FAQ

Review list : Harimaya Honten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 138

3.5

per head
2024/05Visitation1th

チョコをまとったしょっぱさ

甘いチョコとしょっぱいお煎餅のハーモニーが個人的に好きです!

チョコとホワイトチョコがそれぞれ入っているのも嬉しいです。

柿の種にチョコをまとわせているお菓子もありますが、こちらはお煎餅な...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

前は3000円以上で1組2人分のぜんざいいただけましたが今回は1人3000円になってました。
素敵な藁葺き屋根の下でいただくぜんざいは美味しい。
今回はチョコのかけ煎餅2種を自分用に。
お盆のお...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

チョコ掛け朝日あげ

【ユーロの星 ☆3.1】
一口サイズの朝日あげを、最高級ホワイトチョコですっぽりとコーティングしたお菓子。

個包装1袋に5個入りですが、その内の2個は口直しのためにブラックチョコ掛けにしてい...

Check for more

4.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

兵庫県では有名なお菓子屋さんのようです。ご自宅が神戸の方からお土産でいただきました。小さな袋におかきがいくつも入っていてそれぞれ味が楽しめます。袋も福袋と書かれてあって縁起がいいです。お土産にもらって...

Check for more

5.0

JPY 5,000~JPY 5,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

昔、高速道路が無かった頃はこの前を通ると必ず寄っていましたが、久しぶりに寄ってみると色々変化が、おせんべいの試食は無くなり、お土産を¥3,000以上購入すると2人分のおぜんざい券がいただけて、別の建物...

Check for more

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/10Visitation1th

近くまで来たので、こちらのお煎餅が好きなにで、お世話になっている方にお送りしようとお邪魔しました。
茅引き屋根の建物や水舎小屋もあり周りの景色にも溶け込みいい雰囲気ですね。
色々種類があり迷ったの...

Check for more

4.0

JPY 3,000~JPY 3,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/06Visitation1th

ぜんざいのサービスが嬉しい❤️

播磨屋本店 生野総本店
兵庫県朝来市生野町円山字京田30
https://tabelog.com/hyogo/A2808/A280803/28002488/

湯村温泉を出発して、ヨーデルの...

Check for more

View more photos

3.0

per head
2023/06Visitation1th

朝日あげや播磨焼きで有名な播磨屋さん。
3000円以上の購入で、おぜんざいとお茶を頂くことができます。ドリンクコーナーには温かいほうじ茶とコーヒー。
帰省途中にお土産調達がてら少し休憩できるのでお...

Check for more

4.0

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/03Visitation1th

おせんべいたくさん購入

昔にお伺いした事があったのですが、
知人からカレーせんべいを頂いて美味しかったので、旅行の帰りに寄りました。
昔は食事も出来たようですが、今はおせんべい、おかきの販売がメインで、販売の棟でおせんべ...

Check for more

View more photos

3.2

per head
2022/12Visitation1th

味のふきよせっていうやつ

おっ久しぶりに事務所行ったら
お歳暮あるやん
ほとんど残ってないけど
どこのやつやろこれ


○播磨屋本店 
味のふきよせ
って書いてるな
おかき詰め合わせセットか

なんぼすん...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2022/11Visitation1th

あさひあげ 500
播磨焼き 500

播磨屋はこれ鉄板でしょう。
創業家の生家を改装したぽい。
買いもんした後は、隣の藁葺き屋根の休憩所へ。
3000円以上の購入で、甘味が無料でいただけ...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
2022/08Visitation1th

但東町向日葵祭りの帰り道。の、はりま焼き。

但東町の、
チューリップ祭りが常連になりつつあるこの頃。
今年は、0415〜0426 入場料800円
高校生年頃以下は、無料。
毎年新種なチューリップが見れて〜!
新種球根が送料込みで、10...

Check for more

4.0

per head
2022/08Visitation1th

朝日揚と丹波黒煎餅を買いに寄りました。
3千円以上購入で人数分のぜんざい引換券いただきました。
立派な茅葺き茶屋で冷たいぜんざい(温かいぜんざいも選べます)いただきましたが、とても美味しかったです...

Check for more

4.0

per head
2022/08Visitation2th

やさしい おかき(*^^*)

播磨屋本店さんの「御やきもち」をいただきました♪

最高級のもち米と希少で高価な丹波黒豆が使用されています✨

丹波の黒豆がたくさん入っていて、良い塩加減のおかきです✨

懐かしい~
や...

Check for more

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/05Visitation1th

趣のある総本店

生野に初めて来ましたよ(・∀・)
茅葺き屋根の立派な建物が道沿いにあり、なにここ⁈と調べたら播磨屋さんの総本店‼︎ 寄ってみました。

おかきがいっぱいー!
有名な朝日あげくらいは知ってました...

Check for more

4.0

per head
2021/11Visitation2th

このロケーションで善哉の振る舞いは嬉しいサービス



ここまで来たら寄るでしょ~
( ´艸`)

かなり昔はここで、お蕎麦や黒豆ご飯などランチメニューも食べれましたが、今は休憩スペースになってます

離れにある直売店で¥3000以上買え...

Check for more

View more photos

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.4
  • Atmosphere3.6
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

子供の頃のおやつといえばはりま焼き♪

日本美味いもんめぐり旅。
2021年10月。
No.1197。延件数 1341。
茅葺き屋根の落ち着いた雰囲気がたまりまへんな
子供の頃、おやつと言えば「はりま焼き」をよく頂いたもんでっせ
...

Check for more

View more photos

4.7

JPY 3,000~JPY 3,999per head
2021/10Visitation1th

日本一おかき処 播磨屋本店 生野総本店で非売品ぜんざいを楽しむ方法!

「はりま焼」、「朝日あげ」で有名な播磨屋本店。
直売店の他、通信販売で全国展開するおかき処です。
兵庫県朝来市に播磨屋本店生野総本店があり、店舗にて一会計3,000円以上購入することで、離れの「光...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
2021/08Visitation1th

播磨屋の本店らしい

通りすがりの旅人です。美味しいお煎餅の総本山ですって。まさかこんなところにあるとは…もといとっても素敵な佇まいで本当に店空いているのか⁈と恐る恐る駐車場から庭園を歩いて売店へ。
夕方でしたのでお客さ...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/08Visitation1th

長閑な良い雰囲気でした。
コロナが無ければ、ぜんざいを頂いたり出来たらしく、本当に残念。
お煎餅は、定番から、今風らしい味付けまで、色々種類があります。美味しさは抜群!懐かしく、そしてやっぱり美味...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Harimaya Honten(Harimaya Honten)
Categories Japanese sweets、Senbei (Rice cracker)

079-679-4565

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

兵庫県朝来市生野町円山字京田30

Transportation

3,371 meters from Ikuno.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 18:00
  • Tue

    • 10:00 - 18:00
  • Wed

    • 10:00 - 18:00
  • Thu

    • 10:00 - 18:00
  • Fri

    • 10:00 - 18:00
  • Sat

    • 10:00 - 18:00
  • Sun

    • 10:00 - 18:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

OK

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Space/facilities

Comfortable space

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

善哉、ほうじ茶を提供している離れの「光発祥の家」は、「しつけの全くできていない、騒々しい子供さんの入店は、他のお客様のご迷惑となりますので、固くお断り申し上げます。」と書かれています。

Website

http://www.harimayahonten.co.jp/

Remarks

レストラン営業、試食はされていません。光発祥の家でほうじ茶のセルフサービスと一会計3,000円以上で、非売品「ぜんざい」を提供されています。