FAQ

いばらきまーす!(いただきまーす)水戸のおばんざいビュッフェ店のお弁当を頂戴しました(感謝)m(__)m  歯が不要なお肉ですw : Kumpuu Ume Mitsuki

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.2

per head
2022/05Visitation1th

3.2

いばらきまーす!(いただきまーす)水戸のおばんざいビュッフェ店のお弁当を頂戴しました(感謝)m(__)m  歯が不要なお肉ですw

《2022年5月》
こんにちは 茨城検定です
令和3年度 水戸市の問題より

問25:好奇心旺盛(おうせい)で、いろいろな場所にお出かけすることと、遊びに来てくれたお友達をおもてなしすることが大好きな、水戸市のマスコットキャラクターの名前は何でしょう。

1 ねば~る君  
2 白鳥ちゃん  
3 あおいちゃん  
4 みとちゃん

答え:4

解説:水戸市のマスコットキャラクターの名前は、「みとちゃん」です。3月10日が誕生日の女の子で、好きなことは偕楽園(かいらくえん)でのお昼寝、お出かけです。水戸黄門様にあこがれて、いずれは全国行脚(あんぎゃ)したいと思っています。

諸事情により
水戸市見和です
この辺の学区は
梅が丘小学校、見川中学校です

おばんざいビュッフェで人気のお店の
お弁当を
頂戴しました(感謝)

HPを見ても
該当する種類がないので
具体的なメニュー名称は
不明です

翌朝食べることに

いばらきまーす!(いただきまーす)

・煮物ゾーン:カボチャ、フキ、里芋、ニンジン・・・いずれも優しい味付けで
素材のお味がより伝わります

・揚げ物ゾーン:魚の揚げ物、海鮮のコロッケ・・・コロッケをカットした時、カキみたいな匂いを感じたのですが、半分こした家の人曰く、「海老ミソ?」だそうです

・ローストビーフ・・・レンチンしたので赤くはないです。これがトロトロで柔らかくて、焼肉と同じくらい美味しかったです

・牛焼肉・・・普段こんなサシの入った柔らかいお肉を滅多に口にする機会などないので、大事に頂きましたw
極論すれば、この牛肉だけが
おかずのお弁当でOKなくらいですw

ご飯は放置した分、ところどころ乾燥してしまっているのは
その日のうちに食べなかったこちら側の責任なので
ある程度仕方がないです
(評価点にご飯の判定は含まれておりません)

総じて大変美味しいお弁当を頂くことができました
お弁当を分けてくださった方に
感謝申し上げます

ごちそうさまでした

  • Kumpuu Ume Mitsuki - お弁当レンちん後

    お弁当レンちん後

  • Kumpuu Ume Mitsuki - とても柔らかいお肉でしたw

    とても柔らかいお肉でしたw

  • Kumpuu Ume Mitsuki - お弁当レンちん前

    お弁当レンちん前

  • Kumpuu Ume Mitsuki - パッケージです

    パッケージです

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kumpuu Ume Mitsuki(Kumpuu Ume Mitsuki)
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5595-2287

Reservation Availability

Reservations available

土日祝日はビュッフェのご利用の予約は不可とさせて頂いております。

Address

茨城県水戸市見和1-311-7

Transportation

Immediately from Miwa 1-chome south intersection 1-311-7 Miwa, Mito City, Ibaraki Prefecture Prefectural Route 30, west corner of Iwama Kaido intersection

2,145 meters from Akatsuka.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • Public Holiday
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 営業時間
    11:00~15:00 最終入店14:00 ランチご予約不可となります
    ディナータイムは閉店時間が上記時間と異なる場合があります
    臨時休業あり
    定休日:無休 貸し切り営業あり

    ■定休日
    無休 貸し切り営業の場合あり

Budget

¥2,000~¥2,999

¥2,000~¥2,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT8050001003279

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Number of seats

300 Seats

Private dining rooms

OK

For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

Private use

OK

Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

There is a smoking space outside the store

Parking lot

OK

88 units

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats,Free Wi-Fi available

Menu

Set menu

All you can eat

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Particular about vegetable,Particular about fish,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://gankoya.net/umemizuki/index.html

Phone Number

029-309-6111