About TabelogFAQ

魚も肉も全て美味しい、家庭的で温かな雰囲気のお店です : Washoku an

Washoku an

(話食庵)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥3,000~¥3,999person
  • Food and taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.3
2020/07visited2th visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.4
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.3
  • Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999person

魚も肉も全て美味しい、家庭的で温かな雰囲気のお店です

大洗の「話食庵」さんに夕方両親と行きました。実は水戸の別なお店を計画していたのですが、訳あってお店を変えることになり、急遽「話食庵」さんに変更して伺いました。

久し振りの「話食庵」さん、此方は座敷ですが掘りごたつタイプなので、足の悪い母でも座れるのがありがたいお店です。まずは親父殿は「生ビール」@500、私と母はノンアルの「キリン零ICHI」で乾杯!

ちなみに酒にアテは、「目光の唐揚げ」@850(税別)を注文。揚げたての目光の唐揚げはホントに美味いですね、ホクホクと柔らかくて味もいい。基本、淡白な白身魚なので、唐揚げにはぴったりの魚だと思います。

次は食事のオーダー。やはり美味しい魚を食べようと思い、今回は私と親父殿は「つるちゃんの話食御膳」@2800(税抜)、母は「つるちゃんの花御膳」@2300(税抜)を注文です。ちなみに、この2つの御膳は殆ど同じ内容ですが、500円の違いは「焼き魚(鰆の西京焼き)」があるかないかの違いです。

厨房はお一人で、細かい料理も多いため、提供には少々時間がかかります。手を抜くことなく、丁寧に調理をされる方ですから、じっくりと楽しみに待ちます。

しばらくして、つるちゃんの「話食御膳」と「花御膳」が配膳されます。めっちゃ品数が多くて、テーブルをはみ出しそうです。御膳は、メインの刺身盛り合わせ、デミグラスソースのハンバーグ、鰆の西京焼き、野菜サラダ、豆腐茶碗蒸し、釜揚げしらす、漬物、ご飯と味噌汁、というゴージャスな内容です。早速頂きます!

刺身の盛り合わせは、カツオ、マグロ、ハマチ、鯛、ホタテが全部で10切れ付いています。どの刺身も鮮度が良く、大変美味しい刺身です。特に鯛はぷりぷりとした食感で、その日の朝水揚げされたものだそうです。

数日熟成させた、ねっとりした鯛さしも美味しいのですが、ぷりぷりした食感の刺身もイイですね!これだけで十分お酒のアテになります。

デミグラスソースのハンバーグ、多分牛豚の合挽きだと思いますが、お箸で割ると沢山の肉汁が、ジュワ〜っと出てきます。旨味たっぷりの美味しいハンバーグですので、後日単品の定食でも食べてみたいですね。

もうこれだけで量的にも十分ではありますが、「鰆の西京焼き」を頂いてみます。元々西京味噌の上品な味が大好きな事もありますが、鰆がよく脂がのっていて、大変美味しい焼き魚でした。これだけでご飯2杯はいけそうな美味さです。

最後はコーヒーとデザート。デザートは、パイナップルの上にアセロラの酸っぱくてトロッとしたゼリーをのせたもの。サッパリと頂けます。

そして美味しく淹れたSAZAコーヒー。苦みに深みがあって、相変わらず美味しい、信頼のコーヒーです。

母も9割近くは食べ、親父殿も完食。まぁ、よく食べました。皆んな大満足の「話食庵」さんでした。

ご馳走様でした〜!

  • Washoku an - 「キリン零ICHI」@400(税別)

    「キリン零ICHI」@400(税別)

  • Washoku an - 「つるちゃんの話食御膳」@2800(税抜)

    「つるちゃんの話食御膳」@2800(税抜)

  • Washoku an - カツオ、マグロ、ハマチ、鯛、ホタテ

    カツオ、マグロ、ハマチ、鯛、ホタテ

  • Washoku an - どれも新鮮で美味しい刺身です

    どれも新鮮で美味しい刺身です

  • Washoku an - 「鰆の西京焼き」 脂がのっていてめっちゃ美味い!

    「鰆の西京焼き」 脂がのっていてめっちゃ美味い!

