Hosaka

(穂さか)
Budget:
Fixed holidays
Tuesday、Wednesday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 13 of 13

Pick-up reviews

4.0

  • JPY 1,000~JPY 1,999per head
2022/10Visitation2th

突撃! となりのパン屋さん‼︎ 自然豊かな筑波山麓に佇む古民家♪ 香り良き食べると幸せになれるパン♫ 「穂さか」さんの巻(●´ω`●)

10月30日(日) 夜勤明け、自宅に帰りますと免許証を職場に忘れた事に気づきます(−_−;)月末につき集金業務をしなければならず、娘の運転する車に乗って再びつくばへ…

自宅に帰る途中、つくばでは...

Check for more

View more photos

3.0

per head
2024/05Visitation1th

つくばはパン屋さんたくさんあります!
これは、私の地元神戸に似てます。神戸はパンの街!あらゆるところにパンのお店が並んでいます

今回SNSで話題のこちらのパン屋さんへ

全種類買いをしたか...

Check for more

3.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.6
  • Atmosphere4.3
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/11Visitation2th

やはり、ココ良いですよね~

最近忙しくて、投稿順番もめちゃくちゃ。
先日開催された「長屋門みちあるき」で途中に寄ったパン屋さん。
古民家を改装したパン屋さんです。
今回、2度目の訪問。

今回のみちあるきは20名ほどで...

Check for more

View more photos

3.9

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/10Visitation1th

辺鄙な場所だけど、有名な人気のパン屋さん❗️

久しぶりにつくばに来ました。
所用を終え、午後2時すぎ。
夕飯を食べて帰るにも3時間くらい時間をもてあましてしまう。実に中途半端な時間ですね。

そこで親びんと明日の朝ごはん用のパンを求めて、...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
2023/06Visitation1th

雰囲気バツグンなパン屋さん

筑波山麓石蔵マルシェへGO。
先日開催した我が家のマルシェに出店していただいたWaFuRaさん。
出店料を間違えて徴収してしまいました。

本日開催される筑波山麓石蔵マルシェに出店されるので、...

Check for more

View more photos

3.4

per head
2023/06Visitation1th

塩気がピリッと効いてます

私が初めて塩パンなるものを食した時、たまたま美味しい塩パン(しかも焼きたて)に当たったので、兎にも角にも美味しくて涙が出るほど感動しました。
でも、塩パンは数あれど、お店によって個性があるのでその後...

Check for more

3.6

~JPY 999per head
2022/11Visitation1th

古民家で焼くお洒落で小粋なパン♪

月が代わったので、石岡方面に向かいます。途中のつくば市で、軽ーくパンでも食べて、ついでに翌日のお弁当用のパンでも買うことにします。さて数多在るつくばのパン屋さん!何処にしましょうか?そういえば下妻の影...

Check for more

View more photos

3.9

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.9
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/10Visitation1th

こんなところにこんな店⁉︎パン屋穂さかで絶品クリームパンと出会った

知人にアンパンが美味しい店ができたと聞いて直行
Googleナビに連れられて…本当にこの道?って不安になる道をしばし走る
するとびっくりするような長屋門のところにパン屋の看板
なんでも東京から田...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2021/06Visitation1th

つくば最北大きな門がある古民家パン屋

俺より大食いの某ブロガーさんがいち早く紹介したお店。

ある程度新店舗情報は入るけど…
ここはまったく情報無しで開店(これからまだまだ新店舗はありますが…)
とりあえず店舗登録はしたが名前を間...

Check for more

View more photos

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.1
  • Atmosphere3.3
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2021/06Visitation1th

筑波山に来た帰りに訪問してみてはいかが

筑波山の麓を流れる桜川沿いにある池田集落、その一角にパン屋さんがあると伺って、ちょっと足を延ばしてみました。
池田集落に入ると道も細くなり、入り組んでいるので、たどり着けるのか不安になります。
目...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
2023/11Visitation1th

つくば山方面にでかけた時は立ち寄ります。こしあんパン、塩パンを定番でいただきます。他出来立てをいつもおススメしてくれるので、お試しが次からのリピにつながったりします。

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/08Visitation1th

View more photos

3.4

~JPY 999per head
2021/07Visitation1th

View more photos

  • 1

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hosaka
Categories Bread
Phone number (for reservation and inquiry)

029-886-5510

Reservation Availability

Reservations available

Address

茨城県つくば市池田34

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 16:00
  • Tue

    • Closed
  • Wed

    • Closed
  • Thu

    • 10:00 - 16:00
  • Fri

    • 10:00 - 16:00
  • Sat

    • 10:00 - 16:00
  • Sun

    • 10:00 - 16:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.hosakapan.com/

The opening day

2021.5.20