About TabelogFAQ

濃厚スープと太麺の重量級 : Katsuryuu Mito Yonezawa Ten

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste3.7
  • Service2.7
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
2015/10visited1st visit

3.3

  • Food and taste3.7
  • Service2.7
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.5
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

濃厚スープと太麺の重量級

たまたまプレオープン時に訪れて美味しかったのでグランドオープン後に再訪。
土曜の11:30過ぎに行きましたが、開店直後にも関わらず結構な行列が(;゚∇゚)
私はなんとか駐車できましたが、駐車スペースがなく苦労する方もちらほら。
人気っぷりに驚きました。

並んでる最中にオーダーを聞かれたので、「龍神ぎょうざ」(¥280)、「活龍まぜそば」(¥780)、「手もみ中華そば(大盛)」(¥650)を注文(色々試したいと朝飯抜きで行きました。)。
しかし、餃子はまだ届いていないので受けられないとのこと。
仕方ないので餃子以外をそのまま注文し、待つこと暫し。
今度は餃子届いたのでどうですか、とスタッフが確認に来ました。
オープンしたばかりのせいなんでしょうが、オペレーション大丈夫なんだろうかと心配になりつつ餃子も注文。
更に待つこと暫し、並び始めてから30分程度で席へ通されました。

中は黒が貴重のウッディな落ち着いた内装。
BGMにはジャズがかかっていてラーメン屋としてはお洒落な感じです。
テーブル席とカウンター席があり、水は2杯目以降はセルフサービスです。

席についてから5分程度でまず餃子が出てきました。
餡にしっかり味がついててそのままいけます。
お酢でいただきましたが、熱々で旨味も十分。
美味でした。
続いて出てきたのは中華そば(大盛り)。
縮れた太麺に具はチャーシュー、メンマ、刻みネギと非常にシンプル。
スープは醤油ベースで、全体の味の構成は佐野ラーメンに近いですが、ずっと強い味付け。
太麺にしっかり味がつくようになのでしょうが(実際、よく合っていました。)、スープを完飲するにはちょっとキツかったです。

ここでホールスタッフから「餃子と混ぜそばはもう少々お待ちくださいの。」との声かけ。
餃子は最初にきているのだけど^^;
やはり、まだ上手く回っていない様子。
行列ができていても店内には空席があり、お客さんの入店ペースも制限しているようでした。

中華そばを啜っているとまぜそばが運ばれてきました。
混雑してたから気を使って最初に注文したものの、追加注文にすればよかったとちょっと後悔。
もう少し時間をずらして提供して欲しかったです。
こちらは濃厚なスープに魚粉がかかっていて、具は刻みネギ、万能ネギ、刻みチャーシュー、揚ニンニク、メンマ、海苔(はばのり風)。
ぐるぐる混ぜてからすするとオーソドックスながらパンチの効いたジャンキーなお味。
そしてやはり、こちらも強めの味付け。
海苔の風味がアクセントになって結構好きな味でした。

麺が伸びてしまわないうちに急いで両方やっつけるとさすがに満腹。
ごちそうさまでした。
どれも強めの味付けなので頻繁にとはいきませんが、パンチの効いた味にときどき寄ってしまいそうです。
大盛り無料でボリューミーかつCPもまずまずですし^^
その時にはもう少しサービスが上手く回っているといいなぁ。

一点、スタッフのサービス以外に気になったのは水の味。
かなりカルキ臭いので簡易なもので良いので浄水してほしいなぁと。

ちなみにプレオープン時に食べた「とんこつ醤油」はどろっとした少なめのスープに魚粉とちょっと前に流行ったような濃厚スタイル。
こちらもガツッとくるお味でしたw

  • Katsuryuu Mito Yonezawa Ten - 「手もみ中華そば(大盛り)」¥650

    「手もみ中華そば(大盛り)」¥650

  • Katsuryuu Mito Yonezawa Ten - 「活龍まぜそば」¥780

    「活龍まぜそば」¥780

  • Katsuryuu Mito Yonezawa Ten - 「龍神ぎょうざ」¥280

    「龍神ぎょうざ」¥280

  • Katsuryuu Mito Yonezawa Ten - メニュー

    メニュー

  • Katsuryuu Mito Yonezawa Ten - メニュー

    メニュー

Restaurant information

Details

Restaurant name
Katsuryuu Mito Yonezawa Ten(Katsuryuu Mito Yonezawa Ten)
Categories Tsukemen、Ramen、Abura soba mixed noodle

029-309-8001

Reservation availability

Reservations unavailable

Address

茨城県水戸市米沢町797

Transportation

2,818 meters from Mito.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:30 - 21:30

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price

~¥999

~¥999

Average price(Based on reviews)
~¥999~¥999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Electronic money Accepted

(iD)

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

24 Seats

( カウンター8席、テーブル席4名がけ4卓)

Private rooms

Unavailable

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

10台分程

Space/facilities

Counter seating

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Solo dining friendly

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Family friendly

Children welcome

Website

http://teppen-dash.co.jp/index.html

The opening day

2015.10.17