  • Washoku an - デミグラスソース味のハンバーグ

    デミグラスソース味のハンバーグ

  • Washoku an - ハンバーグはジューシーで味良し

    ハンバーグはジューシーで味良し

  • Washoku an - 「豆腐茶碗蒸し」
                温かい出来立て豆腐に餡が掛かっています。

    「豆腐茶碗蒸し」 温かい出来立て豆腐に餡が掛かっています。

  • Washoku an - サラダ、シラス、鰆  シラスはご飯に掛けて頂きました。

    サラダ、シラス、鰆  シラスはご飯に掛けて頂きました。

  • Washoku an - 「目光の唐揚げ」@850(税別)

    「目光の唐揚げ」@850(税別)

  • Washoku an - デザート(パイナップルの上にアセロラゼリー)、SAZAコーヒー

    デザート(パイナップルの上にアセロラゼリー)、SAZAコーヒー

  • Washoku an - メニュー1

    メニュー1

  • Washoku an - メニュー2

    メニュー2

  • Washoku an - メニュー3

    メニュー3

  • Washoku an - メニュー4

    メニュー4

  • Washoku an - メニュー5

    メニュー5

  • Washoku an - メニュー6

    メニュー6

  • Washoku an - メニュー7

    メニュー7

  • Washoku an - メニュー8

    メニュー8

  • Washoku an - メニュー9

    メニュー9

  • Washoku an - メニュー10

    メニュー10

  • Washoku an - メニュー11

    メニュー11

2019/09visited1st visit

3.5

  • Food and taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.4
  • Drinks3.3
JPY 3,000~JPY 3,999person

魚も肉も全て美味しい、家庭的で温かな雰囲気のお店です

この日は両親と晩御飯を食べる事となり、食べログ検索して大洗の「話食庵」さんというお店に伺いました。基本、お酒を頂く小料理屋さんですが、夜でも定食メニューがある事、テーブル席が掘りごたつ式であるというのが選んだ理由です。日曜日の夜でしたが、念の為当日予約をして18:30頃伺ったところ、入口にはなんと「満席」の札があります。

うわ~、よかった予約しておいて。特に人気のお店は夜は予約必須ですね。お店の入口を入ると、まずは靴を脱いで上がります。足の悪い母も、お店の方が一生懸命に手伝ってくれて、なんとか掘りごたつの席に座ることができました。ホント、有り難かったです。

店内の雰囲気は明るく清潔で、カジュアルな感じ。誰かの家に行った様なリラックスした気分になります。

メニューを見てまず注文したのは、「麒麟 零ICHI」@400×2、「キリン一番搾り生ビール」@500×1、「メヒカリの唐揚げ」@850、「茹でたて枝豆」@700(税抜)です。勿論運転は私なので、私はノンアルの零ICHIです。まずは乾杯!ビールではありませんが、零ICHIにはいつもお世話になっています。ビール気分で飲める、誠に有り難いノンアルビールです。

お酒のアテの「茹でたて枝豆」、色が濃くていい枝豆です。豆には弾力がしっかりあって、味も濃くて美味い枝豆です。ホント、ビールの定番ですね〜。「メヒカリの唐揚げ」は大好きなメニュー。当然揚げたてなので、口の中を火傷しそうなほどの熱々です。でも、このふくふか~っとした食感と上品な白身の味わい、ホントにめちゃ美味ですよ~。

あまり食べてしまうとご飯が入らなくなるので、ご飯ものを追加注文。母は量の少ない「刺身御膳」@2000、私と親父殿は「つるちゃんの花御膳」@2250を飲みました。「刺身御膳」は刺身盛り合せにご飯とみそ汁と漬物、豆腐茶わん蒸しが付いているベーシックな定食で、「つるちゃんの花御膳」はそれに野菜サラダ、釜揚げしらす、ミニハンバーグ、食後のコヒーとデザートが付くというもの。う~ん、250円の差なら絶対こちらの方がお得でしたね。

飲み終わる直前くらいに、「つるちゃんの花御膳」と「刺身御膳」が着膳。よく考えると、茨城の和食のメニューって、刺身と天ぷら、茶わん蒸しのセットというのがとても多いんです。冠婚葬祭や法事の集まりなどでは定番ですね。

此方話食庵さんの特徴は、敢えて天ぷらではなくハンバーグを付けているのが面白いです。よく見ると、他のメニューにも肉メニューが結構あります。つまり、魚と肉自慢の居酒屋さんのようです!やるな~。早速頂きます!

刺身は盛り付けも綺麗だし、刺身そのものも見るからに鮮度がいい、美味しい刺身なのがわかります。刺身は、ハマチ、マグロ(中トロ)、マグロ(赤身)、ホタテ、鯛、カツオ、と6種盛りでなかなかボリュームがあります。

どれも鮮度が高くてマジ美味いです。大洗は観光地なので、海鮮丼や刺身定食は多いのですが、どうしても観光地料金になり、しかも味の方はもう少し、という事が少なくありません。

でも此方の「話食庵」さんの刺身は安くて美味い、ホンモノの海の幸が頂けます。

続いてミニハンバーグですが、ハンバーグもデミグラスソースもいい味ですね〜。やっぱり肉料理もお得意の料理人さんなんだと思います。

豆腐茶碗蒸しは、中がふわふわで温かい豆腐が入っていて、その上には出汁で作ったと思われる餡、薬味ネギと生姜がのっています。お豆腐のこういう食べ方、斬新で美味いです。

ご飯はやや少なめなので、なんと母も殆ど食べ切ってしまいました!驚き!ちなみに私はもう一膳だけお代わりを頂いて完食。

最後にはデザートとコーヒー。デザートは、コーヒーカップに梨やパイナップルが入っていて、その上にアセロラゼリーがのってるさっぱり美味しいデザート。コーヒーは砂糖に「SAZA」と印刷されていますが、「え〜、本当にサザコーヒーなの〜?」と些か疑いながら飲んでみたところ、ホントにSAZAでした、この美味さ。

最初から最後までずーっと美味しいものばかりです。マスターのセンスの良さと腕の高さですね、お見事です!

