JA直営の女性が活躍する地元の蕎麦屋 : Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou

Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou

(西金砂そばの郷 そば工房)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/08Visitation1th

3.6

  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.3
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

JA直営の女性が活躍する地元の蕎麦屋

常陸秋蕎麦の原種が発見された常陸太田の赤土
そんな聖地赤土で蕎麦を食べるならこのそば工房へ
蕎麦打ち体験で有名だが美味しい蕎麦を食べられる店としてもオススメだ
常陸太田の常陸秋蕎麦100%で打つ十割とつなぎを使った二八が選べる
今回は常陸秋蕎麦食べ歩きと決めてきたので十割もり(1,400円)ともりそば(700円)を注文
…二八が十割になると値段が倍になるのはちょっと理解できないが、観光地価格と思えばしょうがあるまい(汗)
しばらく待つともりが提供
水が付いてくるのが十割で付いてこないのが二八
十割はまず汁ではなく水に付けてその味を味わって欲しいとう店側のこだわり
まずは十割からひと啜り
確かに蕎麦の香り良し!女性が打っているだけあり繊細な仕上がり
蕎麦肌は柔らかく、やや粗挽きの挽きぐるみは香りも個性も十分
常陸太田に多いワシワシとしたごっつい蕎麦ではなく、江戸前とまではいかないが蕎麦らしい穏やかさを加えた田舎蕎麦
啜るための長さも充分
汁は蕎麦に対してやや弱めだが、醤油角が残っている当たりが田舎のお母さんの味っぽくて良い
手を抜いてるわけじゃなく、料理好きお母さんの美味しい家庭の味
これは美味!!
続いて二八
喉越し、口当たりはさすがの二八
香りこそ負けるが二八でも蕎麦の香りは充分楽しめる
蕎麦の保存方法が良いのか、夏場でもしっかり香りが残っている
新蕎麦の跳ねるような香りだけの蕎麦と違い、熟成された蕎麦には甘味を感じる
そんな旨味と甘味がしっかりある蕎麦だ
もちろん十割でもこの甘味と旨味はしっかりあったが、二八でも充分堪能できる
十割が突き抜けていないこと、そして二八でもこれだけ美味しいなら、倍の値段を出して十割を頼む理由はないか…
冬のけんちんを次は楽しみにきたいと思う
ごちそうさま

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou - 十割そば

    十割そば

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou - 十割そば

    十割そば

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou - 二八そば

    二八そば

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou - 二八そば

    二八そば

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou - 辛味大根そば

    辛味大根そば

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou -
  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou - 十割そばになるととたんに高くなるのは何故?

    十割そばになるととたんに高くなるのは何故?

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou - 二八はリーズナブルな気もする

    二八はリーズナブルな気もする

  • Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou -

Restaurant information

Details

Restaurant name
Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou(Nishikanasasoba No Sato Sobakoubou)
Categories Soba

0294-76-9000

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県常陸太田市赤土町2408

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Not Accepted

Seats/facilities

Number of seats

58 Seats

( 4人掛け小上り座席×11。囲炉裏テーブル、11席。)

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

第一駐車場(お店の前)8台程第二駐車場(第一駐車場の坂をあがる前の敷地)数台程

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.