About TabelogFAQ

お昼の定食で【日替り御膳】を頂きました。これも良かったのですが、明日から病院に入院するので、もっと良いのにすれば良かったなぁ、と思いました。 : Kaisendon Ya Kitano Shouten

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Kaisendon Ya Kitano Shouten

(海鮮問屋 北の商店)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,999person
  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
2020/01visited1st visit

4.0

  • Food and taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999person

お昼の定食で【日替り御膳】を頂きました。これも良かったのですが、明日から病院に入院するので、もっと良いのにすれば良かったなぁ、と思いました。

  本日は、高松市伏石町の“海鮮問屋 北の商店“さんで、お昼を頂きました。サンフラワー通りの’ファミリーマート高松伏石店’の有る〈伏石中央交差点〉を東へ150m程行った北側に有ります。〈伏石中央公園〉の北です。広い駐車場の北の奥に店が有ります。11:25に行きました。開店が11:30なのですが、もう先客達で店前や駐車場で待っている人達がざっと25人以上の人が待っていました。すごい人数です。今日は初訪問です。
  店の男性店員さんが出て来て、ウェイテェングボードの用紙を持って、予約で無い人の名前・人数を聞いていたので、私も、名前と1人というのを伝えると『お一人ならカウンター席にすぐ行けます。』と言ってくれました。
  11:30になったので、店の玄関の戸が開くと、予約の人達でしょうか、どんどん店の中に入って行きました。先程の男性店員さんが、名前を書いたウェイテェング用紙に書いた人達を順に呼んで行きました。私も呼ばれて、カウンター席に案内されました。いちばん左の端に座りました。
  メニューはカウンター席の前に置かれていたので、一通り目を通し、迷っていると別の男性店員さんが注文を聞きに来たのでメニューの写真を見るとなかなか良さそうなので【日替り御膳】¥1,100を注文しました。
  やがて結構大きなお櫃に入ったご飯とお茶がやって来ました。ご飯はこれで足りなくても、お代わり自由だそうです。お櫃の中を見ると、たくさんのご飯が入っています。
  しばらくして【日替り御膳】の二段のお重と味噌汁・漬物がやって来ました。お重を広げると、思っていた程のオカズでは有りませんでした。[刺身三種盛り]は(ハマチ・サーモン・イカとワカメ)の三種では有りますが小さいのが一切れずつでした。[豚ロースの竜田揚げ]も一口大の(豚ロース)が二つにキャベツ・紫玉ネギが少しでお重の一段で、もう一段のお重には[サーモンのずんだ煮]と[シラスと青ねぎの厚焼き玉子]とで、どちらも量が少しでした。メニューの写真よりは全体的に少ない感じです。
  食すると、どの料理も、とても美味しかったです。
明日から日赤病院に入院するので、最後に良いのを食べようと、こちらの店にやって来ましたが、値段が高くでも、もっと良いのを注文すれば良かったなぁと思いました。約2ケ月の入院予定なので、当分の間、新しい投稿が出来ないのですが、今まで投稿出来ていないのが溜まっているので入院中にボチボチ投稿して行こうと思っています。

  • Kaisendon Ya Kitano Shouten - 日替り御膳のおかず

    日替り御膳のおかず

  • Kaisendon Ya Kitano Shouten - 最初にご飯がおひつでやって来ました。
                足らなければ、おかわり出来るとの事 1人なので充分です。

    最初にご飯がおひつでやって来ました。 足らなければ、おかわり出来るとの事 1人なので充分です。

  • Kaisendon Ya Kitano Shouten - 日替り御膳のおかず お重の上の段
                豚ロースの竜田揚げ・刺身三種盛り(ハマチ・サーモン・イカ)

    日替り御膳のおかず お重の上の段 豚ロースの竜田揚げ・刺身三種盛り(ハマチ・サーモン・イカ)

  • Kaisendon Ya Kitano Shouten - 日替り御膳のおかず お重の下の段
                サーモンのずんだ煮・シラスと青ねぎの厚焼玉子

    日替り御膳のおかず お重の下の段 サーモンのずんだ煮・シラスと青ねぎの厚焼玉子

  • Kaisendon Ya Kitano Shouten - 味噌汁

    味噌汁

  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten -
  • Kaisendon Ya Kitano Shouten - 割引券をくれました。 他のチェーン店でも使えるし
                有効期限なし というのが良いです。

    割引券をくれました。 他のチェーン店でも使えるし 有効期限なし というのが良いです。

  • Kaisendon Ya Kitano Shouten - 日替り御膳 持って来た状態

    日替り御膳 持って来た状態

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kaisendon Ya Kitano Shouten(Kaisendon Ya Kitano Shouten)
Categories Seafood、Izakaya (Tavern)、Japanese Cuisine
Phone number (for reservation and inquiry)

087-868-7738

Reservation availability

Reservations available

Address

香川県高松市伏石町2046-4

Transportation

Take the Rainbow Shopping Bus and get off at Nodaike (north side of Nodaike), pass by the pond and come out onto the street on the south side.

803 meters from Sanjo.

Opening hours
  • Mon

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Tue

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Wed

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Thu

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Fri

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sat

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

  • Sun

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

Average price

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Average price(Based on reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

View spending breakdown

Method of payment

Credit Cards Accepted

Seats/facilities

Number of seats

100 Seats

Private rooms

Available

For 2 people、For 4 people

Private use

Unavailable

Non-smoking/smoking

Smoking / Non-smoking area separated

The revised Health Promotion Act for passive smoking prevention has been in effect since April 1, 2020. Please check with the restaurant for the most up-to-date information.

Parking

Available

Space/facilities

Relaxing space,Counter seating,Tatami seats

Menu

Drink

Sake (Nihonshu),Shochu (Japanese spirits),Cocktails available,Particular about Sake (Nihonshu)

Food

Particular about fish

Feature - Related information

Occasion

Family friendly |Friends

This occasion is recommended by many people.

Family friendly

Children welcome

Website

http://yamase1980.com/