FAQ

Review list : Jinya Kashitsukasa

Jinya Kashitsukasa

(陣屋菓子司)
Budget:

-

-

Fixed holidays
Sunday
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

1 - 20 of 21

3.7

~JPY 999per head
2023/05Visitation1th

ホワッホワッのカステラ

徳島のJクラシックゴルフクラブでゴルフコンペ。結構女性に優しいドラコンホールが選ばれていて、見事にドラコン頂きました。

これはその景品。

東京に帰り早速頂いてみました。

ホワッホワッ...

Check for more

View more photos

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
2023/05Visitation1th

主人のお土産

高松に行った主人が買ってきてくれました。
オリーブベラベッカー??なんじゃそれ。
原材料見るとチョコレート、小麦粉、オリーブ、杏
イチジク、レーズン、ヘーゼルナッツ・・・
もう、材料見るだけで...

Check for more

4.0

per head
2021/04Visitation2th

オリーブベラベッカー再購入♪^^

明日は友人と会うので 
オリーブベラベッカーを再購入^^

壁に掛けてある エコバッグの猫さんが
とても可愛いかったので つい一緒に購入(^_^;)

そう言えば 前回買ったバターどら焼き...

Check for more

4.0

per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2021/04Visitation1th

オリーブベラベッカー^^

以前、友人の家で頂いたベラベッカーと再会^^
ベラベッカー、元々はドイツのお菓子で
フルーツのソーセージと言われているそうです^^

こちらのベラベッカーは 小豆島産のオリーブや
和三盆、ド...

Check for more

View more photos

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2020/12Visitation1th

オリーブベラベッカー

四国に行った人からのもらい物を食べてみた。
形はソーセージのようで、フルーツのソーセージと言われているそうだ。
小麦粉とチョコレートに卵、砂糖や和三盆を練り込み、さらにオリーブ、イチジク、レーズン...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2017/06Visitation1th

和菓子

2017年6月に訪問しましたよ~
過去ログ更新中です(*´∇`)

百聞は一食一飲に如かず(๑˃̵ᴗ˂̵)ンマ 

((°艸° *)
和菓子をいただきました

お店もきれいです(^ー...

Check for more

3.2

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.2
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-
2019/05Visitation1th

しっとりなかすてらです。

カステラ抹茶と献上栗とかみなりくんかすてら
どら焼きです。
どれも美味しいです。
中でも鉄板のかすてらかな。
しっとりしていて優しい甘さが良いです。
ちなみに贈答用はすごく高級感ある包みみた...

Check for more

3.5

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2021/03Visitation1th

View more photos

3.0

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/08Visitation1th

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2019/02Visitation1th

栗の和菓子

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

高まるの名所「栗林公園」

いまだに行ったことはありませんが、名前にちなんだ

栗を贅沢に使った和菓子を購入。
...

Check for more

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.3
  • Liquor/Drinks-
2017/11Visitation1th

妻には無理なベラベッカ…(^^;;

高松市松福町にお店があります。
高松三越にも商品を出すお店で、なかなか有名な菓子店だと思います。

お店の奥様が妻と知り合いらしく…
妻と買い物に行くと、世間話から始まりかなり長居しております...

Check for more

View more photos

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2015/07Visitation1th

栗まんじゅう。

イオン高松東店の南西付近にある和菓子屋。

■食べたもの

※ ★3が標準点です。


----------'15 7月下旬----------

【献上栗 1個】 (155円)...

Check for more

View more photos

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service3.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/11Visitation1th

献上栗。名前からしてただならぬ雰囲気にして実力やいかに? の巻

高松藩が江戸の将軍に献上していたことに由来する由緒ある和菓子。

さらに全国菓子大博覧会で観光庁長官賞受賞経歴あり!

書いたものの、案の定どれくらいすごいのかパッと伝わりません!

まあ...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.5
  • Liquor/Drinks-
2014/03Visitation1th

【松島二丁目】さぬき名物、献上栗。讃岐特産の和三盆と国産栗を使った素晴らしい銘菓です( •̀ .̫ •́ )✧

今回は嫁と香川県に行った際に訪問しました。

香川と言えば、近年では「うどん県」として全国的に認知されるようになりましたが、「さぬき名物」と銘打っているのが同店の看板商品、献上栗。

コロリと...

Check for more

3.5

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2018/05Visitation1th

和三盆カステラ

「和三盆製 釜焼 加寿貞良」

過剰とも思える包装に”贈答用”を感じます(笑)上品な和紙は捨てるのがもったいないくらい。

カステラは4人で分けるとちょうど良い大きさに。しっとりした柔らかな口...

Check for more

-

per head
  • Cuisine/Taste-
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-
2014/10Visitation1th

-

~JPY 999per head
2021/11Visitation1th

醤油豆銅鑼焼

ブログ ⇒【流れる雲にのって♪】

【ふるさと応援!ひょうごを旅しようキャンペーン】
実施に先立って、プレキャンペーンが開始しました!

兵庫県内旅行♪ ヤッホー♪ 兵庫県内旅行♪ ヤッホー...

Check for more

3.8

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.8
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.7
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2019/02Visitation1th

献上栗を頂きました〜

2019年2月。
道の駅『源平の里むれ』の物産品コーナーで『陣屋』さん
のお菓子を見つけたので購入。

確か「献上栗」というお菓子と「釜焼カステラ」があった
と思うのですが、今回は「献上栗」...

Check for more

3.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.0
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance-
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2017/11Visitation1th

銅鑼焼

近所のスーパーで珍しく四国の物産展があり、こちらの「讃岐特産 醤油豆銅鑼焼」をいただきました。
大きさは、普通のどら焼きの大きさです。
パッケージに書かれた漢字が印象的です。
気持ち、ぶ厚めかも...

Check for more

3.1

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.1
  • Service-
  • Atmosphere-
  • Cost performance3.1
  • Liquor/Drinks-

Review not for normal use

These reviews are based on the use of unusual services such as tastings, pre-opening and reception use.

2017/10Visitation1th

五感で楽しむお菓子

高松市松福町にある菓子司の陣屋さん。
高松藩が江戸時代も将軍家に栗を献上していたとの事で、
献上栗が名物ではありましたが、本日は醤油豆を使用した
どら焼きが珍しかったので購入してみました♪

...

Check for more

Restaurant information

Details

Restaurant name
Jinya Kashitsukasa
Categories Japanese sweets
Phone number (for reservation and inquiry)

087-851-8368

Reservation Availability
Address

香川県高松市松福町2-7-5

Transportation

366 meters from Matsushima Nichome.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 18:00
  • Tue

    • 08:30 - 18:00
  • Wed

    • 08:30 - 18:00
  • Thu

    • 08:30 - 18:00
  • Fri

    • 08:30 - 18:00
  • Sat

    • 08:30 - 18:00
  • Sun

    • Closed

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

Parking lot

OK

2台

Feature - Related information

Occasion

With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

Website

https://itp.ne.jp/info/510000000000062023/