FAQ

Review list : Apuri Kotsuto

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Apuri Kotsuto

(あぷりこっと)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 16 of 16

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2024/03Visitation1th

メリケンサックな町中華!

国道50号にある、一見普通の町の中華屋さん。
ですが、こちらは2009年公開、宮藤官九郎が監督の映画「少年メリケンサック」のロケが行われたお店なのです。

それを記念して、「少年メリケンサックセ...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation3th

ボリューム満点、「ピリ辛五目あんかけ焼きそば」を頂きました!

1月26日(金)から放送が始まった宮藤官九郎さん脚本のTBS金曜ドラマ「不適切にもほどがある!」。爆笑しながら見ていたら、2009年公開の「少年メリケンサック」(監督・脚本 宮藤官九郎)と言うパンクな...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

仕事で笠間に行った際、昼食でお邪魔しました。
国道50号線沿いというと、チェーン店が点在しているなか、看板を目にしてここしかない!と立ち寄りました。

丼物は盛りが多く、味はどこか懐かしく、最後...

Check for more

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/11Visitation1th

メリケンサックセット頂きました!

こちらのお店、映画の作中で実際に使われたお店だそうです。

私はその映画は見てないんですが、その映画の名前を冠したチャーハンのセットがあると聞いて、一度頂いてみたかったんですよね。

お店は昔...

Check for more

View more photos

3.2

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

ツーリングのランチで、
初訪問家族経営の居心地の良いお店です。
チャーハン700円税込。
優しい中にも丁寧な仕事ぶりが
垣間見える味でした。
付属のスープと、糠漬けも
美味しかったです♪

View more photos

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/04Visitation1th

中華丼セット
醤油ラーメンは昔ながらの定食屋さんの懐かしいけど、とても良い好きな味。
中華丼は生姜の効いたやはり、懐かしい味。

3.6

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/10Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2021/12 Update)1th

ラーメンセットA
美味しいがチャーハンの量が少ない。
ラーメン美味い、メンマが柔らかい。
妻も長男も満足

3.2

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2018/10Visitation2th

映画「少年メリケンサック」のセットメニューを頂きました。

宮藤官九郎脚本、監督の映画「少年メリケンサック」(2009年公開)のワンシーンからです。

秋夫「最後にもう一回聞くからな。俺が注文したのはなんですか?」
女子店員「焼き飯ですか?」(不機嫌に)...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.2
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks3.0
2017/06Visitation1th

野菜たっぷりでサービス精神旺盛なお店でした。

茨城県笠間市の「あぷりこっと」さんに初訪問。特に下調べもなく、飛び込み訪問。中華中心のファミレスって感じのお店です。

水戸と前橋を結ぶ国道50号線沿いにお店はあります。お店に入りますと、中はとて...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2016/12Visitation1th

笠間市 観光地の中華屋さん あぷりこっと

今日のお昼は、笠間市の、中華屋 あぷりこっと。
県内屈指の観光地笠間市にあり、国道50号沿いにあるのでわかりやすい。
昔からあるお店で、ドライブイン的な外観、駐車場も広い。
笠間市の各種イベント...

Check for more

4.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.4
  • Service3.8
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks3.5
2014/05Visitation1th

ホッとする店内に*ホッとする中華料理*

茨城県にはいい人が多い♪
親切な人が多い♪
そんな風に思う今日この頃*

あぷりこっとの旦那様とお母様にも本当に癒されました*
創業40年以上もある、このアプリコット♪
中華料理なのになぜ...

Check for more

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2010/12Visitation1th

映画少年メリケンサックで使われたお店だそうです。

このお店国道50号沿いにあって稲田から笠間市内へ入るあたりにあって結構気になるお店だったんです。
すぐ近くに仕事でいったので、食べログを見ると結構評価が高いのでわくわくしながらお邪魔しました。

...

Check for more

4.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.5
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance4.5
  • Liquor/Drinks-
2009/11Visitation1th

笠間市でお勧めの中華料理店 - あぷりこっと

栃木県観光ブログ:世界は栃木県から半径100km圏内 より
http://tochigi100km.blog69.fc2.com/blog-entry-52.html


国道50号線沿いに位...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2015/07Visitation1th

田舎のドライブイン風

ラーメンが食べたくなり食べログを見ていたら走っている道沿いにあり立ち寄ってみました。正直外観はそんなに綺麗ではありませんが物は試しに。。。という感じで。店内は田舎臭さがバッチリ出ていて静かでのんびりで...

Check for more
  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Apuri Kotsuto
Categories Chinese、Ramen、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

0296-72-0174

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県笠間市石井3-1

Transportation

1,841 meters from Kasama.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:00 - 21:00
  • Wed

    • 11:00 - 21:00
  • Thu

    • 11:00 - 21:00
  • Fri

    • 11:00 - 21:00
  • Sat

    • 11:00 - 21:00
  • Sun

    • 11:00 - 21:00
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Number of seats

60 Seats

( ソファー席有り                     )

Private dining rooms

OK

For 8 people

座敷個室 

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu)

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

PR for restaurants

創業40年以上!伝統の味!

あぷりこっとでは、自慢の本格中華を低価格で提供させて頂いております。 羽根つき餃子は是非召し上がって頂きたい一品です! 皆様のお越しを是非お待ちしております☆