FAQ

Review list : Sabou Kokutani

Sabou Kokutani

(茶房古九谷)
Budget:
Fixed holidays
Monday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 21

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2023/05Visitation1th

九谷焼美術館の2階にあるカフェです。開放感があり、お店に九谷焼の焼物がディスプレイされているなどおしゃれな空間です。メニューもオシャレで、コーヒーを頂きましたが九谷焼の器に入れて出して頂きます。周りに...

Check for more

3.4

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/11Visitation1th

九谷焼きの器でいただく和菓子

九谷焼美術館の2階にありますがカフェのみの利用も可です。
駐車場ありです。
九谷焼きなどの展示販売もしておりじっくり作品を見てまわるのもよいです。
広々とテラス席などもあり落ち着いた店内でゆった...

Check for more

3.7

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/07Visitation1th

県外シリーズ 石川編①

今回はお隣の県、石川県加賀市にお邪魔してきました。
お目当てのお店の開店時間まで時間があったので、「お茶でも!」と調べてヒットしたのが『茶房古九谷』さんです。※お目当てのお店は臨時休業。

石川...

Check for more

View more photos

3.8

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/02Visitation1th

石川県九谷焼美術館の2階、ギャラリーの喫茶店。九谷焼作家の器で一休みしたくて入リましたが、お菓子もお茶も美味しくてびっくり!!
さすが加賀でした。時節を巡ると題して、毎月上生菓子だけでなく、日本茶、...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2023/02Visitation1th

石川県九谷焼美術館の2Fにあるカフェ お茶もお菓子も素晴らしいし、美術館では九谷焼を堪能できます。

石川県といえば九谷焼ですよね。
九谷焼の名前の由来は九谷村で発祥したからです。
九谷村がどこにあるかといえば、
山中温泉からさらに山奥に車で20分ほど行ったところです。

加賀藩の支藩である...

Check for more

3.5

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/04Visitation1th

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2024/02Visitation1th

View more photos

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2022/03Visitation1th

3.3

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/11Visitation1th

4.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service4.2
  • Atmosphere4.2
  • Cost performance4.2
  • Liquor/Drinks4.2
2018/11Visitation1th

九谷焼の素敵なカップで優雅なひと時を

とある情報から探し求めている九谷焼の作家さんの作品が置いてあるかもしれないという情報を聞き、こちらの石川県九谷焼美術館にある二階のカフェ&ショップの茶房古九谷さんにて器を探してみることに('◇')ゞ ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/01Visitation1th

気持ちのいい空間で九谷焼の器で飲む「加賀の紅茶」

2002年4月に開館した石川県九谷焼美術館。ここは石川県の伝統工芸として世界的にも有名な九谷焼の専門美術館です。

美術館の外観は大人しい感じですが、内部は非常にユニークな内装です。

この美...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service2.5
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.0
2016/05Visitation1th

九谷焼を見た後に!

九谷焼美術館500円
青の間、赤の間、五色彩の間
など歴史を堪能した後に、

二階の茶房で
九谷焼の陶器でコーヒーや
抹茶、紅茶を楽しめます

茶器好きには堪らないでしょう(笑)

...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

茶房 古九谷で。

先行レビューは、行列のできるさんと、kotaroolさんです(^_-)-☆

さて、石川県九谷焼美術館へ やってまいりました~!
ちょっと、ひと休みしたいなあと思い、2Fの喫茶室へ。

珈琲...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service4.6
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks3.2
2013/09Visitation1th

古九谷さん

国の史跡「「古九谷窯址」を探索したあとは一路大聖寺へ
目的は石川県九谷焼美術館です

ガレージの位置と美術館までのアプローチが分かりにくかったがなんとか到着
館内では「青手」・「色絵」・「五彩...

Check for more

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service3.5
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2013/07Visitation1th

九谷焼の器で加賀の紅茶をいただきました

九谷焼美術館の建物の2階にあるカフェです。
美しい九谷焼の作品にかこまれながら、九谷焼の器で加賀紅茶や抹茶が、ケーキや生菓子と一緒にいただけます。

今回、日曜日の午後。併設された図書館と美術館...

Check for more

View more photos

3.6

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.6
  • Service3.5
  • Atmosphere3.8
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2012/12Visitation1th

素晴らしい九谷焼の作品を見て。興奮を鎮める九谷焼美術館内の茶房古九谷。美術館内の作品、全部欲しい!

石川県加賀市に来ています。

(なんちゃってカラスミ、完成です。酒飲みは、日記を見るべし。)


近江町市場で朝にぎりを食べてホテルに戻りました。この日は、チェックアウトまでぐだぐだしていて...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.3
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2012/10Visitation1th

九谷に包まれて(*´∇`)ノ

福井からそのまま帰ろうかと思ったが、金沢が目と鼻の先にあるのでちょいと寄ってみようと高速を北上。30分ほどで加賀に着きました。金沢は何度か行ったことあるけど、こちらは初めてだな。

早速食べログで...

Check for more

View more photos

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks4.0
2012/03Visitation1th

加賀が誇る伝統芸能、九谷焼にて紅茶をいただく幸せ

石川のカフェ 第四弾 茶房古九谷


昼食をお目当ての蕎麦屋でとって、つぎの目的地は
ここ。「茶房古九谷」さんです(・ω・)/

電車の時間を考えると、一時間ほど時間が余ったので
石川県...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/06Visitation1th

大聖寺 石川県九谷焼美術館2F 茶房 古九谷

お茶はいずれも美味しい
葉っぱも入れ方も丸
和菓子は、金沢市内の平均的和菓子と比較して若干甘みが強い気もするが
季節感あり見栄えよい

素晴らしいのは
・未完成ながら高木・低木・芝生を駆使...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2012/05Visitation1th

Restaurant information

Details

Restaurant name
Sabou Kokutani
Categories Traditional Café
Phone number (for reservation and inquiry)

0761-72-6366

Reservation Availability

Reservations available

Address

石川県加賀市大聖寺地方町1-10-13

Transportation

大聖寺駅から徒歩約5分

443 meters from Daishoji.

Opening hours
  • Mon

    • Closed
  • Tue

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Wed

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Thu

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Fri

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Sat

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • Sun

    • 09:30 - 17:30

      (L.O. 17:00)

  • ■ 営業時間
    美術館は16:30までに入館
    17:00までに退館
    ■ 定休日
    月曜日(祝日は営業)

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX、VISA、JCB)

Electronic money Accepted

(iD、QUICPay)

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

気候温暖な晴天日は窓を開放し、空気を共有する。

Parking lot

OK

古九谷の杜公園内22台、国道305号南町交差点そば北陸銀行前20台

Space/facilities

Comfortable space,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

With children

Kids are welcome

Website

https://www.salon-de-kutani.jp/

Remarks

石川県九谷焼美術館併設