FAQ

赤星でそば前を頂き、常陸秋そばで締められる贅沢メニューのそば屋さん! : Niirin Jian Shiten

Niirin Jian Shiten

(如意輪寺庵支店)
Budget:
Fixed holidays
Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.4

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
2022/10Visitation3th

3.4

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.5
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks3.4
JPY 2,000~JPY 2,999per head

赤星でそば前を頂き、常陸秋そばで締められる贅沢メニューのそば屋さん!

週末の夕方、両親を連れて水戸市笠原町のそば屋「如意輪寺庵支店」さんに伺いました。

地元密着型の普通の町そばではありますが、個人的に大のお気に入りのお店です。その理由は、

①常陸秋そばを使った蕎麦が美味しい
②細切りの蕎麦である(個人的な好み)
③17:00〜20:00のディナータイムに営業している
④お酒のアテが豊富で美味しい
⑤夜は混まないので、ゆっくり飲食出来る
⑥終日禁煙なこと
⑦お店の方が皆さんとっても親切

‥などです。いわゆる高級なそば屋さんではなく、リーズナブルで庶民的なお店ですが、とてもイイお店だと思います。今回は両親を連れて車で行って、帰りは代行で帰る計画。タクシーで往復するよりも安く済むんですよね〜。さあ、久々に「如意輪寺庵支店」さんで一杯やりましょう!

お店には18:00過ぎに到着。お店に入る時は、ヨタヨタ歩く両親をお店の方が気遣ってくれ、入り口に一番近いテーブル席を案内してくれ、有り難いです。

席に座って今回は以下のメニューを注文しました。

【 サッポロラガービール(赤星) 】@600
以前の瓶ビールメニューは、アサヒ一択でしたが、今回はアサヒ・サッポロ・キリンの3種から選べるようになっていました。多分サッポロは黒ラベルだろうと思って頼みましたが、何と大好きな赤星です!久々の赤星はやっぱり激ウマです。益々如意輪寺さんが好きになりました。

【 アサヒドライゼロ 】@400×2
両親が頼みました。二人とも実に美味しそうに飲みます。

【 お通し(生湯葉) 】無料
お通しは、生湯葉。如意輪寺さんの湯葉は実際とても美味しいです。サクッとした歯触りがありますが、ジュワッとした柔らかさがあって、とても美味しいです。これが無料なんですから嬉しいです。また、ノンアルであってもちゃんとお通しがあるのも有り難いです。

【 生湯葉のマスカルポーネチーズ和え 】@780
マスカルポーネチーズとは、イタリアのフレッシュタイプのチーズで、もっちりとしたクリーム状のチーズです。これをトロトロの生湯葉と混ぜて、そばつゆの出汁にとろみを付けたソースを掛けた、中々斬新な創作料理です。

生湯葉のとろりとした味わいとフレッシュクリームチーズのまったりとした味わいに慣れ親しんだそばつゆの味の融合は、とても美味しく新鮮な味わいでした。

【 ハゼ天 】@780
ハゼ天が3つと、えのき茸の天ぷらが2つ付いていて、塩で頂きました。カラッと揚がったハゼ天は、淡白な白身魚で、ふんわりと美味しい天ぷらです。

【 ポテトフライ 】@450
両親も大好きなポテトフライ。少々柔らか過ぎる気もしましたが、揚げたて熱々をケチャップで頂きました。

【 鍋焼きうどん 】@1300
そば屋でうどんと言うのもどうかと思いますが、どうしても熱々の「鍋焼きうどん」が食べたくて頼みました。蓋付きの鍋で提供され、目の前で蓋を取ってくれます。大きな海老天と揚げ餅、玉子がうどんの上にドンとのっています。さらにその下には鶏肉、蒲鉾、ネギ、椎茸、筍など具材がたっぷり入っています。

うどんのツユは、そばつゆと同じでやや濃いめですが、椎茸やネギ、鶏の旨みがよく出ていてコクがある美味しいツユです。うどんは中太サイズの弾力のある麺。煮込んでも柔らかくなり過ぎず、美味しく頂けます。食べ終わる頃は身体もポカポカで、汗も掻きました。

