FAQ

辛いだけが韓国料理じゃない。絶品のソロンタン。 : Kankoku Kateiryouri Cheju

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Korean flavors from home cooking to court cuisine

Kankoku Kateiryouri Cheju

(韓国家庭料理 済州)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation3th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

辛いだけが韓国料理じゃない。絶品のソロンタン。

この日は、ランチを食べにお気に入りの『済州』さんです。

昼から飲むビールは美味いですね~。ビールのアテにぴったりのこの日の小皿は、青菜の炒め物みたいな感じ?と、煮干しのキムチ漬け?、そしてキノコです。

この日の注文は「ソロンタン」です。素麺とご飯も入ってボリューム満点。辛いだけが韓国料理じゃ無いよ。子供も大好きなこれぞ家庭料理ですね。

「チュジャ麺」です。初めてたべます。甜麺醤ベースの甘いタレ。良く混ぜていただきます。中太平打ち縮れ麺。モチモチの食感が良い感じです。あまり辛く無いので、卓上の唐辛子をたっぷりかけていただきます。

お母さんからのサービスのキムチの古漬けとカクテキ。ここのキムチは本当に美味い。カクテキも美味い!

ビールのアテにもう一品「ネギサラダ」です。これは美味いですね。良いお店です。お母さんとおしゃべりしてるだけで、ホッコリしますね。ごちそうさまでした。

2014/09Visitation2th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

本場の激辛グッパに感動

辛い物が食べたくなったので、『済州』のお母さんの所に行ってきました。綺麗な店ですね。ご主人が設計されたらしいですね。

この日はグッパを注文しました。 辛さは中間で。鍋に白飯とモツ、野菜を載せて、辛いスープでグツグツ煮込んだ料理です。

スープはメチャメチャ辛いんだけど、ただ辛いだけじゃなくいろんな旨味が溶け込んでメチャメチャ美味い!!

モツはコリコリシコシコです。野菜もたっぷりです。豆もやしが美味いですね。しかし辛いなぁ(笑)

小皿が三種類付きます。青菜の胡麻油で炒めたやつ、オイキムチ、オクラの胡麻油のやつ。これメチャ美味しかった。キムチも出てきた。こちらのキムチは古漬けです。これがまた美味いんです。

ごはんが良いですね。って言うか、お母さんボリュームあり過ぎ(笑)聞いたらサービスしてくれたみたい。ありがたいですね。

韓国家庭料理良いですね。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。

2014/07Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

優しいお母さんが作る、絶品韓国家庭料理

この日も朝から30度超えの暑い一日。こういう日は辛いものガッチリ食べたくなります。…という訳で、つくばで韓国料理食べるならこちらと聞いたので、『済州』(チェジュ)さんに初訪問です。

モアイみたいな銅像が二体(笑)済州島名物のトルハルパンっていう石像だそうです。何でも、済州島から運んで来たらしいですね。

オープンと同時に訪問です。なんか雰囲気あるお店ですね。
オープンして6年だそうです。済州島出身の女性店主さんがそれまで専業主婦だったのに、韓国家庭料理のお店を始めたそうです。ちなみにお店の設計は設計士である御主人だそうです。
デザイナーズレストランみたいな立派な建物です。

メニューです。種類が豊富です。肉類のページです。店主さんの得意料理だという「野菜チヂミ」を注文します。御飯類のページ暑いからやっぱり「ユッケジャン」を普通より辛めで注文します。それと『石焼きビビンバ』を注文。二人で訪問したからシェアしていただきます。

前菜みたいな小皿料理が四種類。カクテキ、ナムル、紫蘇の葉のキムチともう一品。青菜の茎の胡麻油炒め?

「野菜チヂミ」です。韓国風のお好み焼きですね。野菜たっぷりで衣はカリカリです。ビール飲みたくなってきた(笑)

「石焼きビビンバ」石焼きですから混ぜてるうちにおコゲが出来てきます。これが美味い。卓上のコチジャンを結構入れると良い感じになってきます。美味いなぁ。紫蘇の葉のキムチが美味いなぁ。ってことで、ビビンバを包んで食べてみました(笑)これ絶品!

「ユッケジャン」です。普通よりちょっと辛くして貰ったら、これが辛い!(笑)でも食べてるうちにだんだん慣れて来て、スープを飲む手が止まらなくなります。太めの春雨や野菜がたっぷり入ってます。辛いんだけど、結構あっさりしていて癖になる美味さですね。

優しいお母さんと話しをしながら食べるのが楽しいですね。お店の雰囲気も悪くないし、何よりも料理が美味いです。

他のメニューも興味ありますね~。ちょっと通いたくなっちゃいました。今度は夜行きたいですね。もちろんアルコール付きで(笑)ごちそうさまでした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kankoku Kateiryouri Cheju(Kankoku Kateiryouri Cheju)
Categories Korean、Yakiniku (BBQ Beef)、Korean cold noodles
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5869-1525

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県つくば市松野木176-7

Transportation

10 minutes by car from Tsukuba Express Tsukuba Station. Near Tsukuba City Ninomiya Elementary School Get off at Tsukuba Bus South Loop "Ninomiya Children's Center" and walk 5 minutes.

2,852 meters from Tsukuba.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • ■ 定休日
    火曜日(祝日は営業)※12/26~1/5(年末年始)
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

33 Seats

( Table seats and tatami seats available)

Private dining rooms

OK

For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people

Private rooms have tables and tatami seats. Please feel free to contact us.

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

The tatami room is a non-smoking area, and the table is a smoking area.

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

OK

There are 7 parking spaces in front of the store and a parking lot next to the store!

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats

Menu

Drink

Japanese spirits (Shochu)

Food

Particular about vegetable,Healthy/beauty food menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant,House restaurant

Service

Take-out

With children

Kids are welcome

Website

http://ibanavi.net/shop/2440/

Phone Number

029-836-7511

Remarks

We are located in a residential area, so please feel free to call us if you have any questions.