いばらきまーす!(いただきまーす)日立市の居酒屋さんでワンコインランチ サバ塩焼き定食 山形県の酒蔵とは無関係です(^.^) : Taruhei

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2022/01Visitation1th

3.3

  • Cuisine/Taste3.4
  • Service3.2
  • Atmosphere3.2
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

いばらきまーす!(いただきまーす)日立市の居酒屋さんでワンコインランチ サバ塩焼き定食 山形県の酒蔵とは無関係です(^.^)

《2022年1月》
こんにちは 茨城検定です
令和3年度 日立市の問題より

問1:1905年(明治38年)12月に日立村の赤沢銅山を買い取り、日立鉱山と改称して同鉱山を日本有数の銅山にした日立鉱山の開業者は、だれでしょう。

1 高尾直三郎(たかお なおさぶろう  
2 角弥太郎(かど やたろう)
3 小平浪平(おだいら なみへい)  
4 久原房之助(くはら ふさのすけ)

答え:4

解説:久原房之助は、1869年(明治2年)6月4日に現在の山口県萩市に生まれました。秋田県の小坂鉱山を立て直した後、1905年(明治38年)12月に、日立村の赤沢銅山を買い取り、日立鉱山と改称して日本有数の銅山にしました。久原鉱業を設立した1912年(明治45年)には、日立鉱山は開業からわずか6年余りで、銅の生産量で全国第3位にまで上り詰めました。

諸事情により
工都、日立市です
JR常磐線(じょうばんせん)
常陸多賀(ひたちたが)駅前にある
居酒屋さんです

お昼過ぎに入店
店を出るまで貸し切りでした
定食メニューは2択
刺身か
サバの塩焼き
後者を選択

地元ご出身で
70歳のご主人
気さくに話しかけてきてくださって
色々なお話を聞くことができました
若い頃は「萬久満(まんくま)」という
大隈重信さんがひいきにしていた
都内の料亭で板前さんとして働いておられたそう

マツコとしばし
カウンター越しに四角いお盆を受け取りました

いばらきまーす!(いただきまーす)

焼き鯖、味噌汁(ナメコ/豆腐/ワカメ)、ご飯、小鉢(卵焼きときんぴらごぼう)、漬物
という布陣です

注文を受けてから
串を刺して焼かれた
鯖は脂が乗っていて
塩梅も丁度よく
柔らか目のごはんが美味しく進みます
これでワンコインなら
満足です

昔は毎晩40人くらいのお客さんが来て
賑わっていたそうです
予約も常に1年先まで埋まっていたとか
(10品のコースでお料理3000円/人)

震災後、町の活気がなくなり
お客さんも減って
少しでも町に活気が戻ればという想いで
ランチ営業を始められたのだそう

こういう店
オモウマイ店で
取り上げてほしいです

ごちそうさまでした

  • Taruhei - サバの塩焼き定食_500円

    サバの塩焼き定食_500円

  • Taruhei - サバの塩焼き定食_500円

    サバの塩焼き定食_500円

  • Taruhei - サバに塩を振るご主人

    サバに塩を振るご主人

  • Taruhei - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • Taruhei - 外観です

    外観です

Restaurant information

Details

Restaurant name
Taruhei
Categories Izakaya (Tavern)、Seafood、Cafeteria
Phone number (for reservation and inquiry)

0294-33-0708

Reservation Availability
Address

茨城県日立市多賀町1-12-24

Transportation

150 meters from Hitachi Taga.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Tue

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Wed

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Thu

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Fri

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sat

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • Sun

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 定休日
    年始

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

Non-smoking/smoking

Smoking establishment

Please check with the restaurant before visiting as the law regarding passive smoking countermeasures (revised Health Promotion Law) has been in effect since April 1, 2020 and may differ from the latest information.

Parking lot

not allowed

Feature - Related information

Occasion

Website

http://ibanavi.net/sp/shop/7593/