【 きのこそば 】@950&@920+【揚げ餅】@150
両親が頂きました。店員さんのおススメで、母は少しそばを少なめにして貰いました(30円値引き)。また、二人とも餅が大好きなので、揚げ餅トッピングを1個頼んで半分ずつに分けて貰いました。かなり美味しかったようで、大いに満足していました。

【 鳥けんちんそば 】@1000
1ヶ月前に頂いた「鳥けんちんそば」の過去レビューです。けんちん汁には鶏肉、大根、人参、椎茸、里芋、牛蒡、ネギが入っていて、コクと旨みがたっぷりと感じられるツユです。そばも常陸秋そばの濃厚な旨みを感じるもので、ツユにも味がよく染み込んでいます。こちらも身体がポカポカになる、大変美味しいそばです。

ちなみに、食事中に母がお手洗いにヨタヨタと行ったのですが、お店の女性がずっと気遣っていてくれました。全く有り難く、感謝のひと言です。

やっぱりいいお店ですね〜。
また伺わせて頂きます。ご馳走様でした〜。

  • Niirin Jian Shiten - 「サッポロラガービール中瓶(赤星)」@600

    「サッポロラガービール中瓶(赤星)」@600

  • Niirin Jian Shiten - お通し(生湯葉) 無料

    お通し(生湯葉) 無料

  • Niirin Jian Shiten - 「ポテトフライ」@450

    「ポテトフライ」@450

  • Niirin Jian Shiten - 「生湯葉のマスカルポーネチーズ和え」@780

    「生湯葉のマスカルポーネチーズ和え」@780

  • Niirin Jian Shiten - 「ハゼ天」@780

    「ハゼ天」@780

  • Niirin Jian Shiten - エノキ茸の天ぷら付き

    エノキ茸の天ぷら付き

  • Niirin Jian Shiten - 「鍋焼きうどん」@1300

    「鍋焼きうどん」@1300

  • Niirin Jian Shiten - 海老天、揚げ餅、玉子、鶏肉、蒲鉾、ネギ、椎茸、たけのこ、など

    海老天、揚げ餅、玉子、鶏肉、蒲鉾、ネギ、椎茸、たけのこ、など

  • Niirin Jian Shiten - やや細めの弾力あるうどん

    やや細めの弾力あるうどん

  • Niirin Jian Shiten - 揚げ餅が2個入り

    揚げ餅が2個入り

  • Niirin Jian Shiten - 海老天

    海老天

  • Niirin Jian Shiten - 椎茸と筍

    椎茸と筍

  • Niirin Jian Shiten - 「きのこそば」@950  (そば少なめは@920)

    「きのこそば」@950 (そば少なめは@920)

  • Niirin Jian Shiten - 【過去写真】「鳥けんちんそば」@1000

    【過去写真】「鳥けんちんそば」@1000

  • Niirin Jian Shiten - 鶏肉、大根、人参、椎茸、里芋、牛蒡、ネギ等入り

    鶏肉、大根、人参、椎茸、里芋、牛蒡、ネギ等入り

  • Niirin Jian Shiten - けんちん汁スープ

    けんちん汁スープ

  • Niirin Jian Shiten - 常陸秋そばを使用 大変美味しい蕎麦です

    常陸秋そばを使用 大変美味しい蕎麦です

  • Niirin Jian Shiten - メニュー1

    メニュー1

  • Niirin Jian Shiten - メニュー2

    メニュー2

  • Niirin Jian Shiten - メニュー3

    メニュー3

  • Niirin Jian Shiten - メニュー4

    メニュー4

  • Niirin Jian Shiten - メニュー5

    メニュー5

  • Niirin Jian Shiten - メニュー6

    メニュー6

  • Niirin Jian Shiten - メニュー7

    メニュー7

  • Niirin Jian Shiten - メニュー8

    メニュー8

  • Niirin Jian Shiten - メニュー9

    メニュー9

  • Niirin Jian Shiten - メニュー10

    メニュー10

  • Niirin Jian Shiten - 内観

    内観

  • Niirin Jian Shiten - 店入り口

    店入り口

  • Niirin Jian Shiten - 看板

    看板

2020/11Visitation2th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 2,000~JPY 2,999per head

