FAQ

Hatsuse

(はつせ)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 22

3.8

per head
2023/09Visitation1th

しら玉を戴く

名菓、白鷺の卵を擬した「しら玉」
和菓子にホワイトチョコレートをコーティングに
和に合うミルク感の強いチョコレート
甘さ控えめな白餡とのコラボレーションは秀逸。
とても綺麗な和紙箱に綺麗に並べ...

Check for more

3.6

JPY 2,000~JPY 2,999per head
2023/04Visitation1th

箱も素敵な老舗和菓子店の高級スイーツ♪

2023年4月
素敵ないただきもの。
老舗和菓子店の高級なお菓子です。

【しら玉】
お名前の通り、コロンと可愛らしい丸い形をしたお菓子です。
1つ1つ丁寧に個包装されており、食べやすい一...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
2023/01Visitation1th

銘菓「しら玉」は、かもめの玉子にちょっと似た感じのお菓子

同僚が以前おばちゃんから頂いたお菓子で、餡子をホワイトチョコレートでコーティングしたものが美味いと言う話をしていて、そのお菓子が古河銘菓だと言う。
せっかく古河まで来てるんだから、と言うことで、おば...

Check for more

View more photos

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2020/10Visitation2th

白鷺の卵に似せてつくられた古河銘菓「しら玉」

<商品>
■しら玉
・直径…約3cm
・高さ…約2.8cm
・重さ…約19g
・消費期限…夏期4日、冬期7日
・添加物不使用
お店の代表菓子。
1455年頃鎌倉より古河に移り住んだ足利...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/09Visitation1th

大きさが、ちょうど良いのかなぁ?

はつせさんの、しらたま、クセになりますね~。
テレビを見ながら~パクパク。

白あんを、約直径2センチぐらいに丸めて、ホワイトチョコレートで、コーティングしているだけなんだけど、甘さ控えめで、大...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2020/01Visitation1th

優しくほどけるしらたま

このエリアに出張にいった帰り道。

職場にお土産買って帰りましょう。
との後輩の言葉に乗っかって検索していったお店。

名物のしらたまは
お土産にちょうどいいサイズ。
まんじゅうのような...

Check for more

3.4

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/04Visitation1th

しら玉


茨城県古河市にある創業昭和33年の老舗和菓子店はつせで
銘菓「しら玉」を購入しました

【しら玉】

白餡にホワイトチョコレートをコーティングした一口サイズの菓子
口溶けの良いホワイト...

Check for more

3.3

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2024/01Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

4.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2019/02Visitation1th

View more photos

2.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/09Visitation1th

View more photos

5.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste5.0
  • Service5.0
  • Atmosphere5.0
  • Cost performance5.0
  • Liquor/Drinks-
2017/09Visitation1th

View more photos

5.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
ー Visitation(2024/02 Update)1th

雀神社節分祭⛩
和菓子のはつせ寄りましたよ!

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2019/01Visitation1th

口の中ですっと溶けていくミルキーな古河銘菓「しら玉」

<お店について>
1958年創業の和菓子店。
創業者五十嵐儀一氏は1952年より埼玉県さいたま市(旧浦和市)の菓匠花見で修行ののち、独立してこちらをオープン。
現在の当主(2代目)は、創業者の長...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2011/06Visitation1th

しら玉・谷中雀『はつせ』@古河市

仕事で古河市に行き、大好きな『o-chabaSEIKICHIby茶舗大島園』の抹茶ソフトを食べてきました。
前回の5月は明石屋本店で明石、刻字どら焼などを購入しましたが、古河には他にも老舗の和菓子屋が...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2009/01Visitation1th

はつせのお菓子


古河の古き良き銘菓のはつせは
言わずと知れた、しらたまで有名です。

(今回そのしらたまは記載していませんが、、、HPを参照してくださぃ)

以前ご紹介したいちゑさんは「はつせ」の社長の...

Check for more

View more photos

2.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste2.0
  • Service1.5
  • Atmosphere2.0
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2011/12Visitation1th

アド街ックで紹介されてたけど…

「アド街」で紹介されていたので、行ってみました。
渡辺徹が好きだという「白玉」を買ってみました。
私は、古河駅前にある「おが和」屋さんの「お茶の友」のほうが好きだな♪

好みだどは思いますが…...

Check for more

3.0

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service1.5
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2004/03Visitation1th

贈答用に…

地元・古河では有名な和菓子、白玉の販売店です。
ここでしか売っていないので、買いに行きますが…、、、
 
店員さんの態度が好きではありません。
 
贈答用で沢山買ったのに、こちらから言い出さ...

Check for more

-

per head
2024/05Visitation1th

いただきものです

友人からいただきました。
古河銘菓だそうです。
白鷺の卵をモチーフにしたお菓子だそうです。

最初は、かもめの玉子のような感じ?と思いましたが、こちらの方が素朴な感じでした。
お茶に合うとの...

Check for more

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/11Visitation1th

茨城、古河の60年以上の歴史を持つ和菓子店 「和菓子はつせ」

[2019.11.8(お土産)]
先日、いただいた「和菓子はつせ」さんの和菓子の紹介をします。


その前にお店についてです。
こちらのお店は、茨城県古河市にある1958年創業の和菓子店です...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Hatsuse
Categories Japanese sweets

0280-22-1530

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

茨城県古河市横山町1-14-12

Transportation

626 meters from Koga.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:00 - 18:00
  • Wed

    • 09:00 - 18:00
  • Thu

    • 09:00 - 18:00
  • Fri

    • 09:00 - 18:00
  • Sat

    • 09:00 - 18:00
  • Sun

    • 09:00 - 18:00
  • ■ 定休日
    第2第4火曜日

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Not Accepted

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

Feature - Related information

Occasion

Website

http://www.koga-hatsuse.co.jp