FAQ

Minato ya

(みなとや)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 42

3.2

per head
2024/04Visitation1th

苺大福が有名と聞き、買いに来ました。
白餡に練乳が入っているらしく、伸びのいい求肥に包まれています。
餡が甘めで求肥が柔らかくて良かったのですが、中の苺がグジュっとしていて、水々しさが感じられず。...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

おひなさまみたいな和菓子

JR城崎温泉駅より徒歩15分。
みなとやさんにお邪魔しました。

・たじまびじん970円

「たじまびじん」は2012年に開催されたTAJIMAスイーツドラフト会議(兵庫県但馬県民局主催)に...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

大ぶりの「苺大福」苺の甘酸っぱさと白餡の甘味がお互いを引き立てて良い感じ

お昼に「但馬牛バーガー」をいただき、温泉街をブラブラ散策。お土産に決めていたのは、事前に調べておいた和菓子屋さん。
「北柳通り」の上流部分にあります。
和菓子だけで無く、工芸品も扱っている老舗の様...

Check for more

View more photos

3.6

per head
2024/01Visitation1th

城崎のお土産に

お土産に買って帰りました。
みなとやさんの温泉まんじゅう。

頂いてみると、蒸饅頭で大好きな粒あん♡
柔らかくて美味しいです。

どこかで食べたことがあるような、懐かしい味がします。

...

Check for more

View more photos

3.3

JPY 2,000~JPY 2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

みなとや 城崎温泉のおみやげ 湯のしずく 綾たちばな 全国菓子博金賞受賞の和菓子 : Eternal Rose (エターナルローズ)

兵庫県豊岡市城崎町湯島にある、
みなとやで、
お土産を買って帰りました。

湯のしずく 870円

「湯のしずくは、
温泉の湯気が、天井で水の玉になって、
落ちるしずくを、お菓子の名前...

Check for more

View more photos

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

全国菓子博で金賞を受賞した「湯のしずく」

城崎温泉に宿泊しました。
宿泊した宿の居心地が良すぎて、あまり温泉街近辺を散策できず(汗)

夜景を撮影する前に、先に外湯めぐりをしておこうと「一の湯」「御所の湯」とまわってきました。
外湯は...

Check for more

View more photos

2.6

per head
2022/11Visitation1th

たじまびじんは、甘かった。

夜の城崎温泉街でいいお湯に浸かり、宿への帰り道に空いてるお土産さんで地元の方が企画したお菓子、たじまびじんが売ってましたので買ってみました
そこそこならイイなっと思いましたが、甘かったなぁ。
グラ...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
2022/07Visitation1th

猛暑の中の救世主

灼熱の中、城崎温泉を散策し、涼しいお店でお土産を買うために立ち寄りました。
お店に入ると、かき氷が食べられることから早速イチゴミルク味を注文し、冷たい氷に甘いミルクが猛暑で疲れ切った体を回復させる救...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2022/04Visitation1th

城崎名物 独鈷水(どっこすい)❤︎ ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡

豊岡市城崎町 城崎温泉街にあるお店。

お菓子は勿論のこと、伝統工芸 麦わら細工も自社にて製造販売されています。

#今日のおやつ

★独鈷水 10個入り 760円

沢庵和尚ゆかりの...

Check for more

View more photos

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2021/12Visitation1th

銘菓 綾たちばな 1本入

本日は豊岡市城崎町にある 城崎温泉 みなとや さんへ

こちらは江戸時代に旅館業として創業し、明治時代以降は菓子製造販売並びに土産物販売店として営業されてる老舗のお菓子司・麦わら細工のお店です
...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

青ももの大福にハマる

城崎温泉は蟹の季節が始まる前で、お客さんは少なめでした。

カラフルで現代的なお店が立ち並ぶ中にあって、みなとやさんはちょっと地味な存在の老舗。店内には和菓子と土産物が並びます。

和菓子も土...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

きれい!

車に戻ろうと歩いてて
パッと目に入った「たじまびじん」。
すごく綺麗で、一箱買って帰りました!

和菓子そんなに買わないんですが、
これは買わなきゃ!と思いました!

いろんな色が入って...

Check for more

3.5

per head
2022/03Visitation1th

イチゴ大福いただきました。餅は柔らかくてイチゴはジューシー、あんことマッチして美味しかったよ。まぶしてある粉がこぼれるので食べる時は注意して下さい。

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/09Visitation1th

どれもおいしそうな和菓子屋さん

東京からの観光です。
止まった旅館でいただいて、とてもおいしかったのでたまたま通りかかったこちらで売っていたので自宅用に購入しました。
「どっこすい」の一番小さいものをいただいたのですが、自宅でい...

Check for more

4.0

per head
ー Visitation(2021/01 Update)1th

いちご大福が最高に美味しいです。
普段あまり買わないのですが、ここは厳選されたあまおうだけを使っているそうで、ジューシーでいちごを包む白餡とお餅とのバランスの良さに虜になります!

他にも食べて...

Check for more

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

3.3

per head
2020/10Visitation1th

綾たちばな

3.5

per head
ー Visitation(2020/12 Update)1th

いちご大福美味しい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Minato ya
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

0796-32-2014

Reservation Availability
Address

兵庫県豊岡市城崎町湯島416

Transportation

462 meters from Kinosakionsen.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 17:30
    • 19:30 - 21:30
  • Tue

    • 08:30 - 17:30
    • 19:30 - 21:30
  • Wed

    • 08:30 - 17:30
    • 19:30 - 21:30
  • Thu

    • 08:30 - 17:30
    • 19:30 - 21:30
  • Fri

    • 08:30 - 17:30
    • 19:30 - 21:30
  • Sat

    • 08:30 - 17:30
    • 19:30 - 21:30
  • Sun

    • 08:30 - 17:30
    • 19:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    不定休

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(JCB、AMEX)

Electronic money Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

近くに市営駐車場(木屋町 麦わら伝承館近く)が在ります

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

With children

Kids are welcome

Website

https://www.kinosaki-miyage.com/