蕎麦が美味くて、居酒屋メニューも豊富なお蕎麦屋さん!【終日禁煙】

約2ヶ月振りに水戸市笠原町の「如意輪寺庵支店」さんに両親を連れて夕方に伺いました。居酒屋メニューが多い「如意輪寺庵支店」さん、今回は一杯飲んで蕎麦を食べようと、代行を使う前提で車で伺いました。

夕方18:00少し前にお店に到着しました。まだ誰もいない店内で、入り口に近いテーブル席に着席しました。メニューを拝見し、まずは「そば前」の注文をします。

・「アサヒスーパードライ(中瓶)」@550
・「八海山(熱燗)」@600
・「アサヒドライゼロ」@400
・「生ゆばの刺身」@450
・「小粒生牡蠣の酒蒸し」@850
・「下仁田葱の天ぷら」@600
・「枝豆」@300

【小粒生牡蠣の酒蒸し】
特にうまかった「小粒生牡蠣の酒蒸し」。こんなに小粒な牡蠣も珍しいんですが、20粒以上は入っていると思います。だし汁の底には昆布が敷かれていて、さすがそば屋の出汁はいいお味です。牡蠣も小さくはあっても旨味がたっぷりとだし汁に出ていて、とても美味いものでした。あさりの酒蒸しは居酒屋でよく見かけますが、牡蠣の酒蒸しは珍しいですね。

【下仁田葱の天ぷら】
下仁田葱の天ぷらは、メニューを見ただけで絶対に美味いにと確信しました。下仁田葱の濃厚な葱の味わいが天ぷらの中にギュッと詰まっています。塩で頂きましたが、それはそれは美味い天ぷらでした。如意輪寺庵のご主人、いい仕事してますね~。

そば前が終わる頃に蕎麦を頼みました。両親は(温かい)けんちんそば、私は「天とじそば」@900です。冷たいざるそばも食べたいと悩みましたが、この寒さの中、どうしても温かいそばを求めてしまいます。けんちんそばは、前回伺ったときに頂いたので、関心のあるかたは一つ前のレビューをご覧下さい。

また、母はそばを一人前は食べられないので、麺を減らせるかお聞きしたところ、具の量は変わりませんが、麺だけ量を減らしてくれました。こういう心遣いはとてもありがたいですね。値段も50円引いてくれました。

【天とじそば】
私が頼んだ、天ぷらそばと玉子とじそばが合体した蕎麦です。海老天が二本も付いているゴージャスな蕎麦なので、写真につられて注文しました。天ぷらはごま油で揚げているので、ごま油の香ばしい香りと、その中でもしっかりと蕎麦のいい香りがします。蕎麦の種類をお聞きしたところ、『常陸秋そばの新そば』との事。そりゃあ美味いに決まってます!

蕎麦は綺麗な細切り。ざるそばでズルズルっと食べるのが美味しい細切りですが、とても味と香りのいい蕎麦なので、温かいそばでもきっちり美味しく頂くことが出来ます。そばつゆはやや醤油感が濃いめの味で、純関東風ですね。

海老天はそれ程大きくはありませんが、二本付いているのでしっかりと満足感があります。玉子はある程度固めて入っており、天ぷらや蕎麦にあまり絡まないで、玉子だけで美味しく頂けるようになっています。流石に飲んだ後なので、少々キツくはありましたが、しっかり最後まで美味しく完食しました。両親は蕎麦を少し残しましたが、とても満足そうでした。

お店の若女将は、とても気が利く方で、食べ終わる頃には「代行を呼びましょうか?」と声を掛けてくれます。足の悪い母にも随分と気遣ってくれ、とてもありがたかったです。ホント、いいお店だと思います。

今年の大みそかは、コロナ渦の状況を考えて、お店での飲食は取りやめ、生そば(そばつゆ付き)や天ぷら、もつ煮込み、鯖の味噌煮などのテイクアウトを行うそうです(詳細は最後から2枚目の写真にあります)。やはり、蕎麦屋さんのそばは、自宅で茹でて食べても美味いですからね〜。私も後で予約をしたいと思います。

大変美味しく頂きました。ご馳走様でした~!

