚な栗の味がする美味しいソフトクリームでした。
他にも焼き栗を売っていますが...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

香ばしく焼けた自然の甘み〜♬

以前は森本さんで栗を買ってましたが。。
今回はこちらで買ってみよー♬

栗の皮が黒く焼け焦げたビジュアルがたまらーん!
美味そー(^ω^)
栗もイチゴも大きい方が好きやー٩(^‿^)۶

...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
2022/09Visitation1th

丹波篠山日帰り旅

丹波篠山日帰り旅で、大阪から車で1時間30分ほどで到着。
何年振りかで、懐かしさと過去の美味しさが蘇ってきます!笑
街中をぶらり散策してますと、ソフトクリームを食べ歩きしてる人がちらほら。
栗ソ...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

丹波栗のソフトクリーム

丹波市の帰りに、丹波篠山にも寄り道しました。
大正ロマン館の向かいの駐車場に車を置いて、しばし街並み散策。
栗ソフトクリームの看板に惹かれて、レトロな店構えのこちらに入ってみました。

◆丹波...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

栗のソフトクリーム

兵庫県旅行で丹波篠山。
お城目当てだったのですが、他の3施設の入館券込みのセットチケットを買ってしまい、それがけっこうな距離を歩かせます。
もーだめ。
どこかで休憩しないと!

丹波といえば...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/11Visitation1th

丹波城下町散策の休憩どころ

家族旅行で丹波篠山へ。
宿泊宿はNIPPONIA丹波篠山です (☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎


チェックイン前は丹波篠山の城下町を散策。
歩き疲れたところで、丹波篠山らしいメニューがあるこちらへ寄...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

くりの里 焼き栗 丹波篠山(兵庫県)

大玉焼き栗、バカ息子です。


兵庫県丹波篠山市二階町にある、

『くりの里』さんへ行って来ました。


篠山城跡、大正ロマン館近くにある、焼き栗専門店。

店内では、焼き栗、丹波栗ソ...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/05Visitation2th

一年中「栗」をいただけるお店♪


和栗専門店の「くりの里」

「日本の栗の王様、銀寄栗~!」と、
お姉さんが声をはりあげて売っていた焼き栗。

この辺は栗の名産地で、栗を扱った店が
たくさんあって、シーズンオフの夏でも...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2020/12Visitation1th

丹波篠山日帰り旅⑪ "焼き栗" 買って、大阪に戻ります〜〜〜♪

2020.12.19

「大正ロマン館」で "黒豆ソフト" を搔っ食らい
篠山口駅行きバスの出発まで後6分、200m歩いて
二階町バス停に向かいます〜♪

ところが交差点にある「くりの里」...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
2020/12Visitation2th

焼栗を頂きました~

2020年12月。
丹波篠山の『近又』さんでランチを頂いた後、再び
街中を散策。最後バスに乗る前に店頭で売っている
焼栗に惹かれて『くりの里』にかけこみました。
(そういや焼栗を食べるのは、か...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kurino Sato
Categories Gelato,Ice cream、Japanese sweets、Sweets

079-552-0716

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県丹波篠山市二階町55-2

Transportation

篠山市役所より徒歩1分

4,259 meters from Sasayamaguchi.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 17:00
  • Tue

    • 09:00 - 17:00
  • Wed

    • 09:00 - 17:00
  • Thu

    • 09:00 - 17:00
  • Fri

    • 09:00 - 17:00
  • Sat

    • 09:00 - 17:00
  • Sun

    • 09:00 - 17:00
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

http://www.tanbanosato.com/kuri/index.html