ホント、いいお店に出会えました。ランチもやっているので、是非また伺いたいと思います。大変美味しく頂き満足です。

ご馳走様でした〜!

  • Washoku an - 「麒麟 零ICHI」@400(税抜)

    「麒麟 零ICHI」@400(税抜)

  • Washoku an - 「メヒカリの唐揚げ」@850

    「メヒカリの唐揚げ」@850

  • Washoku an - 「茹でたて枝豆」@700

    「茹でたて枝豆」@700

  • Washoku an - 「つるちゃんの花御膳」@2250

    「つるちゃんの花御膳」@2250

  • Washoku an - 刺身盛合せ

    刺身盛合せ

  • Washoku an - ハマチ、マグロ(中トロ)、マグロ(赤身)、ホタテ、鯛、カツオ、とボリュームもあります。

    ハマチ、マグロ(中トロ)、マグロ(赤身)、ホタテ、鯛、カツオ、とボリュームもあります。

  • Washoku an - ぷりぷりな ハマチ

    ぷりぷりな ハマチ

  • Washoku an - ミニハンバーグ

    ミニハンバーグ

  • Washoku an - これがしっかり美味くてビックリ!

    これがしっかり美味くてビックリ!

  • Washoku an - 豆腐茶碗蒸し   温かい豆腐の上に餡がたっぷり。ネギと生姜の薬味。

    豆腐茶碗蒸し 温かい豆腐の上に餡がたっぷり。ネギと生姜の薬味。

  • Washoku an - しらす&野菜サラダ

    しらす&野菜サラダ

  • Washoku an - なめこの味噌汁

    なめこの味噌汁

  • Washoku an - デザートとコーヒー付き

    デザートとコーヒー付き

  • Washoku an - 梨やパイナップルの上にアセロラゼリーがのってるデザート

    梨やパイナップルの上にアセロラゼリーがのってるデザート

  • Washoku an - きちんと淹れたSAZA珈琲です。
                本格的なホットコーヒーです。

    きちんと淹れたSAZA珈琲です。 本格的なホットコーヒーです。

  • Washoku an - メニュー1

    メニュー1

  • Washoku an - メニュー2

    メニュー2

  • Washoku an - メニュー3

    メニュー3

  • Washoku an - メニュー4

    メニュー4

  • Washoku an - メニュー5

    メニュー5

  • Washoku an - メニュー6

    メニュー6

  • Washoku an - メニュー7

    メニュー7

  • Washoku an - メニュー8

    メニュー8

  • Washoku an - メニュー9

    メニュー9

  • Washoku an - メニュー10

    メニュー10

  • Washoku an - メニュー11

    メニュー11

  • Washoku an - メニュー12

    メニュー12

  • Washoku an - ランチメニューも見せてくれました

    ランチメニューも見せてくれました

  • Washoku an - お店入り口

    お店入り口

  • Washoku an - お店の看板

    お店の看板

Restaurant information

Details

Restaurant name
Washoku an(Washoku an)
Categories Japanese Cuisine、Seafood、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

029-267-2580

Reservation availability

Reservations available

Address

茨城県東茨城郡大洗町五反田152

Transportation

大洗駅から徒歩15分
車4~5分

996 meters from Oarai.

Opening hours
  • Mon

    • Closed days
  • Tue

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Wed

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Thu

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Fri

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sat

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • Sun

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

Hours and closed days may change, so please check with the restaurant before visiting.

Average price(Based on reviews)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

( テーブル20席  5テーブル)

Private rooms

Unavailable

Private use

Available

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking

Available

6台

Space/facilities

Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Wine

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Location

A house restaurant

Family friendly

Children welcome

Website

http://www.corolla-si.jp/meiten/turu/index.html

Remarks

撮影NG.です。 店内、料理等すべて撮影NG.です。ブログやインスタ等に載せるのもNG.
ネット上への、upは厳禁です。それを守り、思い出として個人で楽しむ事は出来そうですが、嫌な顔で注意されるよ。

Restaurant highlights

大洗で本格

女性客に人気のおしゃれな懐石料理屋さん。特にランチの篭盛りがリーズナブルで有名。