  • Niirin Jian Shiten - 「アサヒスーパードライ中瓶」@550

    「アサヒスーパードライ中瓶」@550

  • Niirin Jian Shiten - 「生ゆばの刺身」@450

    「生ゆばの刺身」@450

  • Niirin Jian Shiten - トロリととろけるゆば刺し

    トロリととろけるゆば刺し

  • Niirin Jian Shiten - 「小粒生牡蠣の酒蒸し」@850

    「小粒生牡蠣の酒蒸し」@850

  • Niirin Jian Shiten - 牡蠣がめっちゃ沢山入っています。柚子の香りがまたイイですね〜。

    牡蠣がめっちゃ沢山入っています。柚子の香りがまたイイですね〜。

  • Niirin Jian Shiten - 小さくても牡蠣の旨みはしっかりと味わえます。

    小さくても牡蠣の旨みはしっかりと味わえます。

  • Niirin Jian Shiten - 「下仁田葱の天ぷら」@600

    「下仁田葱の天ぷら」@600

  • Niirin Jian Shiten - 塩で頂きます

    塩で頂きます

  • Niirin Jian Shiten - 「枝豆」@300

    「枝豆」@300

  • Niirin Jian Shiten - お通し

    お通し

  • Niirin Jian Shiten - 「天とじそば」@900  海老天2本付き

    「天とじそば」@900 海老天2本付き

  • Niirin Jian Shiten - 新そばの『常陸秋蕎麦』。キレイな細切りです。

    新そばの『常陸秋蕎麦』。キレイな細切りです。

  • Niirin Jian Shiten - 「けんちんそば」@950

    「けんちんそば」@950

  • Niirin Jian Shiten - 本日のおすすめメニュー

    本日のおすすめメニュー

  • Niirin Jian Shiten - 温かいそばメニュー

    温かいそばメニュー

  • Niirin Jian Shiten - 生ゆばメニュー

    生ゆばメニュー

  • Niirin Jian Shiten - 「年越しそば」のテイクアウトメニュー。
                事前注文がベターです。

    「年越しそば」のテイクアウトメニュー。 事前注文がベターです。

  • Niirin Jian Shiten - 外観

    外観

2020/09Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.3
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.2
  • Liquor/Drinks3.2
JPY 2,000~JPY 2,999per head

蕎麦が美味くて、居酒屋メニューも豊富なお蕎麦屋さん!【終日禁煙】

創業30年になる水戸市笠原町のお蕎麦屋さん「如意輪寺庵支店」さんに会社帰りの18:30頃に伺いました。「如意輪寺庵支店」さんは水戸の蕎麦屋としては珍しく、居酒屋メニューを豊富に揃えているお店です。近所の常連さんと思われるお客さんが、居酒屋代わりに利用されていますね。

ちなみに、以前は喫煙出来た様ですが、今は終日禁煙になっています。煙草を吸われる方は、外にある灰皿で吸えるようになっています。

さて、お店に入って一番奥のテーブル席に着席。車なのでお酒は飲めませんが、「アサヒドライゼロ」@400と、開店以来人気の「もつ煮込み(小)」@350をそば前に頂き、最後に「けんちんそば」@950+「大盛り」@150をお願いしました。やはり寒くなってくると暖まるけんちんそばが食べたくなります。

ちなみに「もつ煮込み」は量が3種類あって、通常品は@550、小サイズは@350、一口サイズが@100、となっています。

まずはノンアルが出て来ましたが、なんと、サービスのお通しが付いてきました。ビールにはよく付いてきますが、ノンアルに付くのは珍しいです。

お通しは、焼いた油揚げと獅子唐に出汁が掛かっているシンプルなものですが、嬉しいですね。早速1人乾杯で頂きます!

すぐに「もつ煮込み(小)」も配膳されました。小サイズと言っても、ノンアルのアテには十分の量です。もつ煮込みは、味噌味ではなく、珍しい醤油味です。醤油味の煮込みスープはタップリのコクはありますが、味噌に比べるとスッキリしています。こんにゃく、大根、人参などは入っておらず、シンプルにもつだけの煮込みです。全く臭みは無く、とても美味いです。なる程、創業以来の人気メニューと言うのが頷けます。

ノンアルも飲み終わった頃「けんちんそば」が到着。温かいそばですが、蕎麦の香りがたっぷりします。いやぁ、美味そうです。早速頂きます!

