FAQ

筑波山登山の帰りに美味しいお蕎麦を : Nihon Ryouri Tsukuzen

Nihon Ryouri Tsukuzen

(日本料理 筑膳)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/09Visitation2th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

筑波山登山の帰りに美味しいお蕎麦を

筑波山と言えば、我が家の定番『筑膳』さん。

登山の帰り17時過ぎに訪問。
前には5,6組待ってる方が。

1時間弱待って案内。
今回は『自然薯とろろ御膳』を食べたいなと思ってましたが、残念ながら品切れとのこと。

自然薯食べたい‥。と思ってたら、単品の自然薯料理はできますよとのこと。

せっかくなので、『自然薯生おろし』を注文。
その他は『筑膳 季節の天ざるそば』と『つけ鳥そば』を注文。
色々メニューを見て考えて迷って、結局いつも通りのを頼んでしまいます。

美味しいので仕方ない。
季節の天ぷらは、海老・ピーマン・カボチャ・さつまいも・ゴーヤ・ズッキーニなどなど盛り沢山。

ママも娘さんも大満足です。

パパのつけ鳥そばは鶏肉も大きくてジューシー。
自家製の柚子胡椒で味変すると、こちらも美味しい。

お蕎麦の量もたっぷり目で、大満足です。

今回初めて注文した自然薯生おろし。
粘りも強く食べ応えあり。
ワサビ醤油ももちろん美味しいですが、お店の方のオススメは天つゆ(そばつゆ)につけて食べるとのことで、こちらもやってみました。

間違いないです。
登山の疲れを回復させてくれる、美味しいお蕎麦と自然薯でした。ご馳走様でした。

次回こそは自然薯とろろ御膳リベンジを。

  • Nihon Ryouri Tsukuzen -
  • Nihon Ryouri Tsukuzen - 筑膳 季節の天ざるそば ¥1,980

    筑膳 季節の天ざるそば ¥1,980

  • Nihon Ryouri Tsukuzen - つけ鳥そば つくば鳥使用 ¥1,760

    つけ鳥そば つくば鳥使用 ¥1,760

  • Nihon Ryouri Tsukuzen - 自然薯生おろし ¥620

    自然薯生おろし ¥620

2022/04Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

つくば山で美味しいお蕎麦を

茨城県南部にタケノコ掘り体験に行った後に、少し足を伸ばして、筑波山まで。

生憎の雨の為、登山は諦め、『日本料理 筑膳』さんへ。

感染予防対策で、席数を減らしての営業とのことで少し待つことに。
13時頃で4組目(20分くらい?)でした。

呼ばれて、検温と手の消毒をして入店。

つけ鳥そば(大盛)
筑膳季節の天ざるそば(大盛)
を注文して、パパ&ママ&5歳娘でシェアしました。

つけ鳥そばは地元のつくば鳥を使用。
味も自分好みの濃い目で美味しい。
また、自家製の柚子胡椒がまた良い。

季節の天ぷらも山菜や芋が美味しかった〜。
そばも、大盛にする必要なかったかもと思うくらいの量で大満足でした。

次回は自然薯とろろ御膳を食べに来たい。

  • Nihon Ryouri Tsukuzen - つけ鳥そば 大盛

    つけ鳥そば 大盛

  • Nihon Ryouri Tsukuzen - 筑膳 季節の天ざるそば 大盛

    筑膳 季節の天ざるそば 大盛

  • Nihon Ryouri Tsukuzen -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nihon Ryouri Tsukuzen
Categories Soba
Phone number (for reservation and inquiry)

029-866-0068

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県つくば市沼田1441-1

Transportation

つくばエクスプレスつくば駅より車で30分。
筑波山参道入り口より筑波山を登り大きなカーブ3つ目の先右側。

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 11:30 - 19:00
  • Wed

    • 11:30 - 19:00
  • Thu

    • 11:30 - 19:00
  • Fri

    • 11:30 - 19:00
  • Sat

    • 11:30 - 19:00
  • Sun

    • 11:30 - 19:00
  • ■ 営業時間
    19時以降は予約制

    ■ 定休日
    月曜(祝日の場合は翌日)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

118 Seats

( 大広間80、小上がり30、テーブル8)

Private dining rooms

OK

For 2 people

4部屋(テーブル席・いろり席・座敷席)。 2人より20人くらいまで。

Private use

OK

For 20-50 people、Over 50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

70

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Counter,Tatami seats,Karaoke

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

House restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations

With children

Kids are welcome

Website

http://tsukuzen.com/

The opening day

2007.4.7

PR for restaurants

四季折々の味わいを趣深い空間が彩る。石挽きの手打ち蕎麦に自然薯料理もおすすめ

筑波山登山道入り口近辺。自然の豊かさを感じさせるこの地に居を構える【筑膳】。土浦れんこん・自然薯・山菜など、旬の素材を贅沢に使ったおもてなしが堪能できます。和食一筋40年の料理人が素材の持ち味が最大限に活かし、手間暇かけてつくりあげるひと品。石挽きしたそば粉でつくる手打ち蕎麦もまた絶品。自然薯をテーマにした創作料理もおすすめです。築100年の古民家が趣きを演出してくれます。別館として2〜80...