FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 34

3.3

per head
2024/05Visitation1th

潮来の道の駅!ジェラートと焼きおにぎり(味噌)

5月26日(日)訪問
10:30頃に訪問

バニラジェラート:350円
焼きおにぎりみそ:170円

ジェラートはどこにでもありそうなジェラートでした。
焼きおにぎりは大葉の中に味噌が塗...

Check for more

View more photos

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/05Visitation1th

どら焼きの製造過程が見れる手作り工房(*´>ω<`*)

ジェラートの選択肢はカップ・コーンのシングルのみで、ダブルの販売はありませんでした。

・カップ350円

迷いに迷ってブルーベリーをチョイス。

意外にもブルーベリー感は弱めで、ミルク感...

Check for more

2.7

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.8
  • Service2.3
  • Atmosphere2.5
  • Cost performance2.5
  • Liquor/Drinks-
2023/12Visitation1th

まこも

本日、食べたものを掲載します。
以下、注文(表題)した食べ物の感想です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

味:○ 少し渋めですが、バニラと相まって以外と美味しい。バニラ...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
2023/01Visitation1th

土曜9時15分入店。
ジェラートも美味しそうだったが、食べている時間が惜しかったので断念。
《購入の品》
・虹どら(きんかん)3.4点
 きんかんが美味しい。
・虹どら(おもち)3.2点
...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
2021/10Visitation1th

道の駅の工房

自転車のイベント サイクルアラウンド in south いばらき で、道の駅いたこを訪れました。
チェックポイントでもあり、ミッションポイントでもあり、ポイント交換スポットでもありました。
土浦か...

Check for more

View more photos

3.5

per head
2021/10Visitation1th

どら焼き あんクリーム

東関東自動車道・潮来料金所を出て左方面に向かい、信号を右に曲がって数分、道の駅いたこに着きます。お土産品がならぶ建屋の中に、こちらのお店があります。手軽に食べられるどら焼きをつい買ってしまいます。どら...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2021/08Visitation1th

道の駅いたこ虹工房で名物虹どら!たまには生クリームどら焼き

道の駅の名物といえばその場で焼いてるどら焼き
虹どらという商品名でいろんなどら焼きを提供している
普通のどら焼きのつもりで手に取ったのがクリームどら焼きだった
食べる直前に気がついてやや残念
...

Check for more

3.0

per head
2021/06Visitation1th

珍しく生地米粉を使ったどら焼

道の駅いたこ名物 虹どら
何が虹かと思ったら…パッケージの色???(?_?)
ガラスの向こうの作業場で作ってるので気になり購入
できたてほかほかが食べられれば良いけど…
やっぱ違うし

◎...

Check for more

View more photos

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

『まこも』の効能にビックリw

いよいよ『まこも』の再登場ですw

パウンドケーキよりもカミさん共々惹かれてしまったお品
それがこのジェラートです
店頭にあるコイン発券機で千円札を入れて「2個」のボタンをポチッと!

◆...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.4
  • Liquor/Drinks-
2020/11Visitation1th

道の駅いたこの名物どら焼きはどうでしょうか?

道の駅のそこまではねてないどら焼きの虹どらを初めて食べてみました。2002年のオープン以来の看板商品一個120円で7種類あります。潮来産の米粉を使っているとのこと。あんクリームをチョイス。甘すぎるかな...

Check for more

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

潮来の道の駅本体の中に入ってるよ

どら焼きとか作ってたり、ジェラートやおにぎりお惣菜なんかも販売してたよ。


購入したもの

どら焼き苺150円
青梅120円
おもち120円
きんかん120円
芋ようかん400円

2.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/09Visitation1th

ジェラート

ダブルとか選べるようにしてほしいな。

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2018/02Visitation1th

道の駅いたこ名物 虹どら

道の駅いたこにやって来ました。
水郷潮来へは、東京・羽田から高速バスでひとっ飛びです。
鹿島へ何度か来たことがあるので、水郷潮来も良く通りました。
今回初めて道の駅いたこにやって来ました。

...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2017/10Visitation1th

潮来産米粉を使った生地はとてもふんわり!中身がはみ出んばかりに詰まってます♪(^^)

(2017,10/28:訪問)
千葉へと向かって国道51号線を南下中、休憩場所を探している時に、ちょうど良いタイミングで
出会ったこちらの道の駅に立ち寄りました!\(^o^)/

到着した時間...

Check for more

View more photos

2.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.2
  • Service2.2
  • Atmosphere2.2
  • Cost performance2.2
  • Liquor/Drinks2.2
2017/08Visitation1th

茨城県潮来にある道の駅「いたこ」

ここは、茨城県の潮来インターの近くにある「道の駅いたこ」
茨城県の色々なお土産が買える場所なんです・・・・!!
その中に、「うるおい館」という場所があり、菓子工房が入っていて

色々な食べ物が...

Check for more

View more photos

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.1
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2017/03Visitation1th

虹どら焼

17.3.30
潮来PAから
終点まで行って、
高速を出てこちらの道の駅で
2回目のピットイン。

農産物販売所の後に
こちらに。
虹色どら焼きがウリのようで
こちらで製造している。...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.6
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

米粉使用のリーズナブルなどら焼き

茨城からの帰りは、常磐道を引き返すのではなく
海沿いを通って鹿島まで抜け、東関東道を通っていくことにしました。

途中、鹿島サッカースタジアムの横を通りました。
存在感あるな~このスタジアム。...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2015/10Visitation1th

【鹿島神宮ライド③】おにぎり三昧したい道の駅

【初訪問】2015.10中旬
【購入品】おにぎりセール品 …120円

鹿島神宮から"道の駅いたこ"へとやってきました
この時点でとても雲行きが怪しいです

こちらでの狙いはおにぎり

...

Check for more

View more photos

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2013/12Visitation1th

 おいしいおむすびにジェラート、スイーツなどありますw

 道の駅いたこのうるおい館のなかに、こちらといたこショップが一緒に存在しますw
 こちらには、ジェラートなどのスイーツやおにぎりがありますw

 ブルーベリーのジェラート(300円)は、普通...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Niji koubou
Categories Japanese sweets、Gelato,Ice cream、Onigiri (Rice ball)

0299-67-1161

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県潮来市前川1326-1

Transportation

車をご利用の場合
東関東自動車道潮来ICより800m
電車をご利用の場合
JR鹿島線延方駅より、徒歩10分、タクシーで5分(1メーター)
バスをご利用の場合
東京八重洲南口バスターミナル発、鹿島神宮駅行で約90分
「水郷潮来」下車後、徒歩800m又はタクシーで5分(1メーター)

1,337 meters from Nobukata.

Opening hours
  • Mon

    • 09:00 - 19:00
  • Tue

    • 09:00 - 19:00
  • Wed

    • 09:00 - 19:00
  • Thu

    • 09:00 - 19:00
  • Fri

    • 09:00 - 19:00
  • Sat

    • 09:00 - 19:00
  • Sun

    • 09:00 - 19:00

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

QR code payment Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

乗用車281台、大型車20台、身障者用3台

Feature - Related information

Occasion

Website

https://www.michinoeki-itako.jp/

Remarks

道の駅いたこ いたこショップ内
おふくろ亭・グラウンドゴルフ 9:00~17:00
キッチンカー(土日のみ) 10:00~15:00