まずは真っ黒いそばつゆを頂きます。なんか、駅の立ち食いそばを思い出すような色。これぞ関東のそば!って色合いです。飲んでみると、見た目ほどのようなしょっぱさではありませんが、濃いめの味ではあります。たっぷりの野菜とそばの風味がスープによく溶け込んでいて、とてもいい味です。

そばは私の好きな細切りタイプ。食べる前からそばの香りがしますが、食べると一層そばの味と風味を感じます。温かいかけそばで、これだけ風味が強いというのは、かなりいいおそばを使われていると言うことだと思います。とても美味しいですね。

けんちんの具は、鶏肉、里芋、人参、大根、牛蒡、蒟蒻など。芋がらがないのは少々寂しくはありますが、たっぷりの野菜には大満足です。野菜は柔らかく煮込まれていて、そばつゆの出汁がいい感じに染み込んでいます。

食べていると、身体がぽかぽかになってきます。やっぱり冬はけんちんそばの季節ですね。ちなみに、2ヶ月くらい前にも「如意輪寺庵支店」さんに伺って、食べた「かつ丼セット」@900(税込)の写真もアップしています。ミニカツ丼とそばのセットは、蕎麦屋さんの定番メニューですね。此方も美味しく頂きました。

また是非伺いたいと思います。ご馳走様でした〜!

  • Niirin Jian Shiten - 「アサヒドライゼロ」@400 サービスお通し付き

    「アサヒドライゼロ」@400 サービスお通し付き

  • Niirin Jian Shiten - 「焼いた油揚げとシシトウ」を付けてくれました。

    「焼いた油揚げとシシトウ」を付けてくれました。

  • Niirin Jian Shiten - 名物の「もつ煮込み(小)」@350

    名物の「もつ煮込み(小)」@350

  • Niirin Jian Shiten - コクはありますが、スッキリとした醤油味の煮込み。モツとネギしか入っていないシンプルな煮込みですが、絶品の美味しさ!

    コクはありますが、スッキリとした醤油味の煮込み。モツとネギしか入っていないシンプルな煮込みですが、絶品の美味しさ!

  • Niirin Jian Shiten - 「けんちんそば」@950+「大盛り」@150

    「けんちんそば」@950+「大盛り」@150

  • Niirin Jian Shiten - 鶏肉、里芋、人参、大根、牛蒡、蒟蒻など。芋がらは入っていませんが、たっぷり野菜で大満足!

    鶏肉、里芋、人参、大根、牛蒡、蒟蒻など。芋がらは入っていませんが、たっぷり野菜で大満足!

  • Niirin Jian Shiten - 味も香りもかなりいいお蕎麦です。

    味も香りもかなりいいお蕎麦です。

  • Niirin Jian Shiten - このスープの黒さ! まさに、ザ・関東風!

    このスープの黒さ! まさに、ザ・関東風!

  • Niirin Jian Shiten - 「かつ丼セット」@900(税込)

    「かつ丼セット」@900(税込)

  • Niirin Jian Shiten - 「ミニかつ丼」のとんかつは、六つ切りになっています。

    「ミニかつ丼」のとんかつは、六つ切りになっています。

  • Niirin Jian Shiten - 夜だけの本日のオススメメニュー

    夜だけの本日のオススメメニュー

  • Niirin Jian Shiten - 居酒屋メニューが豊富なのが嬉しい!

    居酒屋メニューが豊富なのが嬉しい!

  • Niirin Jian Shiten - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • Niirin Jian Shiten - けんちんそばが始まりました!

    けんちんそばが始まりました!

  • Niirin Jian Shiten - メニュー1

    メニュー1

  • Niirin Jian Shiten - メニュー2

    メニュー2

  • Niirin Jian Shiten - メニュー3

    メニュー3

  • Niirin Jian Shiten - メニュー4

    メニュー4

  • Niirin Jian Shiten - メニュー5

    メニュー5

  • Niirin Jian Shiten - メニュー6

    メニュー6

  • Niirin Jian Shiten - メニュー7

    メニュー7

  • Niirin Jian Shiten - 外観

    外観

  • Niirin Jian Shiten - 電光の看板

    電光の看板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Niirin Jian Shiten(Niirin Jian Shiten)
Categories Soba (Buckwheat noodles)
Phone number (for reservation and inquiry)

029-243-0139

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県水戸市笠原町950-6

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Tue

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Fri

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sat

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00
  • Sun

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 20:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.